×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月21日
今年で第3回を迎える
ドラッグスターミーティングに参加して来ました
あいにくの曇天の中朝6時自宅出発
多摩川沿いを走り調布ICから中央道
今回はタンデムで小淵沢ICを目指します
♪中央フリーウエイ
右に見える競馬場
左はビール工場~♪
口ずさみながら快調にライディング
初狩PA8時15分到着
朝食&休憩
初狩PAからの景色
晴天だったら富士山の絶景ポイントなんですが
この曇り空では富士山は当然拝めず・・・
(最近富士山見てないなぁ・・・)
でも朝食の吉田風田舎うどんは美味しかった~
昨年のドラッグスターミーティングは転職の準備やら
何やらで参加できず
愛知県犬山市のSternMitfahrerさんと
一年越しの初対面の約束をしていましたが携帯で連絡を取ると
「愛知は大雨の為今回のミーティング参加は見送ることにしました」
と残念な知らせが・・・
来年はきっとお会いしましょう!!
ちょっとガッカリしながら初狩PAを後に小淵沢ICを目指します
甲府・韮崎と気持ち良く♪まるで滑走路♪の中央フリーウエイを
疾走 何台かのドラッグスターに抜かれたり抜いたり
気分を盛り上げてくれます
長坂ICを過ぎ標高を上げて行くと
気温がぐんぐん下がってゆきます
「さすが高原!」
小淵沢ICを降りる頃には寒いほどの陽気
小淵沢ICから会場の富士見高原までさらに標高が上がり
「マジ寒っ!」
もやの掛かる中10時に無事富士見高原の会場に到着
会場には既に沢山のDSが
その後も続々とドラッグスターがやってきます
お~DSばかりじゃ~
会場では既にイベントが始まっており
いまいちの天気でも参加者たくさ~ん
二輪ジャーナリスト宮崎敬一郎さんによる
「クルーザーワンポイントレッスン」
も開催され
DSC11を購入後1年8ヶ月になりますが
ち~っともライディング技術が向上しない私は
「ふむふむ」とうなずくとても有意義なレッスンとなりました
残念ながらお昼近くになると雨が降り始めたため
会場を後にすることにし
家路に急ぎます
中央道に乗る前に「道の駅 小淵沢」でお土産購入
2時談合坂SAで昼食
山梨といえば「ほうとう」
美味しかったです
談合坂SAを出たとたん中央道お決まりの登りの渋滞
上野原ICから国道20号線に降りたのですがこれまた渋滞
結局帰宅は夜の7時
せっかく楽しいミーティングだったのに渋滞のおかげで
楽しい思い出半減です・・・
でも
本日の戦利品
ドラッグスターの春夏メッシュジャケット
5000円!安い!
DSミーティング限定Tシャツ&キャップ
セットで5000円・・・
参加賞のドラッグスター「ドラ焼き」
楽しい1日でした
来年は天気が良いことを祈りつつ
所要時間 13時間
走行距離 約360Km
今年で第3回を迎える
ドラッグスターミーティングに参加して来ました
あいにくの曇天の中朝6時自宅出発
多摩川沿いを走り調布ICから中央道
今回はタンデムで小淵沢ICを目指します
♪中央フリーウエイ
右に見える競馬場
左はビール工場~♪
口ずさみながら快調にライディング
初狩PA8時15分到着
朝食&休憩
初狩PAからの景色
晴天だったら富士山の絶景ポイントなんですが
この曇り空では富士山は当然拝めず・・・
(最近富士山見てないなぁ・・・)
でも朝食の吉田風田舎うどんは美味しかった~
昨年のドラッグスターミーティングは転職の準備やら
何やらで参加できず
愛知県犬山市のSternMitfahrerさんと
一年越しの初対面の約束をしていましたが携帯で連絡を取ると
「愛知は大雨の為今回のミーティング参加は見送ることにしました」
と残念な知らせが・・・
来年はきっとお会いしましょう!!
ちょっとガッカリしながら初狩PAを後に小淵沢ICを目指します
甲府・韮崎と気持ち良く♪まるで滑走路♪の中央フリーウエイを
疾走 何台かのドラッグスターに抜かれたり抜いたり
気分を盛り上げてくれます
長坂ICを過ぎ標高を上げて行くと
気温がぐんぐん下がってゆきます
「さすが高原!」
小淵沢ICを降りる頃には寒いほどの陽気
小淵沢ICから会場の富士見高原までさらに標高が上がり
「マジ寒っ!」
もやの掛かる中10時に無事富士見高原の会場に到着
会場には既に沢山のDSが
その後も続々とドラッグスターがやってきます
お~DSばかりじゃ~
会場では既にイベントが始まっており
いまいちの天気でも参加者たくさ~ん
二輪ジャーナリスト宮崎敬一郎さんによる
「クルーザーワンポイントレッスン」
も開催され
DSC11を購入後1年8ヶ月になりますが
ち~っともライディング技術が向上しない私は
「ふむふむ」とうなずくとても有意義なレッスンとなりました
残念ながらお昼近くになると雨が降り始めたため
会場を後にすることにし
家路に急ぎます
中央道に乗る前に「道の駅 小淵沢」でお土産購入
2時談合坂SAで昼食
山梨といえば「ほうとう」
美味しかったです
談合坂SAを出たとたん中央道お決まりの登りの渋滞
上野原ICから国道20号線に降りたのですがこれまた渋滞
結局帰宅は夜の7時
せっかく楽しいミーティングだったのに渋滞のおかげで
楽しい思い出半減です・・・
でも
本日の戦利品
ドラッグスターの春夏メッシュジャケット
5000円!安い!
DSミーティング限定Tシャツ&キャップ
セットで5000円・・・
参加賞のドラッグスター「ドラ焼き」
楽しい1日でした
来年は天気が良いことを祈りつつ
所要時間 13時間
走行距離 約360Km
PR
この記事にコメントする
ご無沙汰しておりました
こんにちは。
お元気そうでなによりです(^_^)/
こちらも、公私忙しくて、ご無沙汰しておりました。
DSのミーティングなんてあるんですね~
なかなか、レッスンとかもあって有意義に過ごせそう!。
戦利品なども充実していて、Marerickさんらしいバイク生活って感じです(^v^)
奥多摩、行きたかったです~
今度、またのんびりツーなどありましたら、よろしくお願いします(^o^)丿
お元気そうでなによりです(^_^)/
こちらも、公私忙しくて、ご無沙汰しておりました。
DSのミーティングなんてあるんですね~
なかなか、レッスンとかもあって有意義に過ごせそう!。
戦利品なども充実していて、Marerickさんらしいバイク生活って感じです(^v^)
奥多摩、行きたかったです~
今度、またのんびりツーなどありましたら、よろしくお願いします(^o^)丿
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析