×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
んだよ
今日の天気・・・
今日の天気・・・
昨晩までの天気予報じゃ
でが降りやすい天気でしょう
なんて言ってたのに
朝のうちちょっと曇りで
講習始まる頃にゃ
テンテン晴れ
あ~ぁ
講習サボってどっか走りに行けばよかった~
そうそう
昨晩は一走一宴の暑気払い宴会
いつもの新橋は「ネジ餃子」さんで
6時キックオフで乾杯~
毎度「宴」の方だけの参加ですが
今年は是非とも「走」の方も参加させて頂きたい思います
開宴後はご近所さんの単二さんご夫妻
ぶらっくさんや久々ご対面のluvちゃん
はじめましてのスラッシャーさんやコーイチさん
トミンサーキット以来のとらぞうさんと楽しく雑談
宴も盛り上がってくると
恒例のじゃんけんフリマ
バイクグッズの争奪戦で大いに盛り上がり
終了後は席もゴッチャになって
筑波走行会でお世話になった塚本さんから
「膝擦りへの道」の座学の個人講義を受け
忘年会以来のOzappyさんの爆裂トークに大笑いし
なおネィさまとは「またサーキットイベントやろうよ~」
三十路♀さんとは「ドラスタミーティング行こうねっ」と固い約束をし
Bobさんとは酔っ払いトークを闘わせ
とっても楽しい時間を過ごせました
ご参加の皆様お世話になりました
最後に記念写真を撮って解散
二次会誘われてたんですが
やっぱど~してもドイツアルゼンチンは
LIVEで見たかったもので・・・
Bobさんごめんなさい
自宅がすぐそばの単二さんご夫妻と帰って参りました
で
表題の今日の講習会
梅雨時期と高温多湿のせいか
参加者は60名切ってました
暑い中今日はガッツリと走れそう
ってか
走らされそう・・・
いつもの通り午前中急制動
今日は教習所でやる普通の急制動と
旗振り制動
リアがロックせぬ様意識してやったんですが
数回ロックしてしまいました
でも
だいぶロックの回数は減ったかな
お昼をK2さんと一緒に食べて
午後は傾斜走行から
最遅班に入ったんだけど
指導員からひとつ早い方に移れとの指令
4班に分かれた2番目に遅班へ
何とか着いて行けた~
ちょっと自信
でも
まだまだ
午後後半はバランス走行
一本橋では
ただ無難に通過するのではなく
「あらゆるパターンで通過するチャレンジをすること」
というお題
なるべく低速で通過する事を挑戦したものの
落下2回成功2回
打率5割・・・
千鳥
足を着いちゃうことはあったけど
かなり好調
足を出すのを我慢して
スロットルを開けるコツ
ちょっと自信が増したよ~
あと
曲がる方向に腰ごと向けるのも
確信に近い感覚も
坂道Uターン
ちゃんと行き先見てれば
怖い物無し!
ほぼ完璧
スラローム
ステップ加重を意識し
スムーズに通過~
いい感じ
Uターン
バッチリ!
S字&クランク
まずまず
波状路
やっぱ苦手~
8の字
もうちょっと攻めてもいいかな?
