忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続きは明日とか言ってて
毎回嘘ばっかだねぇ・・・

拍手[0回]

PR
続きは明日とか言っときながら
すっかり放置しちゃいましたねぇ・・・

拍手[0回]

それは6月17日(金)から始まっていた
仕事も上の空でネットの天気予報
マークを探しまくる・・・

拍手[0回]

10月11日 7時半
朝起きて朝風呂に入りに行き
露天風呂に浸かっていると
ポツポツと冷たい雨粒が・・・
あらら
今日は雨かしらん?
天気も悪そうなのでのんびり温泉に浸かり
のんびり朝食を摂り
9時宿を出発
昨日ちょこっと寄った仙石原すすきの原の中に入ってみます
 10:30am
まだところどころ黄金色になっていない部分もありましたが
秋と言えばここですね~

仙石原から138号線を御殿場方面に昨日来た道を戻り
県道736号線で箱根スカイラインを目指します


長尾峠付近で仙石原のゴルフ場に大涌谷に芦ノ湖
朝方の雨もすっかり上がり青空まで出てきました!

湖尻峠展望台からは深い緑の色の湖水を湛えた芦ノ湖が綺麗に眺望できます
駐車場には

ナイスミドルが駆るゴールドウイング集団
ナンバーを見ると「山口」
ほほぉ~長州から江戸を目指し来られたのでしょうか?

三国峠では生憎富士山は山頂をチョコっとしか現してくれず

僅かに見えた山頂には冠雪がありました
7日の台風の時の雨でどうやら初冠雪だったようです

箱根峠から国道1号線を下り
三島に降ります
三島では隠れた名物『鰻』の昼食
三島の鰻と言えば

三島広小路の桜家さん
到着は13時だったのですが流石に有名店
30分ほど待ってやっとお目当ての鰻が目の前に!

美味しく頂きました
バイクで立ち寄る際には広小路シンコウパーク駐車場の隣に
公営の駐輪場があるので駐車も安心です

夜にはサッカー日本代表戦があるので
昼食をとった後家路につきます
国道1号線で沼津ICまで出て
一気に東名で帰宅
時間も早かったせいか東名空き空きでした~

拍手[0回]

10月9日(金)
明日から世間は三連休だそうですが
国民の休日に休みたがらない非国民会社の勤務先は
仕事が暇なのでなぜか10月9日に休業となり
世間より一日早く三連休に入りました
勿論12日の体育の日は出勤 なんじゃ?この会社・・・


9日の7時半に出発
横浜環状2号線から保土ヶ谷バイパスで奥多摩を目指します
途中相模原で朝食
 9:15am
コメダ珈琲店でモーニングサービスを食し
すぐに出発~


今日は家内とタンデムです

16号線を相原から町田街道に入り
五日市から檜原街道

卯の花ドーナッツのちとせ屋さんに寄ってみたんですが
揚げ始めの時間が10時半と勘違いてて
実は11時半からで1時間も早く着いてしまったので
先もあることだし今日も諦めです
帰り道で寄らないとなかなか難しいですね~
しかたが無いので檜原街道を旧奥多摩有料道路に向け進みます

テレビでも有名になった檜原街道の

超急カーブの道路標示
何度もこの文字を踏んづけて走ってるのに
写真に収めるのは今日が始めて

CBならバンクを効かせ楽しく登って行く大好きな山道ですが
今日はドラッグスター
しかもタンデム
のんびりと登ります
でも
ときたまきついコーナーに差し掛かると
ステップボードがガリガリと音を立てます
にしても
ドラッグスターはパワーとトルクがありますね~
改めて関心です
シフトダウンしなくても急な勾配もグングン登ってゆきます
CBのつもりで下手にシフトダウンすると
「馬鹿にするな!」と言わんばかりに
噴け上がっちゃってすぐにシフトアップしなくちゃいけない程

 11:30am
都民の森駐車場も金曜日ということもありガラガラ

天気も良く
月夜見展望台は絶景絶景

       

旧奥多摩有料道路から国道411号線で柳沢峠
 12:30pm

何度もこの峠に来ていて初めて富士山を望むことができました
ここで昼食
峠の茶屋でとろろごはんセット
食事を済ませ出発
のんびり下って塩山市から勝沼
国道20号を経て国道137号線(御坂みち)で

御坂峠
 14:20pm
なんとか富士山が見えました

河口湖から国道138号線で御殿場から乙女峠を通り
仙石原
 16:20pm

仙石原から元箱根へ出て本日はここで宿泊
宿泊は元箱根ホテル ラクーン

さてさて明日はどこへ行こう? 

