×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週は寒かったですね~
今日も寒かった
昨年末のSRS(警視庁セーフティーライディングスクール)で
風邪のため受講できなかったかったブロ友と共に
寒風を突いて行って参りました今年第一発目の寒稽古
今日はCBでの参戦です
・・・と言うのも
いつもはCBのタイヤが減るのが勿体無いので
最近は通勤ボルちゃんで受講してるんだけど
このところバッテリーに元気の無いボルちゃん
土曜日に一日トリクル充電をしておいて
「さぁ明日に備えて取り付けしておくか」と
作業に取り掛かったんだけど
老化現象の一環なのか
最近よく手に持っていた物を落とす現象がここでも発揮され
接続端子ボルトをドライバーで締めようとしたら
穴にはまってなかったらしくポトリ
地面に落ちたまでは確認したんだけど
敷石の間に落ちて行方不明
日も暮れてたので探すのは無理~っ
ま
端子ボルトはバイク屋で買ってくればイイやってことで
CBで行きますか
で
朝7時半出発
8時半に府中試験場到着
お~
9時頃の待ち合わせにも拘らず
既にAkiraくん到着しとります
暫し世間話をしながらもうひとりの参加者を待ちます
程なくするともうひとりの参加者&お友達も到着し全員集合
9時からの受付時にはそれ程人数もいなかったのに
受付終了の9時半近くになると来るわ来るわ
続々と受講者が集まってきます
何と本日の参加者116名
すごい人数
今日は一緒に受講するお友達が皆さん初受講なので
お付き合いして初級グループにての受講
基本に経ち返りしっかりと練習したいと思います
ここで
今日の復習~
始業点検の呪文をおさらいしましょう
「ねんおしゃちえぶくとうばしめ」
ねん=燃料
お=OIL
しゃ=車輪
ち=チェーン
え=エンジン
ぶ=ブレーキ
く=クラッチ
とう=燈火類
ば=バックミラー・バッテリー
しめ=各ボルト類の締め込み確認
本日参加のブロ友さん~覚えましたか~
講習開始で初参加のみなさんも戸惑いながらも順調に受講
俺が始めて受講した時よりも皆さん上手い~
あ
そうそう
今日参加したメンバーは
「そう がはしる!」のそうちゃん
XJR400R
運転技術向上を目指し頑張ってます~
そうちゃんの教習所からのお友達の森ちゃん
HD スポスタXL1200C すげっ
排気量とホイルベースでちょっと苦労してたみたいけど
大きなアクシデントも無くカリキュラムをこなされています
Akiraくん
Ninjya400R
今日の写真撮るの忘れちゃった~
総合走行練習の斜傾走行が楽しかったそうです~
お昼は試験場の食堂で
当日講習でそうちゃんと森ちゃんがお友達になった
ふ~ちゃんと共にツーリングのことなど話しながら
楽しく食事
午後からも皆さん張り切って受講されてました
15時半講習終了
終わってから感想を聞くと
ちょこっと疲れちゃったけどまた受講したいとのこと
夕暮れも早いし気温も下がってくるので
今日は試験場で解散
今日も楽しい1日でした
一緒に受講してくださったみなさん
ありがとうございました
また楽しく練習しましょう~
今日も寒かった
昨年末のSRS(警視庁セーフティーライディングスクール)で
風邪のため受講できなかったかったブロ友と共に
寒風を突いて行って参りました今年第一発目の寒稽古
今日はCBでの参戦です
・・・と言うのも
いつもはCBのタイヤが減るのが勿体無いので
最近は通勤ボルちゃんで受講してるんだけど
このところバッテリーに元気の無いボルちゃん
土曜日に一日トリクル充電をしておいて
「さぁ明日に備えて取り付けしておくか」と
作業に取り掛かったんだけど
老化現象の一環なのか
最近よく手に持っていた物を落とす現象がここでも発揮され
接続端子ボルトをドライバーで締めようとしたら
穴にはまってなかったらしくポトリ
地面に落ちたまでは確認したんだけど
敷石の間に落ちて行方不明
日も暮れてたので探すのは無理~っ
ま
端子ボルトはバイク屋で買ってくればイイやってことで
CBで行きますか
で
朝7時半出発
8時半に府中試験場到着
お~
9時頃の待ち合わせにも拘らず
既にAkiraくん到着しとります
