×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
んだよ!
結局チョコチョコ更新してんジャン
そんな声も聞こえてきそうですが・・・
結局チョコチョコ更新してんジャン
そんな声も聞こえてきそうですが・・・
だって
書きたいことあるんだもん
2日の講習会で指導員から
「曲がりたい方向に身体が向いてない」という指摘を受け
あれやこれやの試行錯誤
「そうかなぁ~?自分じゃ向いてるんだけどなぁ?」
もっと向けるの?
肩から入れって?
曲がる方の肩引いて逆肩押し出すように向けて・・・
やってるけどなぁ?
もっと?
2日の講習会内では修正まで至らなかったので
4日のhanaちゃんとのデートツーで
練習をさせてもらいながら走ることにしました
肩?
そう!
肩に神経集中しすぎてね?
肩を入れるって事は胸もその方向に動くよね
胸を曲がる方向に向けるてっことは
腰ひねったらどうなのよ?
腰ひねってみた
腰ひねると同時に曲がる方向と逆の膝が
曲がる方向へと自然とタンクを押す格好に
あ
これ
4月16日に筑波で習ったハングオフの
膝出す方の逆足のホールドの形ジャン!
あれま
腰ひねっただけで自然とできちゃったぁ
筑波の時は「体を扇形に移動してゆく」という説明に
????だったけど
こう言うことだったの?
んで
ちょいとケツをずらしてみると
ははぁ~ん
こういうことかぁ
んで
曲がるのが楽
完璧ではないけど
感覚的にはちょっとわかった気が
でも
ホントにこれでいいのかは謎・・・
我流で変なクセが付く前に
次の講習で指導員に確認してみよう
講習会に通うようになって
一歩一歩
亀の歩みみたくノロノロだけど
理論と実践が合致して来てる様な気がする
指導員から受けたたった一言で
意識を変え
それに伴いライディングも変わる
素晴らしい誕生日プレゼントを頂いたものだ
書きたいことあるんだもん
2日の講習会で指導員から
「曲がりたい方向に身体が向いてない」という指摘を受け
あれやこれやの試行錯誤
「そうかなぁ~?自分じゃ向いてるんだけどなぁ?」
もっと向けるの?
肩から入れって?
曲がる方の肩引いて逆肩押し出すように向けて・・・
やってるけどなぁ?
もっと?
2日の講習会内では修正まで至らなかったので
4日のhanaちゃんとのデートツーで
練習をさせてもらいながら走ることにしました
肩?
そう!
肩に神経集中しすぎてね?
肩を入れるって事は胸もその方向に動くよね
胸を曲がる方向に向けるてっことは
腰ひねったらどうなのよ?
腰ひねってみた
腰ひねると同時に曲がる方向と逆の膝が
曲がる方向へと自然とタンクを押す格好に
あ
これ
4月16日に筑波で習ったハングオフの
膝出す方の逆足のホールドの形ジャン!
あれま
腰ひねっただけで自然とできちゃったぁ
筑波の時は「体を扇形に移動してゆく」という説明に
????だったけど
こう言うことだったの?
んで
ちょいとケツをずらしてみると
ははぁ~ん
こういうことかぁ
んで
曲がるのが楽
完璧ではないけど
感覚的にはちょっとわかった気が
でも
ホントにこれでいいのかは謎・・・
我流で変なクセが付く前に
次の講習で指導員に確認してみよう
講習会に通うようになって
一歩一歩
亀の歩みみたくノロノロだけど
理論と実践が合致して来てる様な気がする
指導員から受けたたった一言で
意識を変え
それに伴いライディングも変わる
素晴らしい誕生日プレゼントを頂いたものだ
PR
この記事にコメントする
眼だけ向いてます
どんどん更新してください。
・・・曲がりたい方を見るということは、肩の線がそうなるということで、そのためには腰からひねらなければ、ということはわからないわけではないのですが、実際は目玉だけがそちらを見ています。
・・・曲がりたい方を見るということは、肩の線がそうなるということで、そのためには腰からひねらなければ、ということはわからないわけではないのですが、実際は目玉だけがそちらを見ています。
顔だけ向いてます
そう、まず目線が大事だって知ってて、頭はその気だから、顔は向いてるんです 体が向いてない 怖いから腰がひけてるんです…それでセルフステアころしてて…
み~しゃさんの記事にもたくさんいいヒントありますよ!いろいろ感想書いていただくと、そうか!って気づく事があります
これからもどんどん書いてくださ~い!
み~しゃさんの記事にもたくさんいいヒントありますよ!いろいろ感想書いていただくと、そうか!って気づく事があります
これからもどんどん書いてくださ~い!
無題
ライディングは本当に奥が深いですね。
指導員の方々のアドバイスは的確で目から鱗な事が幾度とありました。
今は「バイクが曲がりたがっているのを邪魔しない・・・」それだけを頭に走っていますが、難しいですね。
お誕生日おめでとうございます♪
指導員の方々のアドバイスは的確で目から鱗な事が幾度とありました。
今は「バイクが曲がりたがっているのを邪魔しない・・・」それだけを頭に走っていますが、難しいですね。
お誕生日おめでとうございます♪
K2さんへ
コメントありがとうございます
バイクネタがある時は
どんどん更新して行きたいと思います
なかなか身体ごと向けるというのができないですねぇ
イメージ的にかなりオーバーアクション気味が
丁度良いかもです
次回試してみて下さいね!
バイクネタがある時は
どんどん更新して行きたいと思います
なかなか身体ごと向けるというのができないですねぇ
イメージ的にかなりオーバーアクション気味が
丁度良いかもです
次回試してみて下さいね!
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析