忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ今日から正月休み
朝6時しゅっぱ~っ
さみっす
今日はどこに行こうかな~?

とりあえず環状2号線から保土ヶ谷バイパスを経て東名
夜が明けてきたら天気は良さそう
そうだ!伊豆へ行こう

御殿場辺りまでは一気に走りたいのに
海老名でおしっこ休憩
Oh~漏れそう

トイレ済ませてスッキリして
冷えた身体に温かいものを注入
コーヒールンバの自販機で新製品として
ホットミルクセーキなるものがあったので
お試しに購入
甘甘ですが結構美味しかったです

海老名を出ると大井松田IC付近は
真正面にのビューポイント
でっかい富士山がド~ン
別に期間限定で見れなくなっちゃう物でもないのに
どうして富士山が見えると気分が高揚してくるんでしょ?

御殿場登坂ルートは右を選択
いつもなら一番左側の車線を走ってるので
そのまま左ルートに入る事が多いんですが

今日はへんてこなドライバーが多く
追い越し車線を頑固に法定速度でで走り続ける乗用車や
速度出ないんだから一番左側走ればいいのに
黒煙を吐きながら左側車線からも追い越されるトラック

にしても結構空いてて左側も中央も空いてるのに
何で追い越し車線を延々走り続ける人がいるんだろ?
確か追い越し車線て追い越したら中央か左車線にすぐに戻るんだよね?
教習所でそう教わった気がするんですが・・・

御殿場で左右ルートが合流すると
何故か前がスコーンと空いたので
アドレナリン分泌すればちっとは温かくなる?
など
あまりに寒く思考がおかしくなって(いつも?)
スロットル全開
もうちょっとでメーターにある数字が
いらなくなるとこまでいったんだけど
前が詰まっちゃった
へぇ~三桁半ば越えてもガンガン加速してくんだぁ?このバイク
調子こいてるとそのうち死ぬな・・・
心拍数は増えたけど余計寒くなっちゃった

沼津ICを降りるとなんか新しい道ができてる
伊豆縦貫道?
そういえば9月にウナギ喰いに三島に行った時
箱根から1号線下ってきたら標識出てたなぁ
試しに走ってみるか
したら途中までしかできてなくて出たとこが
標識を見た三島市街の1号線
せっかく沼津まで東名で行ったのに戻っちゃったじゃん

仕方ないので国道136号線で修善寺方面へ行くことにし
山に入る前に燃料補給
トイレも済ませさぁ出発~
クラッチ繋ぐと「スコっ」
バランス崩して右に傾倒右足を出したのに
冷えのため出した右足に感覚が無い~
スローモーションでガッシャ~ン
あらら
またやっちゃった
昨日のブログでコケない様にって言ったばかりなのに
舌の根も乾かないうちにこれだもん・・・
けど
CBよく倒すな~
納車から9が月で既に4回?しかも全部立ちゴケ
何かの理由でCBと決別するまでにいったい何回倒す事やら?

139号線で修善寺から主要道18号線
だるま山レストハウスからは

駿河湾を挟んでぼんやり富士山

戸田峠から西伊豆スカイライン


いたるところに「路面凍結 速度注意」の看板
時間はまだ9時
凍ってるとすれば日陰はまだ溶けてないなぁ
路面は凍ってるんだか朝露で濡れてるだけなのかは判断できづ
とりあえずアクセルとブレーキは自嘲気味で

仁科峠を越えたところで黄金崎方面に出るはずだったんですが
間違えてまた山に入ってしまいました
まぁ松崎に出るのでいいか
ってこの道細っ!しかも林間で寒っ!道も濡れっ!
はぁ~
戻ってでも黄金崎の方に降りればよかった
ソロだと「まぁいっか」とやり過ごしちゃ後悔が恒例です

松崎まで無事に降りて海沿いに出ることができました
ちょいと室岩洞に寄ってみる事に
国道136号線から急で段差の大きな階段を降り(登る時大変だぁ)
 10:30am

