×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~
世間がゴールデンウイークで浮かれてる頃に
とうとう満50歳を迎えてしまったぁ~
てなことで
益々早起きが苦にならなくなってきて
5月13日ほっツー当日
目覚しは6時に掛けておいたのに
起床は何と3時半
前夜11時に寝たので4時間半の睡眠時間は
チョット短いだろうって努力して寝ようとしたんだけど
ウツラウツラするものの結局熟睡はできず
寝るの諦めて5時半に床から出て
ミルクを温めて朝飯準備
チャギントン見ながら飯食って
の~んびりとツーの準備
結局いてもたってもいられなくって
7時出発
にしても9時50分に東名足柄SA集合なのに
いくらなんでも早すぎるでしょ・・・
近所のガソリンスタンドでドラちゃんに朝飯食わせて
超~~~ゆっくりで環状2号線から保土ヶ谷バイパス
横浜町田ICから東名
80km/h巡航で足柄SA到着8時半
やっぱ早すぎたよね~
・・・と思ったら
見慣れたVTR1000Fファイアーストームが
バイク駐車場に停まってます
あらら
久々ほっツー参戦のヤマちゃん既に到着済み
ご無沙汰のご挨拶をして世間話をしていると
あらま
そこを行くのはBoByじゃないか~
まだ集合1時間前だよ
そんなこんなしてると続々と本日の参加メンバー集結
集合時間20分前には全員集合
軽くブリーフィングをして
綺麗な富士山バックに写真撮って
早速出発
御殿場JCTから本日の目的のひとつ
新東名を疾走
藤枝PAにトイレ休憩で入ると
待ち構えていたのはかずぅ
ショップの早朝ツーで既に箱根~富士山を走ってきたんだって~
これでホントに全員集合
島田金谷ICで新東名を降りて国473
大井川に沿って上流へ向かいます
30分ほど走って
大和田了玄桜のトンネル到着
で
メインイベントまでの時間調整
あ
ここで少し時間があるので
本日のオールスターキャストご紹介~
ヤマちゃん VTR1000Fファイヤーストーム
イツヲちゃん SHADOW750
BoBy 今日はKAWASAKI Z650 "ZAPPER"
あっき~ CB400SF
パンチョ CB1100
かずぅ BMW R1200GS ADVENTURE
添乗員 ポケバイ ウソ!DSC11
で
メインイベントの時間到来
大井川鉄道SL列車バックに
おまけ
ナニコレ珍百景にも紹介された桜茶屋の勢いが良過ぎる小便小僧
今日は添乗員ダメダメで
昼飯にありつく前に2回も道を間違えました
皆さんごめんなさい
で
国473から国362に乗り換えて
川根本町のあけぼのにて
昼メシ~
み~んなで仲良く
お勧めの川根大根らぁめんセット
らぁめんは魚介スープに縮れ麺とゴロッと大根が入ってます
サラダと川根シウマイ(抹茶風味)にコーヒーが付いて¥1,000
お腹もいっぱいになったところで午後の部出発~
ここで夕方予定のある
かずぅが離脱です
6名で国362を大井川鉄道千頭駅へ向かいます
道の駅 奥大井音戯の郷
千頭駅には先ほど撮影したSLが
金谷駅に向け発車準備中でした
千頭駅を出て国362を静岡方面に向かうはずが
添乗員本日3度目の道間違い
やっぱ睡眠不足が祟ってるか?
皆さんにUターンして頂いて
静岡方面に向け山に入ります
ところどころ広くなったり狭くなったり
三ケタ国道特有のワインディングをフリー走行で
気持ち良く山林を抜けてゆきます
市街地に出ると新東名はすぐそこ
静岡SAスマートICから新東名に乗り
清水PA
PA内クシタニパフォーマンスストア
あれやこれやとウインドウショッピング
BoByポケバイで帰るの?
