×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立春を迎えたとたん
気温もすっかり春模様・・・
気温もすっかり春模様・・・
♪春色の汽車に乗って~♪
汽車じゃなくCBに乗って
2月5日土曜日()
着いたのはこんなとこ
朝8時には出発できたんだけど
シートバックの装着ベルトを
どこにしまったんだかみつからづ
朝からワサワサと探し物
老いが来たせいか
物忘れがホント酷くなって来て
次にすぐに出せるようにって
わざわざ「ここ」ってしまった場所を
忘れてるんだから
人間廃業したほうがいいかな~って
で
途中で朝飯って思ってたんだけど
探してるうちにしたくなっちゃって
じゃ
軽く朝食って出すもん出すかって
前フリが長くなっちゃったけど
9時出発
アクアラインでぶぃ~ん
一応極寒仕様で出てるんだけど
暖かい
混雑してる海ほたるはスルーして
富津岬
気のいいニャンが
出迎えてくれました
しばらくニャンとお話して
富津岬を後にします
国465から国127
フラワーラインは菜の花満開~
あ
そうそう
いつも寄ってみようと思ってて
ついついスルーしちゃってる
布良の海岸
覚えてます?
この道を広末涼子が待つビーチハウスに
竹之内豊と反町隆史が降りてきます
そう
フジテレビ月9・・・だった?
ビーチボーイズのロケ地です
・・・そんだけですけどね
お決まりの野島崎灯台
ここで既に13時
お腹空いたな~
でも
道の駅潮風王国で海鮮丼
しか~し
着いてみたら
海鮮丼まで40分待ち
却下
おしっこして出発
千倉の花畑では
何の花だか知らないけど
満開でした
昼飯食いそびれちゃったけど
暖かいし景色もいいビーチラインを
気持ち良く疾走
粋なマフラー 真っ赤なマフラー風になびかせ
あの娘もいるよ あいつもいるぜ 俺たちゃ街のダニ
キンキラバイクに ギンギラバイクに 飛び乗って
俺たちゃ行くぜ どこまでも 地獄まで
ああ~ ああ~ オートバイ少年団
バッ バッ バ~イク バッ バッ バ~イク
Ah~ Ah~ オートバイ少年団
あんまし気持ちよくって
30年以上前のと~くに忘れ去ってた歌が
突然頭をよぎりました
この歌
知ってる人いないよね~
うん
先ずいないと思う
そうそう
今でも付き合ってる中学からの親友がいて
中学生だったか高校生だったか
俺がこの歌何気に歌ってたら
一緒に歌ってきたのでビックリ
決してヒットした曲ではなくって
今で言うインディーズ
向こうも俺が歌ってたの聞いてビックリしたって
で
その親友とは
遊びに行く時
イトーヨーカドーとかで
ワゴンセールで売ってる様な
特殊なデザインのポロシャツ着て行ったら
同じ物着て来てお互い顔を見合わせるとか
海に行けば
プレイボーイの色違いの同じデザインの
バスタオルだったりと
不思議な縁を感じる竹馬の友です
今日は脱線が多いねぇ
CBのタイヤ
BSのBT016履いてるんです
真っ直ぐな道ばっか走ってるので
真ん中だけ平らになってきちゃってます
なんで
鴨川から少し山道を
主要道89号線で国道410号に出ます
酪農のさとでおしっこついでに
ちょっと散策
やぎ~
410号線から465号を経て主92から国127で木更津
途中君津の餃子の王将で遅いランチ
いつもの事ながら
何でお魚が美味しいところへ行ってるのに
餃子やら牛丼やら
独りの時はこんなもんです
17時半に帰着
立春を過ぎたとは言え
2月とは思えないポカポカ陽気で
とっても楽しく走れました
走行距離 約290km
所要時間 8時間半
汽車じゃなくCBに乗って
2月5日土曜日()
着いたのはこんなとこ
朝8時には出発できたんだけど
シートバックの装着ベルトを
どこにしまったんだかみつからづ
朝からワサワサと探し物
老いが来たせいか
物忘れがホント酷くなって来て
次にすぐに出せるようにって
わざわざ「ここ」ってしまった場所を
忘れてるんだから
人間廃業したほうがいいかな~って
で
途中で朝飯って思ってたんだけど
探してるうちにしたくなっちゃって
じゃ
軽く朝食って出すもん出すかって
前フリが長くなっちゃったけど
9時出発
アクアラインでぶぃ~ん
一応極寒仕様で出てるんだけど
暖かい
混雑してる海ほたるはスルーして
富津岬
気のいいニャンが
出迎えてくれました
しばらくニャンとお話して
富津岬を後にします
国465から国127
フラワーラインは菜の花満開~
あ
そうそう
いつも寄ってみようと思ってて
ついついスルーしちゃってる
布良の海岸
覚えてます?
この道を広末涼子が待つビーチハウスに
竹之内豊と反町隆史が降りてきます
そう
フジテレビ月9・・・だった?
ビーチボーイズのロケ地です
・・・そんだけですけどね
お決まりの野島崎灯台
ここで既に13時
お腹空いたな~
でも
道の駅潮風王国で海鮮丼
しか~し
着いてみたら
海鮮丼まで40分待ち
却下
おしっこして出発
千倉の花畑では
何の花だか知らないけど
満開でした
昼飯食いそびれちゃったけど
暖かいし景色もいいビーチラインを
気持ち良く疾走
粋なマフラー 真っ赤なマフラー風になびかせ
あの娘もいるよ あいつもいるぜ 俺たちゃ街のダニ
キンキラバイクに ギンギラバイクに 飛び乗って
俺たちゃ行くぜ どこまでも 地獄まで
ああ~ ああ~ オートバイ少年団
バッ バッ バ~イク バッ バッ バ~イク
Ah~ Ah~ オートバイ少年団
あんまし気持ちよくって
30年以上前のと~くに忘れ去ってた歌が
突然頭をよぎりました
この歌
知ってる人いないよね~
うん
先ずいないと思う
そうそう
今でも付き合ってる中学からの親友がいて
中学生だったか高校生だったか
俺がこの歌何気に歌ってたら
一緒に歌ってきたのでビックリ
決してヒットした曲ではなくって
今で言うインディーズ
向こうも俺が歌ってたの聞いてビックリしたって
で
その親友とは
遊びに行く時
イトーヨーカドーとかで
ワゴンセールで売ってる様な
特殊なデザインのポロシャツ着て行ったら
同じ物着て来てお互い顔を見合わせるとか
海に行けば
プレイボーイの色違いの同じデザインの
バスタオルだったりと
不思議な縁を感じる竹馬の友です
今日は脱線が多いねぇ
CBのタイヤ
BSのBT016履いてるんです
真っ直ぐな道ばっか走ってるので
真ん中だけ平らになってきちゃってます
なんで
鴨川から少し山道を
主要道89号線で国道410号に出ます
酪農のさとでおしっこついでに
ちょっと散策
やぎ~
410号線から465号を経て主92から国127で木更津
途中君津の餃子の王将で遅いランチ
いつもの事ながら
何でお魚が美味しいところへ行ってるのに
餃子やら牛丼やら
独りの時はこんなもんです
17時半に帰着
立春を過ぎたとは言え
2月とは思えないポカポカ陽気で
とっても楽しく走れました
走行距離 約290km
所要時間 8時間半
PR
この記事にコメントする
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析