記事が長くなっちゃったので岩室洞の詳細はこちら

中は電灯があるもののほぼ薄暗く

中に湧き水でできた池に上からの水滴が落ちる
「ポタン」と言う音が洞内に響しちょっと怖ぇ~
歩を進めると

当時の石切を再現した人形があり
これにはマジどきっとします
下手なお化け屋敷など比になりません

一回りしても約5分
お勧めするほどのスポットじゃないですねぇ

136号線を南下し差田から主要道16号線で海沿いへ

石廊崎のちょっと手前
 あいあい岬 11:30am




弓ヶ浜に寄って


下田港
 12:24pm
黒船をバックに撮ったんですが黒船かどうか判んないっすね

白浜海岸を右に見て海岸線を走ります
富戸から大室山を右に見て

 13:30pm
伊豆スカイライン

お~
期間限定で全線200円なんだぁ?
得しちゃった
もう凍結の心配もなさそうなのでガンガン行きまっす
と言いたいところですが
このところ講習会通いで低速走行ばかりだったので
高速コーナーが怖い
講習会に通うまでは無鉄砲にバンクさせてたのに
それができない・・・
それでも70~90㎞/hで頑張ったんだけど
次々と後から来るライダーへパスの嵐

まったく付いていけない

あれ~
またしてもバイクの乗り方が解んなくなって来ちゃったぁ
講習会のお陰で以前よりも余裕は持てるようになってはきたんだけど
前はもっと早くコーナーを曲がれた様な気がした
今は安定はしてるけど遅い
ん~またまた新たな課題が・・・

悩んでたら腹減ってきちゃった
そ言えば昼飯食ってなかったぁ
せっかく伊豆の海岸線で地魚料理や磯料理の店の前を通りながら
結局大観山ビューラウンジでチャーハンという何とも残念な昼食
大観山の気温は5℃温かいチャーハンのスープが美味しかったぁ

お腹も満たして芦ノ湖から元箱根
湖尻を通り仙石原

 15:30pm

秋から3度目の仙石原ですがススキはすっかり黄金色に

乙女峠を越え御殿場から東名で
17時帰宅

走行距離
あれ?何キロぐらい走った?
たぶん400キロくらいかな?





拍手[0回]

PR
それでは早速昼
昨日のブログでの峠の茶屋の建物は現在使われておらず
奥の建物に進むとのこと



お~
曲がり屋の立派な建物



暖かな炎の囲炉裏が迎えてくれます



ジャ~ン
麦とろめし ¥1500
麦飯がたっぷりで自然薯のとろろもおいしい~
煮物も漬物も味噌汁も
大変おいしゅうございました



綺麗な梅をバックに峠の茶屋を後に
伊豆スカイラインを快走します
爆音を立てて後ろからCBRが迫ってきたので
左に寄ってパスさせると
速い速い
着いて行こうと思ったらCBRは
あっという間に豆つぶに
コーナーを抜けたらゴマつぶに
S字を抜けたらいませんでした…
ドラに比べくるくる回るとは言え
運転技術はヘタクソのまま
練習練習

気持ち良く走っていると
ド~ンと富士山



箱根峠で伊豆スカイラインにあばよし
十国峠へ



ここでも
さんふじド~ン!



更にさんふじクーバでド~ン


今日のツーリングの目的達成!

帰りは箱根の旧街道で畑宿経由で小田原
国道1号線
ちょこっとNAP'S横浜店に寄って帰宅

走行距離 約300km
所要時間 約11時間



拍手[0回]

昨日の荒天が嘘のように
今日は朝から晴天!

6:40am自宅出発~
でも かなり寒い~
とりあえず南に向かおう
今日のお相手もスーパーボルくん
ドラちゃんゴメンネお留守番しててね

と言うことで
環状2号線~国道1号線
いつものNAP’S横浜店前の吉野家で朝
朝からガッツリ牛丼食って
体も温まったとこで出発~

国道134号線~西湘バイパス
8:30am西湘PAで一服



天気も良いので相変わらずライダーた~くさん

風もないので海沿いを行こう!
西湘バイパス~真鶴道路~135号線を失踪疾走

たどり着いたのは道の駅伊東マリンタウン9:50am





大島がくっきり見えたよ~



にしても良い天気この頃には気温も上がり
快適ライディング

伊東マリンタウンを後にし
国道135号線を湯川で右折し県道12号線で
冷川峠を目指します



この県道12号線なかなかのワインディング
ただところどころ道が狭くなくので
調子こいてるとヤバイっす



             

冷川峠を越えて冷川ICで伊豆スカイラインに乗ります
1kmほど走ると峠の茶屋



11:15amちょっと早いけど昼にしよ~っと

駐車場に入ると
あらま



CBの揃い踏み

眠くなってしまったので
続きは明日のwebで…

おやすみなさい

    