ギクシャクはまだしてるけど・・・
今日の採点
65点
頑張るぞ~
でが降りやすい天気でしょう
なんて言ってたのに
朝のうちちょっと曇りで
講習始まる頃にゃ
テンテン晴れ
あ~ぁ
講習サボってどっか走りに行けばよかった~
そうそう
昨晩は一走一宴の暑気払い宴会
いつもの新橋は「ネジ餃子」さんで
6時キックオフで乾杯~
毎度「宴」の方だけの参加ですが
今年は是非とも「走」の方も参加させて頂きたい思います
開宴後はご近所さんの単二さんご夫妻
ぶらっくさんや久々ご対面のluvちゃん
はじめましてのスラッシャーさんやコーイチさん
トミンサーキット以来のとらぞうさんと楽しく雑談
宴も盛り上がってくると
恒例のじゃんけんフリマ
バイクグッズの争奪戦で大いに盛り上がり
終了後は席もゴッチャになって
筑波走行会でお世話になった塚本さんから
「膝擦りへの道」の座学の個人講義を受け
忘年会以来のOzappyさんの爆裂トークに大笑いし
なおネィさまとは「またサーキットイベントやろうよ~」
三十路♀さんとは「ドラスタミーティング行こうねっ」と固い約束をし
Bobさんとは酔っ払いトークを闘わせ
とっても楽しい時間を過ごせました
ご参加の皆様お世話になりました
最後に記念写真を撮って解散
二次会誘われてたんですが
やっぱど~してもドイツアルゼンチンは
LIVEで見たかったもので・・・
Bobさんごめんなさい
自宅がすぐそばの単二さんご夫妻と帰って参りました
で
表題の今日の講習会
梅雨時期と高温多湿のせいか
参加者は60名切ってました
暑い中今日はガッツリと走れそう
ってか
走らされそう・・・
いつもの通り午前中急制動
今日は教習所でやる普通の急制動と
旗振り制動
リアがロックせぬ様意識してやったんですが
数回ロックしてしまいました
でも
だいぶロックの回数は減ったかな
お昼をK2さんと一緒に食べて
午後は傾斜走行から
最遅班に入ったんだけど
指導員からひとつ早い方に移れとの指令
4班に分かれた2番目に遅班へ
何とか着いて行けた~
ちょっと自信
でも
まだまだ
午後後半はバランス走行
一本橋では
ただ無難に通過するのではなく
「あらゆるパターンで通過するチャレンジをすること」
というお題
なるべく低速で通過する事を挑戦したものの
落下2回成功2回
打率5割・・・
千鳥
足を着いちゃうことはあったけど
かなり好調
足を出すのを我慢して
スロットルを開けるコツ
ちょっと自信が増したよ~
あと
曲がる方向に腰ごと向けるのも
確信に近い感覚も
坂道Uターン
ちゃんと行き先見てれば
怖い物無し!
ほぼ完璧
スラローム
ステップ加重を意識し
スムーズに通過~
いい感じ
Uターン
バッチリ!
S字&クランク
まずまず
波状路
やっぱ苦手~
8の字
もうちょっと攻めてもいいかな?
ギクシャクはまだしてるけど・・・
今日の採点
65点
頑張るぞ~
PR
この記事にコメントする
小池さんへ
早速コメントありがとうございました
頂いたコメントにメールアドレスが付いていたので
危ないので非公開にしておきました
誰が見てるか判らないブログなので
次回もしまたコメント頂ける時があれば
メールアドレスは入力しない事をお勧めします
こちらは降られませんでした
バイク掃除してカバー掛けたら
降ってきました
今日は楽しかったです
またお会いできる時を楽しみにしています
ありがとうございました
頂いたコメントにメールアドレスが付いていたので
危ないので非公開にしておきました
誰が見てるか判らないブログなので
次回もしまたコメント頂ける時があれば
メールアドレスは入力しない事をお勧めします
こちらは降られませんでした
バイク掃除してカバー掛けたら
降ってきました
今日は楽しかったです
またお会いできる時を楽しみにしています
ありがとうございました
暑かったですね~
ほんと、暑かったですね。
実は、先週末も土曜日の目黒署と、日曜日の鮫洲との連ちゃんでした。いずれも、雨の予報にも拘らず、講習会の時間には雨はふらず、灼熱の講習会となりました。
内容的には、若干不満(集中できない)というところでした。
終了後のお茶会は、メンバーも増えて、大変楽しかったです。
帰り道は、まだ時間が早いと思って、回り道していたら、自宅の500m前から降られてしまいました。
追伸:小池さん、メルアドなしで再投稿してください。
実は、先週末も土曜日の目黒署と、日曜日の鮫洲との連ちゃんでした。いずれも、雨の予報にも拘らず、講習会の時間には雨はふらず、灼熱の講習会となりました。
内容的には、若干不満(集中できない)というところでした。
終了後のお茶会は、メンバーも増えて、大変楽しかったです。
帰り道は、まだ時間が早いと思って、回り道していたら、自宅の500m前から降られてしまいました。
追伸:小池さん、メルアドなしで再投稿してください。
お疲れさまでした
ビューエルの伊藤です!
