×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のネタは今年のうちに
あともう一息です・・・
あともう一息です・・・
12月11日
今年最後のほったらかしツーリングは
房総半島へ行って来ました
朝8時
アクアライン「海ほたる」集合
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c83ffb2c379f907679f69017d8304bd1/1293241439?w=200&h=150)
今回のメンバー
かずぅ・じぃ(初参加)・パンチョ・あっき~・俺
今回は千葉が地元のあっき~のプランニングです
ほったらかしツー始まって以来
LADY'S抜きの
最少齢45歳
最高齢82歳
平均年齢還暦
加齢臭漂うオヤジ軍団でLET'S GO!
アクアラインから圏央道木更津東で
国道410号線から465号線で亀山湖
残念ながら紅葉は終わってました
亀山湖を出て養老渓谷へと向かうプランだったんだけど
465の井筒トンネルが夏の台風で崩落したまま
まだ復旧しておらず通行止めで
清澄養老ライン(主81)で天津に出ることに
天津からは海沿いの国128号線を走り
鴨川の魚見塚展望台へ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c83ffb2c379f907679f69017d8304bd1/1293241440?w=200&h=150)
展望台から少し離れた一戦場公園の
にて
左から
かずぅのK1300R・じぃのグラストラッカー・俺、あっき~、パンチョのCB400
今回ご参加の皆様のラインナップ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c83ffb2c379f907679f69017d8304bd1/1293257195?w=200&h=150)
晴天の鴨川の市街をバックに
「ハイ!う~み!」
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c83ffb2c379f907679f69017d8304bd1/1293257018?w=200&h=150)
展望台を出て
128号を館山方面に南下
太海・江見を過ぎ
お目当ての和田浦
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c83ffb2c379f907679f69017d8304bd1/1293241438?w=200&h=150)
くじら家さんで
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c83ffb2c379f907679f69017d8304bd1/1293241441?w=200&h=150)
鯨の竜田揚げ定食
あっき~パンチョも同メニュー
かずぅとじぃは鯨の刺身定食でした
これも美味しそうだったな~
今度来た時は刺身にしよ~っと
お腹も一杯になって午後の部出発です
128号線から410号線を海沿いに南下
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c83ffb2c379f907679f69017d8304bd1/1293258755?w=200&h=150)
野島崎灯台
時間的に少しのんびりし過ぎたみたいなので
洲崎には回らず
主86号線で内陸をショートカットし
道の駅とみうら
とみうらと言えば
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c83ffb2c379f907679f69017d8304bd1/1293259640?w=200&h=112)
やっぱ
これっしょ!
枇杷ソフト
今回のコンディション
強い南風の影響で
12月とは思えない高温
何と20℃!!
だけどかなりの強風が吹いていたので
帰路はアクアライン派と東京湾沿い派と分かれたので
ここで解散という事で
本年のほったらかしツーリングも
これをもちまして終了
今年一年お世話になりました
来年もよろしくね~
で
楽しい一日でした
今年最後のほったらかしツーリングは
房総半島へ行って来ました
朝8時
アクアライン「海ほたる」集合
今回のメンバー
かずぅ・じぃ(初参加)・パンチョ・あっき~・俺
今回は千葉が地元のあっき~のプランニングです
ほったらかしツー始まって以来
LADY'S抜きの
最少齢45歳
最高齢82歳
平均年齢還暦
加齢臭漂うオヤジ軍団でLET'S GO!
アクアラインから圏央道木更津東で
国道410号線から465号線で亀山湖
残念ながら紅葉は終わってました
亀山湖を出て養老渓谷へと向かうプランだったんだけど
465の井筒トンネルが夏の台風で崩落したまま
まだ復旧しておらず通行止めで
清澄養老ライン(主81)で天津に出ることに
天津からは海沿いの国128号線を走り
鴨川の魚見塚展望台へ
展望台から少し離れた一戦場公園の
![](/emoji/E/52.gif)
左から
かずぅのK1300R・じぃのグラストラッカー・俺、あっき~、パンチョのCB400
今回ご参加の皆様のラインナップ
晴天の鴨川の市街をバックに
「ハイ!う~み!」
展望台を出て
128号を館山方面に南下
太海・江見を過ぎ
お目当ての和田浦
くじら家さんで
鯨の竜田揚げ定食
あっき~パンチョも同メニュー
かずぅとじぃは鯨の刺身定食でした
これも美味しそうだったな~
今度来た時は刺身にしよ~っと
お腹も一杯になって午後の部出発です
128号線から410号線を海沿いに南下
野島崎灯台
時間的に少しのんびりし過ぎたみたいなので
洲崎には回らず
主86号線で内陸をショートカットし
道の駅とみうら
とみうらと言えば
やっぱ
これっしょ!
枇杷ソフト
今回のコンディション
強い南風の影響で
12月とは思えない高温
何と20℃!!
だけどかなりの強風が吹いていたので
帰路はアクアライン派と東京湾沿い派と分かれたので
ここで解散という事で
本年のほったらかしツーリングも
これをもちまして終了
今年一年お世話になりました
来年もよろしくね~
で
楽しい一日でした
PR
この記事にコメントする
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析