拍手[0回]

お盆休みです
8月15日9時に自宅出発
親・兄弟が千葉の鴨川に集結しているので
ちょっくら顔を出すことにしました
浮島からアクアラインで木更津へ
さすがにお盆休み「あの」アクアラインが結構混んでいます
海ほたるは満車表示なのでスルーして
木更津金田ICでアクアラインを降ります
浮島から20km足らず約20分で2400円
この値段って・・・
でも、東京湾をぐるりと迂回することを思えば仕方ないかな?
国道127号線から県道92号線房総スカイラインは通らず
国道465号線~国道410号線~県道89号号線を乗り継いで鴨川着11時
横浜から2時間で鴨川まで着けるのはやはりアクアラインのお陰です
鴨川着後早速海へ
甥っ子姪っ子たちに遊んでもらい夕方まで海水浴
夜はバーベキューとの事で
コンロの火起こしから始まりビール片手に焼き方
的屋のおいちゃんに変身です
その晩は鴨川泊
翌朝甥、姪たちを引き連れ朝の散歩

 田んぼの向こうに山々

清々しい朝に清々しい風景

8月16日は6時半から味の素スタジアムで
対浦和レッズ戦がある為
11時に鴨川を出発
来た道を戻ります
途中酪農の里なるものがあったので
美味しいソフトクリームを求め立ち寄ります

 酪農のさと

 牛

売店で購入したソフトクリームは街中でも食べられる
何の変哲もないただのソフトクリーム・・・
湯西川ツーリングの時の大笹牧場のソフトクリームが恋しい・・・

大損こいた気分で味の素スタジアムへ向かいます
木更津金田ICからアクアラインで浮島へ
浮島から多摩川沿いを遡上します
二子多摩川付近に差し掛かると今日は花火大会らしく
13時を回った時刻から場所取りの人で賑わっていました

2時半味の素スタジアム到着
試合は0-1でFC東京敗戦
はぁ~疲れた・・・

拍手[0回]

名古屋での朝を迎えました
天気は良さそう
身支度を整え9時過ぎにホテルをチェックアウト
朝食は中京名物の喫茶店でのモーニングサービス

中京地区には喫茶店が多いと聞いていたので
走ってれば見つかるだろうと幹線道路を走っても
走りながらだとなかなか見つからずやっと見つかった喫茶店へ

 支留比亜珈琲店日比野店

10時の店内は混雑していたけれどすぐに席に着け
早速モーニングサービスをオーダー

 モーニングサービス全容

コーヒー1杯にトーストとゆで卵がサービスで付いてくるという
何とも太っ腹なサービスで¥350という破格の安さ
昨日のひつまぶしの量といいこのモーニングサービスといい
サービスの質が関東とは桁違いでビックリ
以前名古屋の人から
「休日の朝飯は家族で喫茶店に行ってモーニングを食べるのが定番」
という話を聞いていたのですが
「家族連れで朝っぱらから喫茶店行ってモーニング食わね~だろっ」
と高をくくっていたのですが、店内に入ると
いるいる家族連れ・・・
大きいテーブルにはおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、子供と
三世代でモーニングを食していらっしゃる
店内を見回すと殆どが家族連れ
文化の違いを肌で感じる名古屋の朝でした

喫茶店を出て目指すは名古屋城
帰りの道程もあるので今回観光は名古屋城だけ
11時名古屋城到着

 名古屋城

それでも天守閣に登ったり城内を歩いて

 名古屋城にゃんこ

時計を見てビックリ!2時間も名古屋城で時間を取ってしまった
13時名古屋城出発

来た道を戻るのもつまらないので帰りは中央高速で帰路に付くことを思い付き
国道41号線を小牧IC方面に進路を取ります
小牧から高速に乗るなら犬山はちょっと先
stern mitfahrerさんに事前に連絡を取ってお会いしてお礼をすればよかったと
後悔しましたが何しろ行き当たりバッタリの無計画旅
帰りの中央高速も名古屋城を出る時に思いついた奇策なため
また次回名古屋に来たときはちゃんと計画を立ててお会いできるようにしようと
今回は失礼させていただくこととなりました

stern mitfahrerさん近くまで行ったのにごめんなさい

小牧IC手前で給油し東名高速
小牧JCTから中央高速に乗り換え快調にHighway ride
昨年日本で最も高い気温を観測した多治見市を通ると
心なしか空気がモワ~っと暖かくなったような気がしました
クルマでは味わえないBIKEならではの感覚を楽しみながら疾走します
恵那峡SAで休憩を取り腹ごしらえに野沢菜のおやきを食べ再び出発
行きの東名高速に比べアップダウンやカーブが多く同じ高速道路でも
中央道の方が景色も豊富で退屈しないで走れることに選択は正解と自己満足
飯田IC手前から雲行きが怪しくなり雨がポツポツ
合羽を着るほどではないのですが飯田ICで上着を着込み再出発
標高が高くなり山沿いを走るため所々で雨が降ったり晴れていたり
気温も上がったり下がったり
BIKEならではの体感を楽しみながら
16時過ぎに諏訪湖SA到着

