×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事中
「今日のブログのネタはこれで行こう!」
と
思っていたネタが思い出せない・・・
今年の干支は丑年
俺の干支は寅年
来年は年男
ってことは来年48歳
いよいよ脳細胞が大量に破壊し始めたんでしょうか?
人の名前は出てこない!顔は思い浮かぶのに・・・
あれ?台所来て冷蔵庫から何を出そうと思ったんだっけ?
出る時まで持って行かなきゃと思っていたキャップを
ツーリングの途中で「あ!キャップ忘れた・・・」
肉体的にも
超えたと思った段差に引っ掛かったり・・・
それはそうと
寒かったですね~
北風ピープーだったし
明日の朝は0℃の予報
風邪を引かないよう
気をつけましょう
空気も乾燥しています
帰宅したら手洗いうがいを忘れずに
そして火の用心!
お帰りの際にポチっとお願いします
「今日のブログのネタはこれで行こう!」
と
思っていたネタが思い出せない・・・
今年の干支は丑年
俺の干支は寅年
来年は年男
ってことは来年48歳
いよいよ脳細胞が大量に破壊し始めたんでしょうか?
人の名前は出てこない!顔は思い浮かぶのに・・・
あれ?台所来て冷蔵庫から何を出そうと思ったんだっけ?
出る時まで持って行かなきゃと思っていたキャップを
ツーリングの途中で「あ!キャップ忘れた・・・」
肉体的にも
超えたと思った段差に引っ掛かったり・・・
それはそうと
寒かったですね~
北風ピープーだったし
明日の朝は0℃の予報
風邪を引かないよう
気をつけましょう
空気も乾燥しています
帰宅したら手洗いうがいを忘れずに
そして火の用心!
お帰りの際にポチっとお願いします
今日の昼ごろから
右足の小指が痛くなって来ました
帰宅して靴下を脱いでみると赤く腫れています
おろ?
どっかにぶつけたんかな?
と
痛みもひどいものではないので気にせづ風呂に入ったら
こんどはやたら痒くなって来たので
こりゃしもやけだとくすりをぬりぬり
このところ寒いのでカプサイシン(唐辛子の発熱エキス)入りの
厚手の靴下を履いています
この靴下
確かに温かいのですが温かすぎて汗をかいてしまいます
けどその汗をかいた状態のまま冷えちゃうと
しもやけになってしまいます
バイク通勤で急速に足が冷えてしまうのも原因なんですけどね
昨日紹介した手袋の中にカイロを入れる方法も
汗をかかない程度にした方が良いかもしれませんね
気温が上がってきたらカイロを剥がしましょう~
お帰りの際にポチっとお願いします
右足の小指が痛くなって来ました
帰宅して靴下を脱いでみると赤く腫れています
おろ?
どっかにぶつけたんかな?
と
痛みもひどいものではないので気にせづ風呂に入ったら
こんどはやたら痒くなって来たので
こりゃしもやけだとくすりをぬりぬり
このところ寒いのでカプサイシン(唐辛子の発熱エキス)入りの
厚手の靴下を履いています
この靴下
確かに温かいのですが温かすぎて汗をかいてしまいます
けどその汗をかいた状態のまま冷えちゃうと
しもやけになってしまいます
バイク通勤で急速に足が冷えてしまうのも原因なんですけどね
昨日紹介した手袋の中にカイロを入れる方法も
汗をかかない程度にした方が良いかもしれませんね
気温が上がってきたらカイロを剥がしましょう~
お帰りの際にポチっとお願いします
昨日の冷たい雨から一転
良い天気になりましたね
今日は出勤なのですが
朝の通勤の時は空気が冷たかった~
この冬一番冷たかったです
防寒はしっかりして出てるのと
毎日の事なので寒さという点では
もう慣れっこになってるので
まぁ寒いのは寒いけど
身体全体に寒さは感じなかったんですが
ヘルメットのシールドの巻き返しで
顔に当たる空気が異常に冷たかったです
そ言えば正月明けてから
朝の通勤時に真っ正面に昇ってくる太陽が
逆光になり前が見えない箇所が
何ヵ所かあったのが
陽が高くなって来たので陽光に視界を遮られる事なく
ライディングできるようになりました
春も一歩一歩ですが近づいて来ているのを
実感できてちょっぴり嬉しかったです
けど寒さもこれからが本番
気合い入れて乗らなくっちゃ
昼を回って気温も上がってきましたが
午後からは北風が強くなるそうです
日曜日と月曜日も気温が上がらないとの予報
ツーリングにお出掛けの際はしっかり防寒して
風邪などひかぬ様に楽しんで下さいね
お帰りの際にポチっとお願いします
良い天気になりましたね
今日は出勤なのですが
朝の通勤の時は空気が冷たかった~
この冬一番冷たかったです
防寒はしっかりして出てるのと
毎日の事なので寒さという点では
もう慣れっこになってるので
まぁ寒いのは寒いけど
身体全体に寒さは感じなかったんですが
ヘルメットのシールドの巻き返しで
顔に当たる空気が異常に冷たかったです
そ言えば正月明けてから
朝の通勤時に真っ正面に昇ってくる太陽が
逆光になり前が見えない箇所が
何ヵ所かあったのが
陽が高くなって来たので陽光に視界を遮られる事なく
ライディングできるようになりました
春も一歩一歩ですが近づいて来ているのを
実感できてちょっぴり嬉しかったです
けど寒さもこれからが本番
気合い入れて乗らなくっちゃ
昼を回って気温も上がってきましたが
午後からは北風が強くなるそうです
日曜日と月曜日も気温が上がらないとの予報
ツーリングにお出掛けの際はしっかり防寒して
風邪などひかぬ様に楽しんで下さいね
お帰りの際にポチっとお願いします
9日間の正月休みで
すっかり生活のペースが乱れました
朝は眠いし
集中力が昼までしかもたない
何より就業中の時計の針がちっとも進まない
それに反して休憩時間の針の進み方が早い早い
今週いっぱいはこんな感じでしょうか?
お帰りの際にポチっとお願いします
すっかり生活のペースが乱れました
朝は眠いし
集中力が昼までしかもたない
何より就業中の時計の針がちっとも進まない
それに反して休憩時間の針の進み方が早い早い
今週いっぱいはこんな感じでしょうか?
お帰りの際にポチっとお願いします
はぁ~
正月休み終わっちゃった
今日仕事の帰りに
とうとう買っちゃいました
ZIPPOのカイロ
散々迷ったんですが
「使い捨てカイロの30倍の熱量」
といううたい文句に絆され
この時期「温かい」だの「保温」だの「熱」などというワードは
目と財布に毒です・・・
お帰りの際にポチっとお願いします
正月休み終わっちゃった
今日仕事の帰りに
とうとう買っちゃいました
ZIPPOのカイロ
散々迷ったんですが
「使い捨てカイロの30倍の熱量」
といううたい文句に絆され
この時期「温かい」だの「保温」だの「熱」などというワードは
目と財布に毒です・・・
お帰りの際にポチっとお願いします
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析