昨日はお疲れさまでした。
お茶した後、首都高に乗ったとたん雨に降られ
カッパも着れずに、帰りました。(T_T)
また鮫洲には都合がよければ行くつもりなので
よろしくお願いします。
と、言っても私は中級クラスですが・・・。(^^ゞ
昨日はお疲れさまでした。
お茶した後、首都高に乗ったとたん雨に降られ
カッパも着れずに、帰りました。(T_T)
また鮫洲には都合がよければ行くつもりなので
よろしくお願いします。
と、言っても私は中級クラスですが・・・。(^^ゞ
行けなくて残念
蒸し暑い中、お疲れ様でした。
朝、雨でしたが、すっかり回復し蒸し暑くなりました。
先週、風邪を引きやっと良くなってきました。
こんなわけで今回、休んでしまいました。
み~しゃさん
講習の成果、一歩ずつ出ていますね。総合走行は
一段クラスアップ、その他も完璧の項目が増えてGOODです。
次回、よろしくお願いします。
朝、雨でしたが、すっかり回復し蒸し暑くなりました。
先週、風邪を引きやっと良くなってきました。
こんなわけで今回、休んでしまいました。
み~しゃさん
講習の成果、一歩ずつ出ていますね。総合走行は
一段クラスアップ、その他も完璧の項目が増えてGOODです。
次回、よろしくお願いします。
K2さんへ
コメントありがとうございます
暑かったね~
フルフェイスの中は
酸欠状態だったよ
ハ~ハ~
死ぬかと思った
相変わらず講習頑張ってるね~
俺は月に2回の鮫洲でお腹一杯
あ!
記事でお疲れ様会
書くの忘れてた・・・
楽しかったね!
俺は全然降られなかったヨ
普段の行いの差だね!
・・・なんてな
暑かったね~
フルフェイスの中は
酸欠状態だったよ
ハ~ハ~
死ぬかと思った
相変わらず講習頑張ってるね~
俺は月に2回の鮫洲でお腹一杯
あ!
記事でお疲れ様会
書くの忘れてた・・・
楽しかったね!
俺は全然降られなかったヨ
普段の行いの差だね!
・・・なんてな
伊藤さんへ
お初のコメントありがとうございました
わぁ!
散々でしたね
お引止めしてBuell
見せてもらっちゃってたから
降られちゃいましたね
ごめんなさい
是非またお会いしましょう!
鮫洲とは言わず
ツーリングも行きましょうよ!
これからもよろしくお願いします!!
わぁ!
散々でしたね
お引止めしてBuell
見せてもらっちゃってたから
降られちゃいましたね
ごめんなさい
是非またお会いしましょう!
鮫洲とは言わず
ツーリングも行きましょうよ!
これからもよろしくお願いします!!
maniさんへ
コメントありがとうございます
土曜日はお疲れ様でした
そして
最後の最後までお世話様でした
最短距離のバイクのお友達なのに
いつもご挨拶も行かず
申し訳ございません
今度遊びに行かせて頂きます
横浜支部ツー
実現しましょうね!
今後ともよろしくお願いします
土曜日はお疲れ様でした
そして
最後の最後までお世話様でした
最短距離のバイクのお友達なのに
いつもご挨拶も行かず
申し訳ございません
今度遊びに行かせて頂きます
横浜支部ツー
実現しましょうね!
今後ともよろしくお願いします
GSX さんへ
早速コメント頂きありがとうございます
ね!
抹茶ラテ美味しいでしょ?
お疲れ様会では必ずコーラ→抹茶ラテと
ドリンクバーコースです
やっぱ降られましたか
俺も丁度シート掛け終わったら
ジャーって降って来ました
遠くからのご参加
お疲れ様でした
またお会いしましょう!
頑張りましょう!!
ね!
抹茶ラテ美味しいでしょ?
お疲れ様会では必ずコーラ→抹茶ラテと
ドリンクバーコースです
やっぱ降られましたか
俺も丁度シート掛け終わったら
ジャーって降って来ました
遠くからのご参加
お疲れ様でした
またお会いしましょう!