 諏訪湖SA 

諏訪湖SAにて遅い昼食と給油



私はえびかつ定食 家内は天ざるで信州ならではのおそばを堪能?
レストランを出ると諏訪湖上空に虹が
うえの写真でははっきり写っていませんが綺麗な虹でした
この諏訪湖SAには日帰り温泉があるのですが
ここで温泉に浸かったら帰るのが嫌になってしまいそうなので
今日のところはパスして給油して再出発

小淵沢IC付近では標高が高いだけあって急激な気温の低下
帰りの方向が真っ黒な空に覆われているので
八ヶ岳PAで臨時停車してウインドブレーカーを羽織り雨対策
ふと気が付くとサングラスをしたまま日が落ちかけた時間帯を走っていたので
真っ黒な雲はサングラスのせいと気づく
サングラスをレンズが透明のバイクグラスに変えて再出発
多少の雨と談合坂から小仏トンネルまでのお決まりの渋滞はあったけれど
無事八王子料金所までたどり着き石川PAで最後の休憩を取り
調布ICで中央道を降り多摩川沿いを通って帰宅

全行程約780㎞

拍手[0回]

掲載が遅くなってしまいましたが
8月9日・10日で名古屋までFC東京の試合を観戦に行って来ました

朝7時出発
保土ヶ谷バイパス~東名高速で名古屋を目指します

今回は高速道路での距離も長いのでタンデムで行くことにしました
保土ヶ谷バイパスは順調に流れていて
程なく東名横浜町田インターから東名高速に
ゲートを潜るといきなり渋滞
でも、この渋滞は合流渋滞だったので
本線に入ってからは交通量は多いものの流れていて
ホッと一安心

朝食を摂るため海老名SAに入り

 ポルトガルのメロンパン

定番のメロンパンでお腹を満たします

一服した後に出発
ちょっと海老名でゆっくりし過ぎたので
次の休憩と給油の牧の原SAまで突っ走ります
・・・ところが焼津ICを過ぎて大井川を渡る手前で
スロットルを開いてもプスプス状態
何で?まだ200Kmちょいしか走ってないのに~

どうやら名古屋直前で出した6ヶ月点検とタンデム走行のおかげで
かなり燃費が落ちていた様で
コックをリザーブに切り替えガス欠走行
距離を計算して牧の原SAまで走れない距離ではないかな?
とも思いましたがギャンブルを控え
吉田ICで一旦東名を下りて給油することにしました
ICの近くのガソリンスタンドで給油を終え
再び吉田ICから東名へ
牧の原での休憩を浜名湖SAに変更して休憩
時計は11時前 まぁまぁ予定通り

 浜名湖SAから舘山寺温泉を望む

浜名湖さえ過ぎてしまえば愛知県はもう目前
ところが道路掲示板に「蒲郡~岡崎渋滞12km」と嫌な表示

渋滞地帯に差し掛かると確かに渋滞はしていたものの
何とか動いてはいました
ですが後の予定の時間もあるので
マナー的には良くありませんがここはすり抜けで渋滞を脱出

岡崎ICを過ぎると流れも回復し豊田JCTで伊勢湾岸自動車道に乗り換え
名古屋市内を目指します
伊勢湾岸自動車道の豊明ICで下り国道23号で名古屋市内に
竜宮交差点を左に折れ県道225号線で熱田神宮へ
岡崎の渋滞で先を急いだ理由は

 あつた蓬莱軒

ここでこれを食うため

 ひつまぶしっ!!

