×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆休みです
8月15日9時に自宅出発
親・兄弟が千葉の鴨川に集結しているので
ちょっくら顔を出すことにしました
浮島からアクアラインで木更津へ
さすがにお盆休み「あの」アクアラインが結構混んでいます
海ほたるは満車表示なのでスルーして
木更津金田ICでアクアラインを降ります
浮島から20km足らず約20分で2400円
この値段って・・・
でも、東京湾をぐるりと迂回することを思えば仕方ないかな?
国道127号線から県道92号線房総スカイラインは通らず
国道465号線~国道410号線~県道89号号線を乗り継いで鴨川着11時
横浜から2時間で鴨川まで着けるのはやはりアクアラインのお陰です
鴨川着後早速海へ
甥っ子姪っ子たちに遊んでもらい夕方まで海水浴
夜はバーベキューとの事で
コンロの火起こしから始まりビール片手に焼き方
的屋のおいちゃんに変身です
その晩は鴨川泊
翌朝甥、姪たちを引き連れ朝の散歩
田んぼの向こうに山々
清々しい朝に清々しい風景
8月16日は6時半から味の素スタジアムで
対浦和レッズ戦がある為
11時に鴨川を出発
来た道を戻ります
途中酪農の里なるものがあったので
美味しいソフトクリームを求め立ち寄ります
酪農のさと
牛
売店で購入したソフトクリームは街中でも食べられる
何の変哲もないただのソフトクリーム・・・
湯西川ツーリングの時の大笹牧場のソフトクリームが恋しい・・・
大損こいた気分で味の素スタジアムへ向かいます
木更津金田ICからアクアラインで浮島へ
浮島から多摩川沿いを遡上します
二子多摩川付近に差し掛かると今日は花火大会らしく
13時を回った時刻から場所取りの人で賑わっていました
2時半味の素スタジアム到着
試合は0-1でFC東京敗戦
はぁ~疲れた・・・
8月15日9時に自宅出発
親・兄弟が千葉の鴨川に集結しているので
ちょっくら顔を出すことにしました
浮島からアクアラインで木更津へ
さすがにお盆休み「あの」アクアラインが結構混んでいます
海ほたるは満車表示なのでスルーして
木更津金田ICでアクアラインを降ります
浮島から20km足らず約20分で2400円
この値段って・・・
でも、東京湾をぐるりと迂回することを思えば仕方ないかな?
国道127号線から県道92号線房総スカイラインは通らず
国道465号線~国道410号線~県道89号号線を乗り継いで鴨川着11時
横浜から2時間で鴨川まで着けるのはやはりアクアラインのお陰です
鴨川着後早速海へ
甥っ子姪っ子たちに遊んでもらい夕方まで海水浴
夜はバーベキューとの事で
コンロの火起こしから始まりビール片手に焼き方
的屋のおいちゃんに変身です
その晩は鴨川泊
翌朝甥、姪たちを引き連れ朝の散歩
田んぼの向こうに山々
清々しい朝に清々しい風景
8月16日は6時半から味の素スタジアムで
対浦和レッズ戦がある為
11時に鴨川を出発
来た道を戻ります
途中酪農の里なるものがあったので
美味しいソフトクリームを求め立ち寄ります
酪農のさと
牛
売店で購入したソフトクリームは街中でも食べられる
何の変哲もないただのソフトクリーム・・・
湯西川ツーリングの時の大笹牧場のソフトクリームが恋しい・・・
大損こいた気分で味の素スタジアムへ向かいます
木更津金田ICからアクアラインで浮島へ
浮島から多摩川沿いを遡上します
二子多摩川付近に差し掛かると今日は花火大会らしく
13時を回った時刻から場所取りの人で賑わっていました
2時半味の素スタジアム到着
試合は0-1でFC東京敗戦
はぁ~疲れた・・・
PR
この記事にコメントする
ぼーそー
こんばんは~
昨夜はソフトボールに感動して飲みすぎて、一日中仕事場で眠かったはるです(^_^;)
暴走、じゃなくて房総・・・私も行ってみたいんですが、(アクアラインはすごく近いんですが)やっぱ値段がイマイチ高く感じて。。。
やっぱり湾岸くるりと回るよりアクアライン使ったほうがよいのですかね~?