清水PAを出て新東名を一気に足柄SAへ
足柄SAで解散式
皆様お疲れ様でした~
今回もとっても楽しいツーリングになりました
次回も楽しく走りましょう~
走行距離 約470km
所要時間 約13時間(観光含む)
世間がゴールデンウイークで浮かれてる頃に
とうとう満50歳を迎えてしまったぁ~
てなことで
益々早起きが苦にならなくなってきて
5月13日ほっツー当日
目覚しは6時に掛けておいたのに
起床は何と3時半
前夜11時に寝たので4時間半の睡眠時間は
チョット短いだろうって努力して寝ようとしたんだけど
ウツラウツラするものの結局熟睡はできず
寝るの諦めて5時半に床から出て
ミルクを温めて朝飯準備
チャギントン見ながら飯食って
の~んびりとツーの準備
結局いてもたってもいられなくって
7時出発
にしても9時50分に東名足柄SA集合なのに
いくらなんでも早すぎるでしょ・・・
近所のガソリンスタンドでドラちゃんに朝飯食わせて
超~~~ゆっくりで環状2号線から保土ヶ谷バイパス
横浜町田ICから東名
80km/h巡航で足柄SA到着8時半
やっぱ早すぎたよね~
・・・と思ったら
見慣れたVTR1000Fファイアーストームが
バイク駐車場に停まってます
あらら
久々ほっツー参戦のヤマちゃん既に到着済み
ご無沙汰のご挨拶をして世間話をしていると
あらま
そこを行くのはBoByじゃないか~
まだ集合1時間前だよ
そんなこんなしてると続々と本日の参加メンバー集結
集合時間20分前には全員集合
軽くブリーフィングをして
綺麗な富士山バックに写真撮って
早速出発
御殿場JCTから本日の目的のひとつ
新東名を疾走
藤枝PAにトイレ休憩で入ると
待ち構えていたのはかずぅ
ショップの早朝ツーで既に箱根~富士山を走ってきたんだって~
これでホントに全員集合
島田金谷ICで新東名を降りて国473
大井川に沿って上流へ向かいます
30分ほど走って
大和田了玄桜のトンネル到着
で
メインイベントまでの時間調整
あ
ここで少し時間があるので
本日のオールスターキャストご紹介~
ヤマちゃん VTR1000Fファイヤーストーム
イツヲちゃん SHADOW750
BoBy 今日はKAWASAKI Z650 "ZAPPER"
あっき~ CB400SF
パンチョ CB1100
かずぅ BMW R1200GS ADVENTURE
添乗員 ポケバイ ウソ!DSC11
で
メインイベントの時間到来
大井川鉄道SL列車バックに
おまけ
ナニコレ珍百景にも紹介された桜茶屋の勢いが良過ぎる小便小僧
今日は添乗員ダメダメで
昼飯にありつく前に2回も道を間違えました
皆さんごめんなさい
で
国473から国362に乗り換えて
川根本町のあけぼのにて
昼メシ~
み~んなで仲良く
お勧めの川根大根らぁめんセット
らぁめんは魚介スープに縮れ麺とゴロッと大根が入ってます
サラダと川根シウマイ(抹茶風味)にコーヒーが付いて¥1,000
お腹もいっぱいになったところで午後の部出発~
ここで夕方予定のある
かずぅが離脱です
6名で国362を大井川鉄道千頭駅へ向かいます
道の駅 奥大井音戯の郷
千頭駅には先ほど撮影したSLが
金谷駅に向け発車準備中でした
千頭駅を出て国362を静岡方面に向かうはずが
添乗員本日3度目の道間違い
やっぱ睡眠不足が祟ってるか?
皆さんにUターンして頂いて
静岡方面に向け山に入ります
ところどころ広くなったり狭くなったり
三ケタ国道特有のワインディングをフリー走行で
気持ち良く山林を抜けてゆきます
市街地に出ると新東名はすぐそこ
静岡SAスマートICから新東名に乗り
清水PA
PA内クシタニパフォーマンスストア
あれやこれやとウインドウショッピング
BoByポケバイで帰るの?
清水PAを出て新東名を一気に足柄SAへ
足柄SAで解散式
皆様お疲れ様でした~
今回もとっても楽しいツーリングになりました
次回も楽しく走りましょう~
走行距離 約470km
所要時間 約13時間(観光含む)
PR
この記事にコメントする
無題
お誕生日おめでとうございました\(^ー^)/
いつまでも若いみーしゃさんでいて下さい( ̄∀ ̄)
最近ピアノレッスンが第2日曜日と第4日曜日になってしまい…
番外編で走りに連れて行って下さいまし!
いつまでも若いみーしゃさんでいて下さい( ̄∀ ̄)
最近ピアノレッスンが第2日曜日と第4日曜日になってしまい…
番外編で走りに連れて行って下さいまし!
EMIKOさん~
コメントありがとうございます
お天気はね~
昼飯食った後「うわぁ~雨平気かな~?」って感じで
でも
雨には降られず帰って風呂入ったら
顔が痛い~
オープンフェイスのメットだったので
しっかり日焼けしたようです
新東名は走りやすいですね
スピード違反には要注意の道です
EMIKOさんちからは
大井川鉄道チョット遠いから
一泊ならけっこう充実のツーになるかもですよ~
寸又峡にでも泊まってね
是非お出掛け下さい
お天気はね~
昼飯食った後「うわぁ~雨平気かな~?」って感じで
でも
雨には降られず帰って風呂入ったら
顔が痛い~
オープンフェイスのメットだったので
しっかり日焼けしたようです
新東名は走りやすいですね
スピード違反には要注意の道です
EMIKOさんちからは
大井川鉄道チョット遠いから
一泊ならけっこう充実のツーになるかもですよ~
寸又峡にでも泊まってね
是非お出掛け下さい
かずぅ~
こめんとありがと!
スポット参戦でも
参戦しようって思ってくれることが
添乗員は嬉しいですぞ
千頭ではじっくりSL撮れましたよ
バイクは一緒にフレームには収められなかったけど・・・
紹介写真
カッコイイのポケバイじゃなくぅ~
都合が合う時はまた参加してね~
スポット参戦でも
参戦しようって思ってくれることが
添乗員は嬉しいですぞ
千頭ではじっくりSL撮れましたよ
バイクは一緒にフレームには収められなかったけど・・・
紹介写真
カッコイイのポケバイじゃなくぅ~
都合が合う時はまた参加してね~
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析