暫し世間話をしながらもうひとりの参加者を待ちます
程なくするともうひとりの参加者&お友達も到着し全員集合
9時からの受付時にはそれ程人数もいなかったのに
受付終了の9時半近くになると来るわ来るわ
続々と受講者が集まってきます
何と本日の参加者116名
すごい人数
今日は一緒に受講するお友達が皆さん初受講なので
お付き合いして初級グループにての受講
基本に経ち返りしっかりと練習したいと思います
ここで
今日の復習~
始業点検の呪文をおさらいしましょう
「ねんおしゃちえぶくとうばしめ」
ねん=燃料
お=OIL
しゃ=車輪
ち=チェーン
え=エンジン
ぶ=ブレーキ
く=クラッチ
とう=燈火類
ば=バックミラー・バッテリー
しめ=各ボルト類の締め込み確認
本日参加のブロ友さん~覚えましたか~
講習開始で初参加のみなさんも戸惑いながらも順調に受講
俺が始めて受講した時よりも皆さん上手い~
あ
そうそう
今日参加したメンバーは
「そう がはしる!」のそうちゃん
XJR400R
運転技術向上を目指し頑張ってます~
そうちゃんの教習所からのお友達の森ちゃん
HD スポスタXL1200C すげっ
排気量とホイルベースでちょっと苦労してたみたいけど
大きなアクシデントも無くカリキュラムをこなされています
Akiraくん
Ninjya400R
今日の写真撮るの忘れちゃった~
総合走行練習の斜傾走行が楽しかったそうです~
お昼は試験場の食堂で
当日講習でそうちゃんと森ちゃんがお友達になった
ふ~ちゃんと共にツーリングのことなど話しながら
楽しく食事
午後からも皆さん張り切って受講されてました
15時半講習終了
終わってから感想を聞くと
ちょこっと疲れちゃったけどまた受講したいとのこと
夕暮れも早いし気温も下がってくるので
今日は試験場で解散
今日も楽しい1日でした
一緒に受講してくださったみなさん
ありがとうございました
また楽しく練習しましょう~
PR
この記事にコメントする
お疲れさまでした~
毎日寒いですよね~
寒中稽古も順調ですね!
基本に戻るのは、良い事ですね(^_−)−☆
ブログでお馴染みの皆さまも頑張っていらっしゃるんですね(^-^)/
最近、回数は乗っているのですが・・・
上達しているかと言えば、あまり変化がないような気がします。
私もライディングスクールに行こうかしら⁉
寒中稽古も順調ですね!
基本に戻るのは、良い事ですね(^_−)−☆
ブログでお馴染みの皆さまも頑張っていらっしゃるんですね(^-^)/
最近、回数は乗っているのですが・・・
上達しているかと言えば、あまり変化がないような気がします。
私もライディングスクールに行こうかしら⁉
お疲れ様でした
日曜は朝方は冷え込みましたが、
日中は気温も上がり快適に走り込めました(^^)
私はまだ腕に力が入ったり、
ニーグリップが意識しきれなかったり
課題が多いですが、
定期的に通って技術を身につけたいと思います。
始業点検の呪文早く覚えなきゃf(^^;
日中は気温も上がり快適に走り込めました(^^)
私はまだ腕に力が入ったり、
ニーグリップが意識しきれなかったり
課題が多いですが、
定期的に通って技術を身につけたいと思います。
始業点検の呪文早く覚えなきゃf(^^;
EMIKOさん~
コメントありがとうございます
寒いっすね~
今週はスンゴイ寒いですね
寒稽古寒い中頑張って来ました
講習を受けていると公道に出た時
すこし余裕を持ってライディングできるようになりました
そうちゃんもAkiraくんも頑張ってましたよ!
EMIKOさんも是非講習受けられたら如何でしょ?
一緒に受講できたら楽しいんですが
府中じゃちょっと遠いですよね~
寒いっすね~
今週はスンゴイ寒いですね
寒稽古寒い中頑張って来ました
講習を受けていると公道に出た時
すこし余裕を持ってライディングできるようになりました
そうちゃんもAkiraくんも頑張ってましたよ!
EMIKOさんも是非講習受けられたら如何でしょ?
一緒に受講できたら楽しいんですが
府中じゃちょっと遠いですよね~
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析