家内は普通のひつまぶしをオーダー
私は朝のメロンパンだけでかなり空腹だったので
大盛りのひつまぶしをオーダーしたのですが
これが本当に大盛り!結構苦しかったですが何とか完食
いや~関東とはサービスの尺度が違いますね名古屋は

腹いっぱい美味しいひつまぶしを食べて
少し消化を促しに熱田神宮を徒歩で参拝

 ドラちゃんちょっと待っててね

残念ながら本殿が改修中で見ることはできませんでしたが
丁度いい散歩となりました
熱田神宮参拝をして丁度ホテルのチェックインの時刻も近づいて来たので
同じDSC11に乗る犬山市のSternMitfahrerさんからご紹介頂いた
瑞穂区の「ホテルセネシオ」にチェックイン
部屋に入りすぐにテレビで「柔ちゃん」の経過をチェック
サッカーの試合時間も近づいているのでシャワーを浴びて
瑞穂競技場へ向かうことにしました
柔ちゃんの結果は部屋へ戻ってからのお楽しみ

ホテルから試合会場の瑞穂陸上競技場までは徒歩で15分足らず
とても便利なホテルを紹介して頂きました
stern mitfahrerさん本当にありがとうございました

試合は平山相太くんのゴールでFC東京の勝利!!
来た甲斐がありました

観戦を終えホテル近くのおでん屋さんで夕食
柔ちゃんのブロンズメダルもおでん屋さんで知りました

つづく・・・



拍手[0回]

これから名古屋へ行ってきます

五輪の勝敗も気になるところですが・・・

今日は重量挙げの三宅宏子ちゃん
柔道の柔ちゃん
競泳の北島くん
バレーボール女子
サッカー女子が
注目競技です
みんなメダル目指してがんばれ~

それにしても今日も暑そうです

拍手[0回]

道の駅湯西川でお土産ショッピングを終え
国道121号線に突き当たり右折し
121号線に入ります
左手眼下に五十里湖を望み緩やかなワインディングを楽しみます

暫く走ると川治温泉郷
温泉街を抜けると「龍王峡」です
野岩鉄道の龍王峡駅の脇に大駐車場(無料)があり
そこにBIKEを停め渓谷までは徒歩10分くらい下ります・・・
帰りにはまたこの道を登らないといけないのか~
最近ツーリングに来ているのに
鍾乳洞やら滝を見たりとやたら徒歩が多いので
ツーリング&ハイキングレポートになってしまいそう

駐車場から遊歩道を下った先には虹見の滝

 虹見橋から望む虹見の滝

 虹見橋から望む鬼怒川上流

紅葉の時期には綺麗なんだろうな~
もう一度訪れてみようかな?と思う景色でした

虹見橋から来た道の反対に少し登ると
虹見の滝に流れ落ちる直前の清流を眺めることができ
さおの先にはもうひとつ滝があり

 竪琴の滝

虹見の滝ほど落差はないですが清流が幾つもの筋となって流れ落ちる
清々しい滝です

「いや~歩いた歩いた」とぼやきながら駐車場に戻ります
歩いたとは言え今回歩いたのは龍王峡のホンの一部
消費税程も歩いていないようです
川治温泉にでも宿を取って紅葉の時期に龍王峡制覇でもしてみようかな?

龍王峡を後に国道121号線を暫く南下し
塩谷の信号を左折し県道63号線(藤原宇都宮線)で
東北自動車道矢板インターを目指します
このまま国道121号線で鬼怒川温泉を経て
下って行っても良かったのですが
ちょっと刺激が欲しかったこともあり
県道63号線をチョイスしました

塩谷の交差点あたりから少し雲行きが怪しくなり
林間を走るせいか空気もヒンヤリ
湯西川からTシャツで走ってきましたが
ジャケットを着込むことにしました

 塩谷から県道63号線へ

この63号線先日走った足柄の県道78号線に似ています
林間を縫って走る道路でヘアピンあり急勾配ありの
結構面白い道でした
路面は少し荒れた部分もありましたが
そこそこ楽しめる道です
いくつかのヘアピンをクリアしながら登り続けると
右手に広大な牧場が見えてきます

 

豊月平放牧場という牧場でした
牧場を過ぎると下りが続き矢板市街へ入ります
矢板市に入ると結構強く雨が降り始め
カッパ着用
矢板ICから東北道に入ります
幸い高速では小雨程度で落ち着いてくれ
ライディングに支障はありません

鹿沼ICを過ぎたところで事故渋滞があったものの
交通量は多いながらも順調に巡航
佐野藤岡SAに休憩で入った頃には雨も上がり
カッパをしまうことに
遅い昼食を摂りレストランを出るとまた雨がポツポツ
せっかくしまったカッパをまた取り出し着用
結局帰宅するまでそれ程ひどい雨には遭いませんでしたが
面倒くさいのでカッパのまま帰宅

帰りのルートは
東北自動車道~首都高川口線~中央環状線
~湾岸線~大黒出口

走行距離 2日間で約500km

東照宮に寄らなかったり
湯西川温泉まで足を延ばさなければ充分日帰りできるコースです
日帰りツーリングでもお勧めです







拍手[0回]

最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS