×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
震災から二週間
まだ余震も原発も予断を許さない状況・・・
まだ余震も原発も予断を許さない状況・・・
でもさ
このまま自粛ムードでも
足踏みしてるだけで何も前には進まないし
頭悪いし金持ちでもない俺が
被災した方々のために唯一役立ちそうな
肉体的支援も時期尚早だそうで・・・
じゃ
日常に戻って普段通り金を落とすことも
ひとつの経済活動なんかな?
って
ガソリンを消費し
高速代を消費し
食費を消費し
コーヒー代を消費し
雀の泪ほどだけど
せめて得た収入を社会に還元して
そのお金が被災地に回ってくれれば
で
朝7時半
東名海老名SA
Iさんと待ち合わせ
厚木ICで降りて246から飯山温泉郷を通り
宮ヶ瀬湖
道志みちに出て山中湖を目指します
3月にしてはかなりの低気温
途中の電光板の温度計は5℃やら6℃やら
けど
休憩の陽だまりは春を思わせる温かい日差し
もう少しの我慢
春はもうすぐそこまで
山中湖から河口湖へ
河口湖大橋を渡ると
137号線のバイパスできたんだねぇ~
新御坂トンネルまでとっても近くなりました
新御坂トンネル手前から右に折れて
天下茶屋へ登ります
っと
途中日陰は積雪
でもバイクでも問題なく走しれる程度
山中湖では見えなかった富士山も
ちょこっとだけど顔を出してくれました
IさんのCB1100と共に
天下茶屋までは登れたんだけど
御坂トンネルから先は通行止め
あらら
来た道戻らなきゃ・・・
137号線に戻る寸前に
野猿の群れに遭遇
昨年は1匹も野猿に会えなかったので
2年振りのご対面
137号線から20号線に出て
道の駅甲斐山和でお昼ご飯
甲州名物鳥モツです~
定食で1050円也
お腹も満たして
20号線を上り
大月から中央道
ブログで知り合った
只今普通二輪取得の為教習所通いの
yacchiさんがメンバーのバンド
ペール★オレンジのLIVEが
3時から八王子は野猿街道沿いの外飯屋/WoodyNotesで開催されるので
八王子ICで降りたIさんと流れ解散して
国立府中ICで降りて野猿街道
3時前にはLIVE会場に到着
yacchiさんの教習所のお友達と
LIVEが始まるまでバイク談義で盛り上がります
さぁ
いよいよ演奏開始
アットホームな雰囲気の
優しい音楽に心癒されます
あっという間に6曲のオリジナルナンバーと
日本に元気を与えるアンパンマンマーチで締めくくり
楽しい時間でした
帰り掛け
バンドのメンバーの方と教習所のお友達に
ドラをご披露
皆さんにお見送りをして頂いて
川崎街道で帰路につきました
走行距離 約300km
このまま自粛ムードでも
足踏みしてるだけで何も前には進まないし
頭悪いし金持ちでもない俺が
被災した方々のために唯一役立ちそうな
肉体的支援も時期尚早だそうで・・・
じゃ
日常に戻って普段通り金を落とすことも
ひとつの経済活動なんかな?
って
ガソリンを消費し
高速代を消費し
食費を消費し
コーヒー代を消費し
雀の泪ほどだけど
せめて得た収入を社会に還元して
そのお金が被災地に回ってくれれば
で
朝7時半
東名海老名SA
Iさんと待ち合わせ
厚木ICで降りて246から飯山温泉郷を通り
宮ヶ瀬湖
道志みちに出て山中湖を目指します
3月にしてはかなりの低気温
途中の電光板の温度計は5℃やら6℃やら
けど
休憩の陽だまりは春を思わせる温かい日差し
もう少しの我慢
春はもうすぐそこまで
山中湖から河口湖へ
河口湖大橋を渡ると
137号線のバイパスできたんだねぇ~
新御坂トンネルまでとっても近くなりました
新御坂トンネル手前から右に折れて
天下茶屋へ登ります
っと
途中日陰は積雪
でもバイクでも問題なく走しれる程度
山中湖では見えなかった富士山も
ちょこっとだけど顔を出してくれました
IさんのCB1100と共に
天下茶屋までは登れたんだけど
御坂トンネルから先は通行止め
あらら
来た道戻らなきゃ・・・
137号線に戻る寸前に
野猿の群れに遭遇
昨年は1匹も野猿に会えなかったので
2年振りのご対面
137号線から20号線に出て
道の駅甲斐山和でお昼ご飯
甲州名物鳥モツです~
定食で1050円也
お腹も満たして
20号線を上り
大月から中央道
ブログで知り合った
只今普通二輪取得の為教習所通いの
yacchiさんがメンバーのバンド
ペール★オレンジのLIVEが
3時から八王子は野猿街道沿いの外飯屋/WoodyNotesで開催されるので
八王子ICで降りたIさんと流れ解散して
国立府中ICで降りて野猿街道
3時前にはLIVE会場に到着
yacchiさんの教習所のお友達と
LIVEが始まるまでバイク談義で盛り上がります
さぁ
いよいよ演奏開始
アットホームな雰囲気の
優しい音楽に心癒されます
あっという間に6曲のオリジナルナンバーと
日本に元気を与えるアンパンマンマーチで締めくくり
楽しい時間でした
帰り掛け
バンドのメンバーの方と教習所のお友達に
ドラをご披露
皆さんにお見送りをして頂いて
川崎街道で帰路につきました
走行距離 約300km
PR
この記事にコメントする
無題
お!ツーリングですね!
私はオートバイには乗りませんでしたが、超日常(笑)美容院へ行って、しばらく閑古鳥だったらしいから、高めのトリートメントして売上貢献。
大好きなパンやへ行って、ずっと食べたかった好物のパンを買って!
明日はピアノの先生へ月謝払って、そうだ、ライフラインの支払いもしなくちゃ。
身近にいる大切な人たちを元気にすることも大切・・・いや、元気にしてもらっているのだ、と今日気付きました!
私はオートバイには乗りませんでしたが、超日常(笑)美容院へ行って、しばらく閑古鳥だったらしいから、高めのトリートメントして売上貢献。
大好きなパンやへ行って、ずっと食べたかった好物のパンを買って!
明日はピアノの先生へ月謝払って、そうだ、ライフラインの支払いもしなくちゃ。
身近にいる大切な人たちを元気にすることも大切・・・いや、元気にしてもらっているのだ、と今日気付きました!
昨日は(^O^)/
昨日は遠いところ、お越しいただきありがとうございましたー!!
メンバーもみんな喜んでいました~
始まりが遅くなったり、話がぐだぐだだったりですみません(>_<)
300kmのツーリング、いいですね~
昨年、ン10年振りにレンタル原付でドキドキながら
深大寺につぐねえと行ったんですが、
「行ったぁ~」と思っても50kmでした(^^ゞ
本当に来て頂けて嬉しかったです。
またお会いしましょう~(^O^)/
メンバーもみんな喜んでいました~
始まりが遅くなったり、話がぐだぐだだったりですみません(>_<)
300kmのツーリング、いいですね~
昨年、ン10年振りにレンタル原付でドキドキながら
深大寺につぐねえと行ったんですが、
「行ったぁ~」と思っても50kmでした(^^ゞ
本当に来て頂けて嬉しかったです。
またお会いしましょう~(^O^)/
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析