×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も暖かかったね
タイヤ交換も終わったし
走る方はベストコンディション・・・
タイヤ交換も終わったし
走る方はベストコンディション・・・
お次は止まる方
ってなことで
温暖な気温も嬉しい日曜の昼下がり
CBのリアブレーキのパット交換を
しましょう
先ずは
固定ボルトを外して
キャリパーを開放します
続いてパットピンを緩めると
CBの場合キャリパーを開放して
パットピンを抜くと
パットがポロンと落ちてきます
キャリパーを
パーツクリーナーやエアーで吹いて
掃除してあげて
新しくつけるパッとの接触面の角を
ヤスリで面取りしてあげると
初期のアタリが良くなるそうです
今回は後輪だから
そんなに神経質になることもないんだけどね
今回装着するのは
デイトナの赤パット
シリンダーを押し込んで
パットを装着して
パッとピンを締めて
固定ボルトを締めて
作業終了
慣れれば15分程度の作業です
古いパットの溝残はご覧の通り
もちっと使えたかな?
ってなことで
温暖な気温も嬉しい日曜の昼下がり
CBのリアブレーキのパット交換を
しましょう
先ずは
固定ボルトを外して
キャリパーを開放します
続いてパットピンを緩めると
CBの場合キャリパーを開放して
パットピンを抜くと
パットがポロンと落ちてきます
キャリパーを
パーツクリーナーやエアーで吹いて
掃除してあげて
新しくつけるパッとの接触面の角を
ヤスリで面取りしてあげると
初期のアタリが良くなるそうです
今回は後輪だから
そんなに神経質になることもないんだけどね
今回装着するのは
デイトナの赤パット
シリンダーを押し込んで
パットを装着して
パッとピンを締めて
固定ボルトを締めて
作業終了
慣れれば15分程度の作業です
古いパットの溝残はご覧の通り
もちっと使えたかな?
PR
この記事にコメントする
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析