拍手[0回]

午前9時出発

横浜環状2号線~横浜新道~国道1号線
~地方道30号線~国道134号線

先週はるちゃんと真鶴に行った時と
まったく同じルート
ホントは横須賀の田浦梅林に行こうと思ったんですが
ネットで調べるとBIKEを停める場所がなさそう
んで
小田原の曽我梅林へ行く先変更

気温も高かそうなので
交通量も多いかな?
と思いましたが以外に順調
相変わらず原宿では詰まってましたが・・・

茅ヶ崎で先週同様烏帽子岩



写真を撮り終え出発しようとすると
「ブロロロロ~」

 ランボルギニー・カウンタック

スッゲー
久し振りに見たぁ

10:30am
小腹が空いたのでサザンビーチの夢庵で
野菜あんかけうどんのブランチ
お~
久し振りに使ったぁ「ブランチ」



サザンビーチからは霞んでなければ富士山が見えるのですが…



まったく見えず・・・

お腹も満たして
さぁ出発!



あぁ申し送れましたが
今日は家内と二人でのツーリングです

134号線から国道1号線に入り
国府津の親木橋交差点を松田方面に右に折れ
地方道72号線で曽我梅林を目指します
梅林付近は観梅のクルマで渋滞してましたが
どうにか着きました



  

梅林内では梅祭りで
小田原提灯おどりや



獅子舞まで繰り出し大盛況

昨年青梅に観梅に行きましたが
青梅よりも曽我の方が平坦なので身体は楽ですが
景色としては青梅に軍配



一通り梅を堪能し
梅林に隣接する「アイス工房」で



ソフトクリームを賞味してみます
にしても
この時期に外でアイス食えるんだから
ポカポカ陽気にはホント驚きです

曽我梅林を後にして帰路につきます
地方道72号線を秦野方面に進むと
山の中腹から曽我梅林を見渡せます




事件発生!



このヘルメットの傷・・・
maverickにいったい何が!!

「事故ったか?」

誰ですか?
期待してるの

路肩にBIKEを停めて
写真を撮る際
ヘルメットをミラーに被せたんですが
掛け方が甘く落下!
坂道だったのでメットはコロコロ
後から来たクルマに撥ねられてしまいました
運よくシールドと本体の擦り傷だけで済んだので
そのまま被って帰って来れました
でも
撥ねたクルマのドライバーも驚いたでしょうね
すみませんでした
秦野から地方道77号線を通り
鶴巻温泉へ
鶴巻温泉の日帰り温泉「ゆたか」で
ひと風呂浴びてゆこうと思ったんですが
なんと閉鎖されていました
仕方ないので以前行った「弘法の里湯」で
立ち寄り入浴
どっかの温泉サイトで弘法の里湯よりゆたかの方が
お湯がいいと評されていたので残念です

ひと風呂浴びて身体はポカポカ
お土産に「大山豆腐」を購入し
国道246号線に出て帰り道

ラッキーなことに246は順調に流れ
鶴巻温泉から1時間半で帰着

帰宅してお土産の大山豆腐を食してみると



豆腐とは思えないクリーミーさ
豆乳もたっぷりと入っていて
豆乳を飲んでみると
何の癖もなく美味しい!
りのんさん!豆乳飲めそうです!!

走行距離 約130km
所要時間 約10時間


拍手[0回]

2月8日(日)
真鶴に向けブログ友達のじむにとえすえすのはるちゃんと
8時にラフ&ロード川崎店で待ち合わせ
ちょっと早く着いたので我が愛馬をパチリ

 かっくいい~

暫くするとはるちゃん登場!



おはようの挨拶を済ませ早速出発
今回ははるちゃんと二人っきりのデートです
前日まで家内も行く方向で考えた様ですが
朝の寒さに戦意喪失
朝になり「やっぱ留守番にする」と根性なしの発言
その点はるちゃん「あんたはエライっ!」

綱島街道~横浜環状2号線~横浜新道~国道1号線
~地方道30号線~国道134号線

9:00am 茅ヶ崎海岸で休憩~

♪烏帽子岩が遠くに見える~♪

 烏帽子岩

右を向けば富士山くっきり左は江ノ島

  

はるちゃんのブログで俺の写真いっぱい載せてくれたので
こちらも負けづに


               

※注 画像処理を施しております
決してはるちゃんはのっぺらぼうではありません あしからす

茅ヶ崎を出て134号から西湘バイパス
10:00am西湘PAでこーひーぶれいく



良い天気です~
青い空 青い海!!
天気予報では風が強いとのことでしたが
海岸沿いでさえ殆ど無風
して暖かい~
最高のツーリング日和となりました



ライダーもた~くさん!

