×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかりと梅雨空の週末
北関東から東北は何とか雨から逃れられそうな
金曜日の夜の天気予報だったんで
中止濃厚だった
月に一度のほったらかしツーリングを
結構に踏み切りました・・・
北関東から東北は何とか雨から逃れられそうな
金曜日の夜の天気予報だったんで
中止濃厚だった
月に一度のほったらかしツーリングを
結構に踏み切りました・・・
とは言え
決行日の前日の皆さんへのお誘いだったので
参加者も限られてしまい
朝6時出発
国道1号線で戸越ランプから首都高
スカイツリーを横目に東北自動車道へ
今日の集合は東北道都賀西方PAに9時
の~んびりと走っても
やっぱり8時に着いちゃった
ベンチでゴロンとしたりコーヒー飲んだりして
集合時間を待ちます
程なくするとパンチョ到着
お話をしているとあっき~も到着
今日は3人での行軍です
皆さん集合時間より早く到着されたので
8時50分に都賀西方PA出発
鹿沼ICで降りて
日光例幣使街道(国121)の杉並木
日光を目指します~
趣きのある駅舎のJR日光駅
東照宮を右に見て国道120号
細尾大谷橋の信号を左折
国道122号線で
足尾銅山跡
銅親水公園
足尾駅
無人駅なので
こんな事もできちゃいます
※良い子は真似しちゃダメよ~
わたらせ渓谷鉄道沿いに国122を
川下へ下ってゆきます
草木ダムを過ぎて
あれ?
パンチョとあっき~列車に乗ってどこへ行くの?
実は
廃車両を利用したレストラン
神戸駅構内にあります
食事中ちょうど列車が入ってきて
わたらせ渓谷鉄道名物の女性車掌さんが
列車の折り返し待機でいたので
一緒に写真を撮ってもらいました
お腹も満たして
神戸駅舎をバックにみんなで記念写真
あぁ
すいません俺だけソロで・・・
122号をそのまま下って
道の駅「くろほねやまびこ」で休憩
ソフト部発動かと思いきや
こんなアイスが売ってたのでお味見
最初の一口目はふきのとうの天ぷら食ってるみたいだったけど
慣れるとほろ苦さと甘さのコラボが結構イケて
美味しかったです
ちなみにあっき~は黒大豆
パンチョは山椒を召し上がってました
122号から50号に出て
3月に開通した北関東自動車道へ
太田桐生ICから東北道岩船ジャンクションまで乗ってみました
新しい道はやっぱいいね
東北道羽生PAで解散式
この時点で時刻は16時
お天気が心配なので早目に帰ることにしました
急遽なお誘いにも拘らず
あっき~&パンチョお付き合い頂いてありがとうございました
今日も楽しく走ることができました
走行距離 約390km
所要時間 約12時間
決行日の前日の皆さんへのお誘いだったので
参加者も限られてしまい
朝6時出発
国道1号線で戸越ランプから首都高
スカイツリーを横目に東北自動車道へ
今日の集合は東北道都賀西方PAに9時
の~んびりと走っても
やっぱり8時に着いちゃった
ベンチでゴロンとしたりコーヒー飲んだりして
集合時間を待ちます
程なくするとパンチョ到着
お話をしているとあっき~も到着
今日は3人での行軍です
皆さん集合時間より早く到着されたので
8時50分に都賀西方PA出発
鹿沼ICで降りて
日光例幣使街道(国121)の杉並木
日光を目指します~
趣きのある駅舎のJR日光駅
東照宮を右に見て国道120号
細尾大谷橋の信号を左折
国道122号線で
足尾銅山跡
銅親水公園
足尾駅
無人駅なので
こんな事もできちゃいます
※良い子は真似しちゃダメよ~
わたらせ渓谷鉄道沿いに国122を
川下へ下ってゆきます
草木ダムを過ぎて
あれ?
パンチョとあっき~列車に乗ってどこへ行くの?
実は
廃車両を利用したレストラン
神戸駅構内にあります
食事中ちょうど列車が入ってきて
わたらせ渓谷鉄道名物の女性車掌さんが
列車の折り返し待機でいたので
一緒に写真を撮ってもらいました
お腹も満たして
神戸駅舎をバックにみんなで記念写真
あぁ
すいません俺だけソロで・・・
122号をそのまま下って
道の駅「くろほねやまびこ」で休憩
ソフト部発動かと思いきや
こんなアイスが売ってたのでお味見
最初の一口目はふきのとうの天ぷら食ってるみたいだったけど
慣れるとほろ苦さと甘さのコラボが結構イケて
美味しかったです
ちなみにあっき~は黒大豆
パンチョは山椒を召し上がってました
122号から50号に出て
3月に開通した北関東自動車道へ
太田桐生ICから東北道岩船ジャンクションまで乗ってみました
新しい道はやっぱいいね
東北道羽生PAで解散式
この時点で時刻は16時
お天気が心配なので早目に帰ることにしました
急遽なお誘いにも拘らず
あっき~&パンチョお付き合い頂いてありがとうございました
今日も楽しく走ることができました
走行距離 約390km
所要時間 約12時間
PR
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析