×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝8時起床!
折角昨晩車検から引き上げてきたんだから
今日は走るぞ~っ
部屋に暖房を入れて
コンタクトレンズ入れて
Zippoのカイロに火を入れて
着替えを済まして
9時
さぁ出発!
・・・で
どこ行こう?
とりあえず横浜環状2号線
寒いことは寒いけど
通勤の時の寒さに比べたら
チョロイチョロイ
たまには横浜新道でも走ってみるかな?
で
今井ICから横浜新道
小田原方面に向かいましょう
原宿で
ちょこっと渋滞
やっぱ出る時間が出る時間だったから
多少の混雑は仕方ないか・・・
影取から地方道30号線で
江ノ島へ向かうことにしました
藤沢橋から国道467号線で
直接江ノ島まで出ちゃっても良かったんだけど
直進して
藤沢警察の前から鵠沼経由で
江ノ島にアプローチすることにしました
国道134号線はクルマもまばらで
防風林の間からたまに見える海を見ながら
のんびり気持ち良く走れました
10時江ノ島到着~
聖天公園にドラを停めると
聖天公園のドラたちがお出迎え
煙草持ってくるの忘れたので
島の中へ入りタバコ屋さんを探します
メインストリートではない小路の雰囲気いいですね~
1件タバコ屋さんはあったのですが
いつも吸っている煙草がなく
小路を抜け
弁天様の参道へ出ました
江ノ島に渡るときに
弁天橋から見えた富士山がとても綺麗だったので
弁天橋まで出て
ちょっとかすんでるけど綺麗な富士山でした
聖天公園に戻る途中
シラス問屋とびっちょで釜揚げシラスをお土産に買って
聖天公園に戻ると
ドラの隣にでっかいBIKE
HONDA GOLD WINGのアメリカンパトロール仕様
ライダーさんとお仲間のおじさん達と
暫く談笑して江ノ島を後にします
結局煙草が買えなかったので
七里ガ浜のコンビニで煙草買って一服
青空に青い海 煙草が美味しい~
由比ガ浜を抜け滑川を左折して若宮大通り
八幡宮付近は混むかと思い
下馬を左折し県道311号線
で・・・
小坪トンネル
知る人ぞ知る恐怖のトンネル・・・
昼間走っても怖くもなんとないや~いっ
朝比奈峠を通って環状3号線から環状2号線で帰宅
走行距離 約90km
所要時間 約3時間
そうそう
手に貼るカイロですが
グローブの着脱が多い時は
直接グローブの内側に貼り付けたほうがいいです
粘着力が弱いので脱ぐたびに落っこちちゃいますので
お帰りの際にポチっとお願いします
折角昨晩車検から引き上げてきたんだから
今日は走るぞ~っ
部屋に暖房を入れて
コンタクトレンズ入れて
Zippoのカイロに火を入れて
着替えを済まして
9時
さぁ出発!
・・・で
どこ行こう?
とりあえず横浜環状2号線
寒いことは寒いけど
通勤の時の寒さに比べたら
チョロイチョロイ
たまには横浜新道でも走ってみるかな?
で
今井ICから横浜新道
小田原方面に向かいましょう
原宿で
ちょこっと渋滞
やっぱ出る時間が出る時間だったから
多少の混雑は仕方ないか・・・
影取から地方道30号線で
江ノ島へ向かうことにしました
藤沢橋から国道467号線で
直接江ノ島まで出ちゃっても良かったんだけど
直進して
藤沢警察の前から鵠沼経由で
江ノ島にアプローチすることにしました
国道134号線はクルマもまばらで
防風林の間からたまに見える海を見ながら
のんびり気持ち良く走れました
10時江ノ島到着~
聖天公園にドラを停めると
聖天公園のドラたちがお出迎え
煙草持ってくるの忘れたので
島の中へ入りタバコ屋さんを探します
メインストリートではない小路の雰囲気いいですね~
1件タバコ屋さんはあったのですが
いつも吸っている煙草がなく
小路を抜け
弁天様の参道へ出ました
江ノ島に渡るときに
弁天橋から見えた富士山がとても綺麗だったので
弁天橋まで出て
ちょっとかすんでるけど綺麗な富士山でした
聖天公園に戻る途中
シラス問屋とびっちょで釜揚げシラスをお土産に買って
聖天公園に戻ると
ドラの隣にでっかいBIKE
HONDA GOLD WINGのアメリカンパトロール仕様
ライダーさんとお仲間のおじさん達と
暫く談笑して江ノ島を後にします
結局煙草が買えなかったので
七里ガ浜のコンビニで煙草買って一服
青空に青い海 煙草が美味しい~
由比ガ浜を抜け滑川を左折して若宮大通り
八幡宮付近は混むかと思い
下馬を左折し県道311号線
で・・・
小坪トンネル