あ、名古屋の独特の交通ルールなんて、ヘンな聞き方してしまいましたね。たいしたことではないです。
例えばですね
うちの田舎では、
◎2車線というものがあまりなく、交互に割り込みで入れてくれるということがあまりない(意地悪ではなくて、入れさせることを知らないのです)
◎黄色信号がやたら短くて、黄色でスルーしようと思うと、同乗者に危険運転とみなされてしまう。
◎高齢運転者が多く、信号がないため、急にわき道から車が曲がってくるから、わき道注意! しかも、急に止まって駐車なんてしちゃうから、オイオイと思ってしまう。
◎挨拶やありがとうはクラクション鳴らす。
など、たまに田舎に帰って運転すると、関東と違う!!などと思ってしまうので、聞いてみただけでした。
名古屋は都会だし、同じ日本ですもんね。
交通ルールが違うわけないですもんね。
アホな質問でした(^_^;)スミマセン
昨夜はソフトボールに感動して飲みすぎて、一日中仕事場で眠かったはるです(^_^;)
暴走、じゃなくて房総・・・私も行ってみたいんですが、(アクアラインはすごく近いんですが)やっぱ値段がイマイチ高く感じて。。。
やっぱり湾岸くるりと回るよりアクアライン使ったほうがよいのですかね~?
あ、名古屋の独特の交通ルールなんて、ヘンな聞き方してしまいましたね。たいしたことではないです。
例えばですね
うちの田舎では、
◎2車線というものがあまりなく、交互に割り込みで入れてくれるということがあまりない(意地悪ではなくて、入れさせることを知らないのです)
◎黄色信号がやたら短くて、黄色でスルーしようと思うと、同乗者に危険運転とみなされてしまう。
◎高齢運転者が多く、信号がないため、急にわき道から車が曲がってくるから、わき道注意! しかも、急に止まって駐車なんてしちゃうから、オイオイと思ってしまう。
◎挨拶やありがとうはクラクション鳴らす。
など、たまに田舎に帰って運転すると、関東と違う!!などと思ってしまうので、聞いてみただけでした。
名古屋は都会だし、同じ日本ですもんね。
交通ルールが違うわけないですもんね。
アホな質問でした(^_^;)スミマセン
はるさんへ
こんばんわ
コメントありがとうございます
先程の100x4リレー銅メダルに感動しているmaverickです
外房に行くにはやはりアクアラインが便利ですね
確かに高いですが費用対効果は充分にあります
前にこれもサッカー観戦ですが市原まで行った時に
ケチって湾岸沿いで行ったのでですが遠い遠い・・・
時は金なりを痛感しました
その地方によって独自のルールがあるようですよ
嘘か誠か北海道では左側から追い抜きを掛ける?とか・・・
名古屋のローカルルールは
お友達のSternMitfahrerさんからコメントを寄せて頂いておりますので
ご一読頂ければと思います
週末は天気悪そうですね
明日は出勤で夜は国立競技場でサッカー観戦です
天気予報に反して雨降らなきゃいいけど
コメントありがとうございます
先程の100x4リレー銅メダルに感動しているmaverickです
外房に行くにはやはりアクアラインが便利ですね
確かに高いですが費用対効果は充分にあります
前にこれもサッカー観戦ですが市原まで行った時に
ケチって湾岸沿いで行ったのでですが遠い遠い・・・
時は金なりを痛感しました
その地方によって独自のルールがあるようですよ
嘘か誠か北海道では左側から追い抜きを掛ける?とか・・・
名古屋のローカルルールは
お友達のSternMitfahrerさんからコメントを寄せて頂いておりますので
ご一読頂ければと思います
週末は天気悪そうですね
明日は出勤で夜は国立競技場でサッカー観戦です
天気予報に反して雨降らなきゃいいけど
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析