こんなスッゲートライク停まってました



して
永遠の憧れ60's コルベットが!!

 金さえありゃ絶対欲しいクルマ!!


ここで記念撮影~

 SSくんとドラちゃん

して
はるちゃんのブログで俺が寝転がってた理由はこれっ!

 SSくんのローアングルショット!

んなことして休憩終了~
西湘バイパスから真鶴道路(旧道)で真鶴半島到着!

11:30amちょっと早いけど混まないうちに
真鶴漁港直営の魚座(さかな座)でお昼



・・・しかし三浦半島行けば「香花」さん
真鶴来れば「魚座」いつも喰う処ワンパターン・・・

はるちゃんは鯵のたたき定食



俺はきんめの煮付け定食



美味しかったです!
飯食ってる時に天気もいいし風も無いから
「箱根に登っちゃう?」ってな事になって
おなかが一杯になったとこでしゅっぱ~つ

真鶴半島の突端三つ石12:50pm



真鶴半島を抜け湯河原を経て熱海へ
熱海から地方道11号線で熱海梅園の脇を通って
13:50pm十国峠

 おっと!またもはるちゃん登場!

富士山きれいでした

 クリックするとデカイ富士山見れます

十国峠での~んびりして箱根を下山
帰りは国道1号で下りたんですがこれが失敗
何と大平台から渋滞!!
すり抜けで渋滞を抜けたんですが
はるちゃんかなり緊張しちゃったみたい
ツーリングパートナーに緊張させちゃって
エスコート失格です

湯元から国府津までは順調だったので
酒匂川のデニーズでお茶休憩

お茶して1号線出たら国府津からまた渋滞!
「寒くならないうちに帰ろうね」
なんて言ってたんだけど時計の針はもう17時・・・
日も暮れて気温もぐんぐん低下
1号線は混んでいるのでいつもの脇道を行き
伊勢原から国道246号線
運よく246はさほど混んでいなかったのですが
何しろ寒い!
昼間の暖かさはまるで夢の様
身体はキンキンに冷えてしまいました

246から保土ヶ谷バイパス~環状2号線
はるちゃんとは綱島街道の交差点でお別れ
遅くなって寒くなっちゃってゴメンネはるちゃん

走行距離 約220km
所要時間 約12時間


にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ お帰りの際にポチっとお願いします 

拍手[0回]

6時半起床
布団から出ると「う~さぶっ」
もうちょっと布団でヌクヌクしてよう
したらウトウト・・・
ハッと気が付いたら8時過ぎ
ヤベヤベのんびりし過ぎた
折角防寒テストなのに寒いうちに走らないと何にもならない

そして本日の装備
                 上から

                    
               ネックウォーマー 
               ヒートテックシャツ 
          脊髄に沿って使い捨てカイロ縦貼り
100円ドライブ手袋   タートルネックシャツ  100円ドライブ手袋
インナーグローブ   Vネックウインドブレーカー  インナーグローブ 
             エアテックベスト         

        ヒートテックタイツ     ヒートテックタイツ   
        ヒートテックタイツ     ヒートテックタイツ
        膝までソックス        膝までソックス
         薄い靴下           薄い靴下

アウターは
スターマークジャケット
革手袋
革パンツ
パイロットブーツ

気温6.7℃
午前8時45分出発

横浜環状2号線~国道1号線で当てもなく南へ

グローブと靴下の重ね着をしても
やはり手先&足先の冷えはもう少し研究の余地ありという感じ
戸塚のNAP'S横浜店前の吉野家で
身体が温まるという食材の牛丼で朝からちょっとヘヴィーな朝食
暖かい店舗と暖かいお茶と牛肉のおかげ?で
身体もポカポカしてきたところで再出発

いつもコメントを頂いているOKYOさんが西湘バイパスを走るかも?
との事だったので
お会いできる当てもなく橘ICから西湘バイパス
前方に白バイ発見!
対向車線では覆面パトに御用になるベンツ
速度気を付けなきゃ
牛丼のお陰か気温が上がったのか手足の冷えも緩和され
海を左に見ながら快調にライディング

