×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だかタイトルがヘヴィですね~
と言うのも
今日の昼のニュースで
どっかの航空会社の旅客機の機長が法律で禁止されてる
着陸時の電子機器使用禁止を無視し
デジカメで計器類や滑走路の画像を撮影し
ネットで公開していたそうです
人の命を預かる機長が
そんな軽率なそして法を犯してまで
写真を撮る必要がどこにあるのか?
万が一電子機器の使用で
飛行機に何らかの支障が起きて
最悪墜落なんてことをいい大人が考えないんでしょうか?
最近 死というものを軽んじ過ぎてないでしょうか?
それはテレビゲームで安易に殺人ができたり
出演者の誰かを死に至らしめないと成立しない
「殺し屋ライター」野●伸二のドラマが人気だったり
人の死が日常化し過ぎてはないでしょうか?
自分が子供の頃は殺人事件が今ほど毎日ニュースになる
なんてことはなかった様な気がします
現に自分もテレビや映画で
動物が死んでしまうストーリーの物語は
涙することもありますが
人が死んでしまう物語やドキュメンタリー等は
冷血漢ではないかと思う程何も感じません
子供がいないので今学校でどんな教育がなされているのかは解りませんが
今の先生は人の死というものを子供に教えるなんてことしてるのでしょうか?
自分が小学生の頃はまだ軍人上がりの年配の先生がいたので
リアルに人の死を語り聞かせてもらう機会が多くありました
人の死や殺人に対する意識が希薄になって来ている様な気がしてなりません
と言うのも
今日の昼のニュースで
どっかの航空会社の旅客機の機長が法律で禁止されてる
着陸時の電子機器使用禁止を無視し
デジカメで計器類や滑走路の画像を撮影し
ネットで公開していたそうです
人の命を預かる機長が
そんな軽率なそして法を犯してまで
写真を撮る必要がどこにあるのか?
万が一電子機器の使用で
飛行機に何らかの支障が起きて
最悪墜落なんてことをいい大人が考えないんでしょうか?
最近 死というものを軽んじ過ぎてないでしょうか?
それはテレビゲームで安易に殺人ができたり
出演者の誰かを死に至らしめないと成立しない
「殺し屋ライター」野●伸二のドラマが人気だったり
人の死が日常化し過ぎてはないでしょうか?
自分が子供の頃は殺人事件が今ほど毎日ニュースになる
なんてことはなかった様な気がします
現に自分もテレビや映画で
動物が死んでしまうストーリーの物語は
涙することもありますが
人が死んでしまう物語やドキュメンタリー等は
冷血漢ではないかと思う程何も感じません
子供がいないので今学校でどんな教育がなされているのかは解りませんが
今の先生は人の死というものを子供に教えるなんてことしてるのでしょうか?
自分が小学生の頃はまだ軍人上がりの年配の先生がいたので
リアルに人の死を語り聞かせてもらう機会が多くありました
人の死や殺人に対する意識が希薄になって来ている様な気がしてなりません
PR
この記事にコメントする
同感です。
maverickさん、おはようございます!
全く同感です…我々が子供の頃はこんなにも頻繁に殺●事件のニュースなんてなかったですよね。親を殺したり、子供を虐待したり…。
ボタン一つでリセット出来るゲームの影響がないとは言い切れません。
決してゲームが悪いとは思いませんが、人の痛みを解らない人が多いのも事実だと思います。
学校教育の問題でもありますかね?
最近の学校(教師)は生徒を殴りません。
殴れば直ぐに親が出てきて教育委員会だの暴力教師だのと…。
殴れた経験のない子供が親になり、その子供も殴る事なく育つ…今の物騒な世の中になるのも当然かも知れませんね。
どーなっちゃうの?ニッポン!てな感じですが、某巨大大国のように市民が銃を持たなければ安心出来ないニッポンにならない事を願うばかりです。
長いコメですみません。。。
全く同感です…我々が子供の頃はこんなにも頻繁に殺●事件のニュースなんてなかったですよね。親を殺したり、子供を虐待したり…。
ボタン一つでリセット出来るゲームの影響がないとは言い切れません。
決してゲームが悪いとは思いませんが、人の痛みを解らない人が多いのも事実だと思います。
学校教育の問題でもありますかね?
最近の学校(教師)は生徒を殴りません。
殴れば直ぐに親が出てきて教育委員会だの暴力教師だのと…。
殴れた経験のない子供が親になり、その子供も殴る事なく育つ…今の物騒な世の中になるのも当然かも知れませんね。
どーなっちゃうの?ニッポン!てな感じですが、某巨大大国のように市民が銃を持たなければ安心出来ないニッポンにならない事を願うばかりです。
長いコメですみません。。。
無題
おはようございます。
私のところにコメントありがとうございました。
私も同感です。
私は偏にメディアのせいだと思っています。
ニュース等でキャスターが悲痛な面持ちで殺人事件を生々しく語って悪の骨頂のように言ってますが、同じチャンネルで違う時間には殺人をドラマにした番組をやっています。
また、ベテラン芸人が若手芸人を罰ゲームなるいじめを繰り返す。それをスタッフ含め皆が笑っている。
こういった世の中でいいのかと思ってしまいます。
ちょっと考えれば笑えないことを皆笑っている世の中はメディアがいけないのかもしれませんね。
☆☆☆☆☆☆☆☆
リンクの件相互リンクということでいきましょうよ。
お互いのロケーションも近いのでご一緒できたらいいですね。。
私は本郷台にいますので湘南方面は渋滞回避など詳しいですよ。。
土日よくNAPS横浜でタバコ吸ってます。
ではでは・・・・
私のところにコメントありがとうございました。
私も同感です。
私は偏にメディアのせいだと思っています。
ニュース等でキャスターが悲痛な面持ちで殺人事件を生々しく語って悪の骨頂のように言ってますが、同じチャンネルで違う時間には殺人をドラマにした番組をやっています。
また、ベテラン芸人が若手芸人を罰ゲームなるいじめを繰り返す。それをスタッフ含め皆が笑っている。
こういった世の中でいいのかと思ってしまいます。
ちょっと考えれば笑えないことを皆笑っている世の中はメディアがいけないのかもしれませんね。
☆☆☆☆☆☆☆☆
リンクの件相互リンクということでいきましょうよ。
お互いのロケーションも近いのでご一緒できたらいいですね。。
私は本郷台にいますので湘南方面は渋滞回避など詳しいですよ。。
土日よくNAPS横浜でタバコ吸ってます。
ではでは・・・・
hiroさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
相変わらず
早いすな~
そうですよね
俺なんか先生によく殴られてました
でも決して暴力教師とかではなく
今思うと人生の師でしたね
厳しくて子供のときは嫌いな先生でしたが
大人になってホント感謝してますよ
最近の子供は取っ組み合いのケンかとかしてるんですかね?