知る人ぞ知る恐怖のトンネル・・・
昼間走っても怖くもなんとないや~いっ
朝比奈峠を通って環状3号線から環状2号線で帰宅
走行距離 約90km
所要時間 約3時間
そうそう
手に貼るカイロですが
グローブの着脱が多い時は
直接グローブの内側に貼り付けたほうがいいです
粘着力が弱いので脱ぐたびに落っこちちゃいますので
お帰りの際にポチっとお願いします
PR
この記事にコメントする
プチツー
プチツーリング、いいですね。
横浜からは江ノ島も鎌倉も近くていいですよね。
気になるパン屋さんがあるので、今度、藤沢に行ってみようと思っているところです。
私は今日はちょっとだけバイクに乗りました。近所をうろうろ。
勢いよく、マフラーから水が吹き出てびっくりしてバイク屋さんにみてもらいに行ったんです。
外気温が下がって、水がたまったのが、エンジンをかけたことによってあったまって一気に・・・ということなんですが、何か違和感が。
バッテリーも弱ってる感じなんです。
いっぱい乗ってあげないと、ダメですよ~って言われました。乗らなくても3日に1回はエンジンをかけてあげてください~って言われました。
横浜からは江ノ島も鎌倉も近くていいですよね。
気になるパン屋さんがあるので、今度、藤沢に行ってみようと思っているところです。
私は今日はちょっとだけバイクに乗りました。近所をうろうろ。
勢いよく、マフラーから水が吹き出てびっくりしてバイク屋さんにみてもらいに行ったんです。
外気温が下がって、水がたまったのが、エンジンをかけたことによってあったまって一気に・・・ということなんですが、何か違和感が。
バッテリーも弱ってる感じなんです。
いっぱい乗ってあげないと、ダメですよ~って言われました。乗らなくても3日に1回はエンジンをかけてあげてください~って言われました。
2つまとめてりのんさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
三浦・江ノ島あたりはちょろっと走るのにはいいですね
夏なんか早目に出ればホント朝飯前ですから
冬場はマフラーから水出るのはよくある事ですから
気にしなくて大丈夫だと思いますよ
ただ あまり溜めっ放しにしちゃうとマフラー腐食しちゃうから
たまに乾燥させる意味でもエンジンに火を入れてあげてやらないとね
寒い中大変だけど
できれば週に1回1時間でも走ってあげると
Wちゃんも喜ぶと思いますよ
淳子ちゃんもね~
変な宗教に引っ掛からなきゃ
女優として大成したのに
残念ですよね
まぁ 本人が今の生活が幸せなら
他人があれこれ言う事じゃないんですが・・・
キョンキョンは
マイペースで仕事しててカッコいいですよね
昔から可愛いだけのアイドルとは
ちょっと一線を隔してましたよね
今日は少し温かそうなので
また近場を走られたら如何ですか?
俺はマフラー改造が思った以上に困難を極めて
昨日で終わらせるところが終わらず
近所迷惑じゃない時間になったら作業再開です!
何とか午前中にかたつけて
午後には試験走行したいな~
コメントありがとうございます
三浦・江ノ島あたりはちょろっと走るのにはいいですね
夏なんか早目に出ればホント朝飯前ですから
冬場はマフラーから水出るのはよくある事ですから
気にしなくて大丈夫だと思いますよ
ただ あまり溜めっ放しにしちゃうとマフラー腐食しちゃうから
たまに乾燥させる意味でもエンジンに火を入れてあげてやらないとね
寒い中大変だけど
できれば週に1回1時間でも走ってあげると
Wちゃんも喜ぶと思いますよ
淳子ちゃんもね~
変な宗教に引っ掛からなきゃ
女優として大成したのに
残念ですよね
まぁ 本人が今の生活が幸せなら
他人があれこれ言う事じゃないんですが・・・
キョンキョンは
マイペースで仕事しててカッコいいですよね
昔から可愛いだけのアイドルとは
ちょっと一線を隔してましたよね
今日は少し温かそうなので
また近場を走られたら如何ですか?
俺はマフラー改造が思った以上に困難を極めて
昨日で終わらせるところが終わらず
近所迷惑じゃない時間になったら作業再開です!
何とか午前中にかたつけて
午後には試験走行したいな~
いいですねぇ~♪
やっぱこの時期は凍結等の心配がない海方面がいいですね^^
江ノ島の「とびっちょ」人気店ですよね・・・開店前に並んで食べた記憶があります^^;
小坪あたりは、やはり霊園が近いので色々と怪談話があるのでしょうか??( ̄□ ̄;)!!