頑張りましょう!!
ドリームさんへ
コメントありがとうございます
風邪
お加減は如何ですか?
俺も先週はヘロヘロでした
ワールドカップの寝不足と高温多湿が原因で
体調崩しました
どうぞ
お大事に!
お陰様で
何とかトンネルの先に
微かな光が見え隠れする様になりました
でも
出口はまだまだ先
それに
トンネルの先には幾つもの山がそびえています
もっともっと練習しなくっちゃ!
風邪
お加減は如何ですか?
俺も先週はヘロヘロでした
ワールドカップの寝不足と高温多湿が原因で
体調崩しました
どうぞ
お大事に!
お陰様で
何とかトンネルの先に
微かな光が見え隠れする様になりました
でも
出口はまだまだ先
それに
トンネルの先には幾つもの山がそびえています
もっともっと練習しなくっちゃ!
無題
先日はお疲れ様でした〜!
maverickさんとやっとゆっくりお話ができると思っていたのですが、ワタクシ、思いっきり遅刻をしてしまいまして今回もちょこっとしかお話ができず残念でした。
こちら(ブログ)にもコッソリ伺っておりまして^^ゞ
いつかmaverickさん主催のツーリングに参加させていただければと狙っておりますので、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
maverickさんとやっとゆっくりお話ができると思っていたのですが、ワタクシ、思いっきり遅刻をしてしまいまして今回もちょこっとしかお話ができず残念でした。
こちら(ブログ)にもコッソリ伺っておりまして^^ゞ
いつかmaverickさん主催のツーリングに参加させていただければと狙っておりますので、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
無題
膝擦り講座…、おもしろかったですねぇー。
ネヂのパイプ椅子であそこまでバンク(笑)してる人
初めて見ました。
ワタシはあのまま反省会だったのですがー、
内容はちっとも覚えてません。へへ。
また近々!
もちろんどこかの道の上でですよー。^^/
ネヂのパイプ椅子であそこまでバンク(笑)してる人
初めて見ました。
ワタシはあのまま反省会だったのですがー、
内容はちっとも覚えてません。へへ。
また近々!
もちろんどこかの道の上でですよー。^^/
シバラクさんへ
コメントありがとうございます
宴会ではお世話になりました
シバラクさんがご到着された時
すっかり出来上がっちゃってまして
キチンとお話もできず
申し訳ございませんでした
俺が主催だと
ハチャメチャツーリングになっちゃうので
シバラクさんのリードで是非ともツーリングに
参加させて頂きたいと思います!
よろしく~
宴会ではお世話になりました
シバラクさんがご到着された時
すっかり出来上がっちゃってまして
キチンとお話もできず
申し訳ございませんでした
俺が主催だと
ハチャメチャツーリングになっちゃうので
シバラクさんのリードで是非ともツーリングに
参加させて頂きたいと思います!
よろしく~
なおネィさまへ
コメントありがとうございます
塚本さん楽しいですよね
でも
あの情熱的なご説明
とっても勉強になり
何か俺でも
「膝擦れちゃう?」って思っちゃいます
次回は
「前略 道の上で」
ソイヤ ソイヤ ソイヤ ソイヤ
ソレ ソレ ソレ ソレ
塚本さん楽しいですよね
でも
あの情熱的なご説明
とっても勉強になり
何か俺でも
「膝擦れちゃう?」って思っちゃいます
次回は
「前略 道の上で」
ソイヤ ソイヤ ソイヤ ソイヤ
ソレ ソレ ソレ ソレ
再・お疲れさまでした
帰りは雨どうでしたか?。こちらは環七の世田谷通りのあたりで少し降られましたが、無事帰り着きました。きょうはお疲れさまでした。
・・・と、帰って即刻書き込んでました。
K2さま、あんまり内容ないです (^^ゞ
アドレスの件、御配慮ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
・・・と、帰って即刻書き込んでました。
K2さま、あんまり内容ないです (^^ゞ
アドレスの件、御配慮ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析