ケンかではなく陰湿ないじめに行っちゃうのかな?
自分が痛い思いをしないから人の痛みが判らないって
ちょっと悲しい話と思います
肉体的な痛みだけではなく心の痛みもね
平和な日本でずっとあって欲しいけど
いびつな形の平和ですからね日本て
珍しい国です
コメントありがとうございます
相変わらず
早いすな~
そうですよね
俺なんか先生によく殴られてました
でも決して暴力教師とかではなく
今思うと人生の師でしたね
厳しくて子供のときは嫌いな先生でしたが
大人になってホント感謝してますよ
最近の子供は取っ組み合いのケンかとかしてるんですかね?
ケンかではなく陰湿ないじめに行っちゃうのかな?
自分が痛い思いをしないから人の痛みが判らないって
ちょっと悲しい話と思います
肉体的な痛みだけではなく心の痛みもね
平和な日本でずっとあって欲しいけど
いびつな形の平和ですからね日本て
珍しい国です
のらくろさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
リンクさせていただきましたよ~
ご確認下さい
今度是非走りましょう~
湘南の抜け道教えてくださいね~
メディア
特にテレビと写真週刊誌は良くないですね
興味本位で報道してる
ドラマもウケ狙い過ぎてる
サントリーのCMみたく
感動する作品ばっかり流してくれればいいんですがね
最近思うのは民放ではワンスポンサーの番組が
いい番組多いですね
コメントありがとうございます
リンクさせていただきましたよ~
ご確認下さい
今度是非走りましょう~
湘南の抜け道教えてくださいね~
メディア
特にテレビと写真週刊誌は良くないですね
興味本位で報道してる
ドラマもウケ狙い過ぎてる
サントリーのCMみたく
感動する作品ばっかり流してくれればいいんですがね
最近思うのは民放ではワンスポンサーの番組が
いい番組多いですね
おはようございます
昨日は読んだものの、タイトルだけでなく内容もとても重いもので、
考えなければならない事が沢山あり過ぎて考えがまとまらず、
結構、今朝起きてからとかも布団の中で考えちゃったりしました。
私はテレビが嫌いでほとんど見ないんです。
頭が悪いから、maverickさん、hiroさん、のらくろさんのように
きちんと言葉にする事はできませんが、だから、見ないのかもしれません。
一番は人生の貴重な時間を、口を開けてボ~とテレビを見ている、
これを傍から見ている自分がいて、すごく嫌いだと感じるから。
もっともっと辛い大変な思いをした方が沢山おられますが、
崩壊した家庭に小学生の頃からいた為、人間ドラマに、と言うより
全ての別れに弱い私は結構泣いてしまうことがあります。
でもやはり全く泣けない時もあって、それはツボが違うと言うか、
嘘が見えてしまう時なのではないかと思っています。
他のところではmaverickさん同様、冷血漢ではないかと
自分で感じて寒くなる時があります。
ヤフーブログの件、解りました。ありがとうございます
お礼の気持ちは伝えさせていただいたので大丈夫です。
度々すみませんでした。
また一週間の始まりです。今週も少しでも元気に頑張りましょう。
考えなければならない事が沢山あり過ぎて考えがまとまらず、
結構、今朝起きてからとかも布団の中で考えちゃったりしました。
私はテレビが嫌いでほとんど見ないんです。
頭が悪いから、maverickさん、hiroさん、のらくろさんのように
きちんと言葉にする事はできませんが、だから、見ないのかもしれません。
一番は人生の貴重な時間を、口を開けてボ~とテレビを見ている、
これを傍から見ている自分がいて、すごく嫌いだと感じるから。
もっともっと辛い大変な思いをした方が沢山おられますが、
崩壊した家庭に小学生の頃からいた為、人間ドラマに、と言うより
全ての別れに弱い私は結構泣いてしまうことがあります。
でもやはり全く泣けない時もあって、それはツボが違うと言うか、
嘘が見えてしまう時なのではないかと思っています。
他のところではmaverickさん同様、冷血漢ではないかと
自分で感じて寒くなる時があります。
ヤフーブログの件、解りました。ありがとうございます
お礼の気持ちは伝えさせていただいたので大丈夫です。
度々すみませんでした。
また一週間の始まりです。今週も少しでも元気に頑張りましょう。
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析