私は水曜日に海方面に走りに行こうと思ってますよ~(~▽~@)♪♪♪
江ノ島の「とびっちょ」人気店ですよね・・・開店前に並んで食べた記憶があります^^;
小坪あたりは、やはり霊園が近いので色々と怪談話があるのでしょうか??( ̄□ ̄;)!!
私は水曜日に海方面に走りに行こうと思ってますよ~(~▽~@)♪♪♪
hiroさんへ
はやっ!
いつも速攻のコメントありがとうございます
そうなんです
この時期山は凍結が怖いので
もっぱら海方面です
江ノ島と言えばシラスですからね~
行ったら食うなり買ってくるなりしないと
気がすまないっすね
小坪はトンネルの上に火葬場があることから
キルトで有名な旦那が大根役者の国籍不明タレントが
テレビの怪奇現象番組で大ボラ吹いたことから
一躍有名になりました
おかげでトンネル内は馬鹿ガキ達の落書きだらけ
心霊スポットと言えば
第三京浜の川崎インター近くの高架の橋げたの噂
ご近所だからご存知ですよね?
水曜楽しみですね
晴れて暖かくなるといいですね
そ言えば
hiroさんに質問なんですが
ブログを拝見してて
「水曜どうでしょう」というワードを見た記憶があるんですが
通勤途中でヘルメットに「水曜どうでしょう」という
ステッカーを貼ったスクーターの人と
たまに信号待ちとかで出くわすんですが
この「水曜どうでしょう」何か意味あるんですか?
ご存知だったら教えてください
いつも速攻のコメントありがとうございます
そうなんです
この時期山は凍結が怖いので
もっぱら海方面です
江ノ島と言えばシラスですからね~
行ったら食うなり買ってくるなりしないと
気がすまないっすね
小坪はトンネルの上に火葬場があることから
キルトで有名な旦那が大根役者の国籍不明タレントが
テレビの怪奇現象番組で大ボラ吹いたことから
一躍有名になりました
おかげでトンネル内は馬鹿ガキ達の落書きだらけ
心霊スポットと言えば
第三京浜の川崎インター近くの高架の橋げたの噂
ご近所だからご存知ですよね?
水曜楽しみですね
晴れて暖かくなるといいですね
そ言えば
hiroさんに質問なんですが
ブログを拝見してて
「水曜どうでしょう」というワードを見た記憶があるんですが
通勤途中でヘルメットに「水曜どうでしょう」という
ステッカーを貼ったスクーターの人と
たまに信号待ちとかで出くわすんですが
この「水曜どうでしょう」何か意味あるんですか?
ご存知だったら教えてください
無題
おお、私も土曜日走ってきましたよ。
決死の覚悟で(笑)
maverickさんが眺めてたちょっと霞んだ相模湾なめの富士山、
私は東京湾なめで眺めてましたー。
小坪トンネルでた!(笑)
あの話って超有名ですが、ホラ話だったなんて・・・。
あああ・・・震え上がって損しちゃった。
↑超恐がりなもので・・・(^^;
>キルトで有名な旦那が大根役者の国籍不明タレントが
maverickさんて、意外に言うんですね・・・笑
決死の覚悟で(笑)
maverickさんが眺めてたちょっと霞んだ相模湾なめの富士山、
私は東京湾なめで眺めてましたー。
小坪トンネルでた!(笑)
あの話って超有名ですが、ホラ話だったなんて・・・。
あああ・・・震え上がって損しちゃった。
↑超恐がりなもので・・・(^^;
>キルトで有名な旦那が大根役者の国籍不明タレントが
maverickさんて、意外に言うんですね・・・笑
luvさんへ
こんばんわ
コメントありがとうございます
やっぱね~
パワフルluvさんには冬眠なんて似合わない!
カイロ貼りまくって
暖かい日に頑張って走りましょう!
小坪はホラですよ~
地元の人は
「そんな話聞いた事ない」らしいです
確かに古いトンネルなので
昔はちょっと不気味でしたけどね・・・
(結局ホラ信じて行ってんじゃん!)
>maverickさんて、意外に言うんですね・・・笑
はい~
最近徐々にブログで本性出してこうかと思っとります
コメントありがとうございます
やっぱね~
パワフルluvさんには冬眠なんて似合わない!
カイロ貼りまくって
暖かい日に頑張って走りましょう!
小坪はホラですよ~
地元の人は
「そんな話聞いた事ない」らしいです
確かに古いトンネルなので
昔はちょっと不気味でしたけどね・・・
(結局ホラ信じて行ってんじゃん!)
>maverickさんて、意外に言うんですね・・・笑
はい~
最近徐々にブログで本性出してこうかと思っとります
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析