×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うぉっ
1日目のルポから2週間が過ぎてしまった~
皆さんシルバーウイークは如何お過ごしでしたか?
俺は土日以外は仕事しとりました・・・
表題のドラッグスターミーティングの2日目ですが
前期のルポで小淵沢のペンション「響野」に
到着したとこで終わりましたが
ちょっとその「響野」のことをルポします
到着するとオーナーの奥さんが迎えてくれ
宿帳を記入し部屋に通されます
1日4組のみの宿泊しか取らないこじんまりしたペンション
6時に到着し夕食は6時半から
通された2階の部屋で一服した後
6時半に1階のダイニングへ食事に向かいます
この日は諏訪湖で花火大会があったので
どうやら他の宿泊客は花火を見に行った様で
ダイニングには我々夫婦のみ
洋食のコース料理で地場の野菜と肉を使った
とても美味しいディナーでした
ワインも地場産のもので
あまり飲み過ぎないようにとハーフボトルをオーダーしたのですが
これも美味しく結局ハーフボトル2本
初めからフルボトルで頼んどけば良かった・・・
食事の後は元音楽教師だったというオーナーの奥さんが
ピアノの演奏を披露してくれ
リチャード・クレイダーマンの「渚のアデリーヌ」から始まり
こちらから出したリクエストの
ショパン「別れの曲」やベートーベンピアノソナタ14番「月光」など
見事な演奏で楽しませてくれ楽しい夜を過ごせました
食後にお風呂を頂きます
お風呂は温泉ではないのですが一気に5人は入れるだろうという広さ
贅沢にも一人でゆったりと入浴させていただきました
部屋に戻り21時からのサッカー日本代表オランダ戦をテレビ観戦
前半45分をウトウトしながら何とか観たものの
CMに入ったとたん気絶したようです
気が付くと高原の爽やかな朝
8時から朝食です
昨晩の洋食のディナーと打って変わって和食の朝ごはん
写真撮り忘れちゃいましたがとっても美味しい朝ごはんでした
3杯も食べちゃった
さてさて本題のドラミですが
朝食を済ませて早速出発です
小淵沢から会場の富士見高原リゾートまでは20分くらい
9時半に会場入りすると駐車場で丁度到着したばかりの
hiroさん(トムさん?)とでーみさんにバッタリ
昨年駐車場とイベント会場が同じ場所だったのですが
今年はスキー場のレストハウスがある一段高いところが会場で
会場から駐車場を見下ろせます
ドラッグスターをはじめYAMAHAスターシリーズのクルーザーがびっしり!
会場ではキノコ汁やコーヒーの無料配布やステージイベント
ショップの販売ブース等盛り上がって?いました
にしても暑い!
昨年めちゃくちゃ寒かったので初冬仕様のウエアで行ったのですが
この夏にも経験してないような暑さ
Tシャツの腕をまくり昨晩の部屋着に持ってきたトランクスにブーツという
なんつー格好よ!というようなこっ恥ずかしい姿で
会場内をうろついておりました
1時間ほどブラブラしてると電話が鳴り
3年越しの待望の初対面
SternMitfahrerさんのご到着
やっとお会いできました
しばらくMitfahrerさんhiroさんでーみさんと共に
駐車場の色んなバイクを見て周りバイク談義に花を咲かせ
楽しい時間を過ごせました
この日は18時から決勝進出を掛けた
ナビスコカップ準決勝第二戦のため
13時に会場を後にし中央道を飛ばし一路味の素スタジアムへ!
我がFC東京
清水エスパルスを1-0で下し
見事決勝進出
せわしいスケジュールをこなした甲斐があったというものです
土日とも天気も良く楽しい2日間を過ごせました
1日目のルポから2週間が過ぎてしまった~
皆さんシルバーウイークは如何お過ごしでしたか?
俺は土日以外は仕事しとりました・・・
表題のドラッグスターミーティングの2日目ですが
前期のルポで小淵沢のペンション「響野」に
到着したとこで終わりましたが
ちょっとその「響野」のことをルポします
到着するとオーナーの奥さんが迎えてくれ
宿帳を記入し部屋に通されます
1日4組のみの宿泊しか取らないこじんまりしたペンション
6時に到着し夕食は6時半から
通された2階の部屋で一服した後
6時半に1階のダイニングへ食事に向かいます
この日は諏訪湖で花火大会があったので
どうやら他の宿泊客は花火を見に行った様で
ダイニングには我々夫婦のみ
洋食のコース料理で地場の野菜と肉を使った
とても美味しいディナーでした
ワインも地場産のもので
あまり飲み過ぎないようにとハーフボトルをオーダーしたのですが
これも美味しく結局ハーフボトル2本
初めからフルボトルで頼んどけば良かった・・・
食事の後は元音楽教師だったというオーナーの奥さんが
ピアノの演奏を披露してくれ
リチャード・クレイダーマンの「渚のアデリーヌ」から始まり
こちらから出したリクエストの
ショパン「別れの曲」やベートーベンピアノソナタ14番「月光」など
見事な演奏で楽しませてくれ楽しい夜を過ごせました
食後にお風呂を頂きます
お風呂は温泉ではないのですが一気に5人は入れるだろうという広さ
贅沢にも一人でゆったりと入浴させていただきました
部屋に戻り21時からのサッカー日本代表オランダ戦をテレビ観戦
前半45分をウトウトしながら何とか観たものの
CMに入ったとたん気絶したようです
気が付くと高原の爽やかな朝
8時から朝食です
昨晩の洋食のディナーと打って変わって和食の朝ごはん
写真撮り忘れちゃいましたがとっても美味しい朝ごはんでした
3杯も食べちゃった
さてさて本題のドラミですが
朝食を済ませて早速出発です
小淵沢から会場の富士見高原リゾートまでは20分くらい
9時半に会場入りすると駐車場で丁度到着したばかりの
hiroさん(トムさん?)とでーみさんにバッタリ
昨年駐車場とイベント会場が同じ場所だったのですが
今年はスキー場のレストハウスがある一段高いところが会場で
会場から駐車場を見下ろせます
ドラッグスターをはじめYAMAHAスターシリーズのクルーザーがびっしり!
会場ではキノコ汁やコーヒーの無料配布やステージイベント
ショップの販売ブース等盛り上がって?いました
にしても暑い!
昨年めちゃくちゃ寒かったので初冬仕様のウエアで行ったのですが
この夏にも経験してないような暑さ
Tシャツの腕をまくり昨晩の部屋着に持ってきたトランクスにブーツという
なんつー格好よ!というようなこっ恥ずかしい姿で
会場内をうろついておりました
1時間ほどブラブラしてると電話が鳴り
3年越しの待望の初対面
SternMitfahrerさんのご到着
やっとお会いできました
しばらくMitfahrerさんhiroさんでーみさんと共に
駐車場の色んなバイクを見て周りバイク談義に花を咲かせ
楽しい時間を過ごせました
この日は18時から決勝進出を掛けた
ナビスコカップ準決勝第二戦のため
13時に会場を後にし中央道を飛ばし一路味の素スタジアムへ!
我がFC東京
清水エスパルスを1-0で下し
見事決勝進出
せわしいスケジュールをこなした甲斐があったというものです
土日とも天気も良く楽しい2日間を過ごせました
PR
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析