西湘PAでティーブレイクとおしっこと一服

 西湘PA10:30am 海きれいでした

 家を出てから富士山もずっとくっきり

30分ほどPAに入ってくるBIKEを眺めていたけど
OKYOさんご夫婦らしきライダーは見当たらず
「約束もしてないのに会える訳ないじゃん」とPAを出て
とりあえず真鶴方面へ
そうだ!
久々にタダになった真鶴旧道ではなく135号線で山越えしよう
そしてこのまま湯河原を過ぎ熱海まで
熱海から県道11号線で梅園の横を通り熱海峠
県道20号線で十国峠

 十国峠ケーブル駅 12:00pm相模湾きれい~

 富士山きれい~

そ言えばおなか空いた~

 みたらし団子うめぇ~ 

十国峠での気温は定かではありませんが
吐く息が白かったのでたぶん10℃以下かと
それでも手先・足先は相変わらず冷えるものの
身体はポカポカどうやら防寒装備はほぼ完璧

箱根峠から芦ノ湖スカイライン(BIKE 250円)
あらら・・・前には観光バスが連なってる

 杓子峠 13:20pm 

湖尻峠から箱根スカイライン(BIKE 250円)

 長尾峠 13:40pm

左折で地方道401号線へ入り
クネクネで細い苦手なダウンヒル
後続車も居ないのでここで山を下る時の
前ブレーキと後ブレーキの配分と
スローインファーストアウトの練習
なかなか上達しない自分にガッカリ

御殿場ICから東名
足柄SAからもきれいな富士山が見え
今日は一日中富士山と過ごし充実の一日でした

走行距離 約200km
所要時間 約7時間






   

拍手[0回]

11月29日(土)
わ~!11月ももう終わっちゃう!
何となく気分的にせわしい師走がもうすぐ
寒さに対して気合を入れないと
走り出せないシーズンが約3ヶ月・・・
暖かい春が待ち遠しいシーズンです

朝5時15分出発

 旅立ちの空はまだ真っ暗

でも寒さはそれ程厳しくはないようです

横浜環状2号線~保土ヶ谷パイパス~東名高速で
伊豆方面を目指すソロツーリング

 6:15am 海老名で朝食の肉うどん

 飯食って外に出ると夜が明けていた

腹も満たしたし走るか!
取り揃えた防寒グッズも快調に機能し
「膝までポカポカソックス」は
きちんと膝の冷えを防ぎ
100円のドライブ手袋はしっかり袖口からの風の進入を防ぎ
インナーグローブは高速巡航していると
さすがに冷えは来ますが痛くなるような冷え方はせず
Y'S GEARのジャケットは風を通さず保温性もグ~
冬なんだから寒いのは仕方ないなりに
かなり快適にクルーズ
毎冬は寒さに耐え奥歯を噛み締めて乗っていたのが
「お~!いいっすね~」顔もニヤケます

 7:20am沼津IC到着

大井松田IC付近で富士山の頭がちょこっと見えただけで
沼津まで富士山を拝むかとはできませんでした

沼津ICを降りて県道405号~国道414号~地方道17号線で西伊豆周遊
地方道17号線は海岸線を走り三津までは左手に海を見ながら
漁村の風景の中を長閑に走ります
三津から先は山が海にせり出す地形のため峠道並みの
クネクネとアップダウン 
広くなったり狭くなったりの道が続きます
以前走った時は夏場だったのでびっしり渋滞で
あまり良い印象がない道でしたが
今日は交通量も少なく「こんな楽しい道だったっけ?」と
印象を改めなくてはいけなくなりました

 井田の煌きの丘 9:05am

気象条件がよければ富士山の絶景ポイントなんですが・・・

井田から戸田へ降りる途中に見える戸田の御浜岬は
天の橋立を彷彿させる風景
ビュースポットを行き過ぎてしまい写真ありません・・・すいません

戸田を過ぎると

 旅人岬  9:20am



旅人岬から降りてくると土肥温泉
地方道17号線は国道136号線に合流し
ここからは国道136号線で南下します

土肥温泉を過ぎてまだ170kmしか走ってないけど
ガソリンスタンドがあるうちに給油
最近は「あそこにGSあったのにぃ~」といった
営業を止めちゃってるガソリンスタンドが多いので
地元から出たら早目に給油を心掛けています
給油を終え暫く走ると

 恋人岬 9:50am

パーキングにBIKEを停めてから恋人岬の展望台に行くまでは
ちょっとしたハイキング



行きは下りなので良いのですが
帰りが怖い・・・

 一つ目の鐘

一つ目の鐘からは富士山が見える筈なのですが
富士山方面は雲に覆われ・・・

 二つ目の鐘

やはり名前の通りカップルが多く
全身黒尽くめのおっさんが一人で行っても
周りのカップル達からはKYおやぢと思われてることでしょう・・・
二つ目の鐘から来た道を登らなくてはいけません
天気も良いので気温も順調に上昇し
息を切らしながらジャケットを脱いで登ったにも拘らず
じっとりと汗が滲みます
パーキング横の売店でで汗が引くのを待ってから再出発

今回の旅のミッションのひとつ
堂ヶ島に到着

 堂ヶ島 10:45am

洞窟めぐり観光船に乗り込みます

 松島の様な風景

船はいよいよ天窓洞に進入

 海の中の洞窟の上にぽっかりと穴が

 イタリアの青の洞門とまでは行きませんが

自然が作り出す幻想的な風景に思わず驚嘆してしまいます

20分ほど船に揺られた後堂ヶ島を出て松崎町をちょこっと散策
重要指定文化財の岩科学校明治の商家中瀬邸に寄ってみます

 岩科学校 11:54am

 中瀬邸 12:11pm

両方とも中までは見学しませんでした

松崎から海岸線に別れを告げ地方道15号線を那賀川沿いに
河津に向け走ります
箕作の信号を左に折れ国道414号線

河津ループ橋の手前から右に入り河津七滝

 初景滝 13:16pm

 大滝

その名の通り7つの滝があるのですが7つ全て回ると
ツーリングではなくハイキングになってしまうので
初景滝・かに滝・出会い滝・大滝の4つを見て
それでも約1時間山歩き?をしてまたも汗が・・・



河津ループ橋を渡り今回のミッションのメイン「天城越え」に入ります

414号線鍋矢トンネルの先を右に折れ旧道へ
ここからは未舗装のダート
クルーザーにダートはキツイです

ところが行けども行けども寒天橋が現れない
増してはずんずん山の中に入って行く様子
こんなに走ったっけ?と思いつつも
このダートでUターンする技術を持ち合わせていないので
仕方なく前進あるのみ
2km程走ると414号線が左横に
「あらら!一本手前から入っちゃった!」
そうだ!前に来た時は修善寺方面から入ったんだ
新天城トンネルの手前から入れば良かったんだ~
大チョンボで走らなくてもいいダートを延々走ってしまいました
土地勘のないところへ行く時はうろ覚えではなく
ちゃんと地図で確認しないとね!

間違いに気付いたところで再び旧道を進もうと思ったところ
旧道入り口に人が立っていて
「今日はイベントがるので一方通行なんですよ
新天城トンネルの先から入ってきて下さい」とのこと
再び414号で新天城トンネルを抜け修善寺側から再び旧道にアプローチ
「は~また3キロ以上ダート走るのかよ~

 ヒヤヒヤもののダート道

♪走り水 迷い恋 風の群れ 天城隧道♪

 天城隋道 14:20pm



トンネルを抜けると伊豆の踊り子が!

 第21代伊豆の踊り子の彦山友香さんと

何のイベントだったのかはよく判りませんが
延々ダートを肝を冷やしながら来た甲斐がありました
綺麗な伊豆の踊り子さんとこんなところで会えるとは!

♪わさび沢 隠れ径 小夜時雨 寒天橋♪

  

ダート道をやっと抜け414号線に戻り
本日2度目の新天城トンネルをくぐり



道の駅「天城越え」でお土産とおしっこ

♪隠しきれない 移り香が
いつしかあなたに 浸みついた
誰かに盗られる くらいなら
あなたを殺していいですか
寝乱れて 隠れ宿
九十九折り 浄蓮の滝♪

 浄蓮の滝P 15:15pm

 浄蓮の滝

天城と言えば猪
遅い昼食は

 猪肉の天城丼 ¥1,680 高っ!

本日のミッションも無事終了
帰路につきます

帰りは414号線~修善寺道路(¥150)~伊豆中央道(¥150)
~国道136号~地方道21号~裾野ICから東名横浜町田ICで帰宅

走行距離 約400km
所要時間 約14時間












拍手[0回]

最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS