×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たらいま~
先程無事帰ってまいりました
朝7時にSRSの開催か中止かの問い合わせをしたところ
「今日は強風による荒天のため中止です」との返答
もう雨は上がってます風は吹いてるけどね・・・
先程無事帰ってまいりました
朝7時にSRSの開催か中止かの問い合わせをしたところ
「今日は強風による荒天のため中止です」との返答
もう雨は上がってます風は吹いてるけどね・・・
あ~ぁ
中止か~3月は講習ナシでした~
せっかく3月から上級クラスにチャレンジしてみようと思ってたのにぃ
ひと月おいたら忘れちゃいそう・・・
行きたかったんだけどな~諸々含めて
中止ならしゃない!
雨も上がったし走りに行ってくるか!
8時日も差してきたので出発~
取り合えず環状2号線から保土ヶ谷バイパス
ブ~ンと飛ばして
道志みち
あらら・・・
昨晩の暴風雨で落葉バラバラ折れ枝ポロポロ
しまいにゃ倒木まで
路面もウエット
そりゃそうだよねさっきまで降ってたんだもん
乾いてるところはブンって煽れるんだけど
乾いてたり湿ってたりでなかなかリズム良く走れませぬ
あ
そ言えば今年初の道志みちだぁ
でもさ
SRSのお陰で自分なりに「あれ?ちっと良くなった?」
かな?
たぶん・・・
スムーズに走れてると思う
気がする・・・
でも
これでやっと人並み
決して上手く走れてるという訳ではなく
人と走ってもちょっとだけ迷惑掛けないで
走れる様になったのかな?
という程度
まだまだ練習
もっともっと上手くなりたい
は~
20年いやいや10年でもいい
若返りたいな
たぶんそのくらい遡れば
きっと反応も良い筈
もっと早く免許取ってれば・・・
って
ふと思ったりもする
けど
負け惜しみに聞こえちゃうかもだけど
たぶん今だからこれだけのめり込めるんじゃない?
なんて思ったりもする
だって
意識がバイクだけに行けてる環境にも今だからなったし
悲しいかなそれだけになりつつあるし
あ
俺の能書きはどうでもいいね
で
道志みち
さすがに対向から来るバイク居ません・・・
折角挨拶の啓蒙活動をしようと張り切ってたのに
前のスレでご覧の通り
道の駅どうしのバイクPにはポツンと俺一人
こんな荒天の朝に出てくるバカは俺だけってことか・・
山中湖畔から
三国峠を越えて小山町へ
途中パノラマ台で富士山撮ったんだけど
黄砂?で真っ白け
肉眼ならぼんやりとシルエットは見えるんだけど
カメラには収まらなかった~
道志みちもそうだったけど
三国峠もけっこうまだ雪が
路面にはもうないけど路肩や吹き溜まりには
けっこう残ってたよ
小山町から
足柄峠を越えたんだけど
こちらは道志みち以上に落葉・折れ枝のオンパレード
予想はしてたけどこれ程とは・・・
また近いうちリベンジだな
足柄峠から広域農道で小田原に出て
国道1号線を上り
途中
平塚でじいちゃん・ばあちゃんの墓参りして
3時30分帰宅
所要時間 7時間半
走行距離 約230km
でも
楽しかったぁ
中止か~3月は講習ナシでした~
せっかく3月から上級クラスにチャレンジしてみようと思ってたのにぃ
ひと月おいたら忘れちゃいそう・・・
行きたかったんだけどな~諸々含めて
中止ならしゃない!
雨も上がったし走りに行ってくるか!
8時日も差してきたので出発~
取り合えず環状2号線から保土ヶ谷バイパス
ブ~ンと飛ばして
道志みち
あらら・・・
昨晩の暴風雨で落葉バラバラ折れ枝ポロポロ
しまいにゃ倒木まで
路面もウエット
そりゃそうだよねさっきまで降ってたんだもん
乾いてるところはブンって煽れるんだけど
乾いてたり湿ってたりでなかなかリズム良く走れませぬ
あ
そ言えば今年初の道志みちだぁ
でもさ
SRSのお陰で自分なりに「あれ?ちっと良くなった?」
かな?
たぶん・・・
スムーズに走れてると思う
気がする・・・
でも
これでやっと人並み
決して上手く走れてるという訳ではなく
人と走ってもちょっとだけ迷惑掛けないで
走れる様になったのかな?
という程度
まだまだ練習
もっともっと上手くなりたい
は~
20年いやいや10年でもいい
若返りたいな
たぶんそのくらい遡れば
きっと反応も良い筈
もっと早く免許取ってれば・・・
って
ふと思ったりもする
けど
負け惜しみに聞こえちゃうかもだけど
たぶん今だからこれだけのめり込めるんじゃない?
なんて思ったりもする
だって
意識がバイクだけに行けてる環境にも今だからなったし
悲しいかなそれだけになりつつあるし
あ
俺の能書きはどうでもいいね
で
道志みち
さすがに対向から来るバイク居ません・・・
折角挨拶の啓蒙活動をしようと張り切ってたのに
前のスレでご覧の通り
道の駅どうしのバイクPにはポツンと俺一人
こんな荒天の朝に出てくるバカは俺だけってことか・・
山中湖畔から
三国峠を越えて小山町へ
途中パノラマ台で富士山撮ったんだけど
黄砂?で真っ白け
肉眼ならぼんやりとシルエットは見えるんだけど
カメラには収まらなかった~
道志みちもそうだったけど
三国峠もけっこうまだ雪が
路面にはもうないけど路肩や吹き溜まりには
けっこう残ってたよ
小山町から
足柄峠を越えたんだけど
こちらは道志みち以上に落葉・折れ枝のオンパレード
予想はしてたけどこれ程とは・・・
また近いうちリベンジだな
足柄峠から広域農道で小田原に出て
国道1号線を上り
途中
平塚でじいちゃん・ばあちゃんの墓参りして
3時30分帰宅
所要時間 7時間半
走行距離 約230km
でも
楽しかったぁ
PR
この記事にコメントする
お疲れさまでした
せっかくのSRS開催日、散々な天気で残念でした。
それにしても、あの風の中早速ツーリングとは切り替えが早く活動的なのには感心しました。
さすが道志の道の駅さみしかったですね。
悪条件の中お疲れさまでした。
次回のSRS天気になるよう祈って、楽しみにしています。
それにしても、あの風の中早速ツーリングとは切り替えが早く活動的なのには感心しました。
さすが道志の道の駅さみしかったですね。
悪条件の中お疲れさまでした。
次回のSRS天気になるよう祈って、楽しみにしています。
楽しめましたね
今日は風強すぎでした…
こんな中、バイクででかけたら、間違いなく、風でタチゴケっていうみっともない状況になります…
ライスク参加したかったですね~
次、いきなり上級は厳しいかな…
どうします?
こんな中、バイクででかけたら、間違いなく、風でタチゴケっていうみっともない状況になります…
ライスク参加したかったですね~
次、いきなり上級は厳しいかな…
どうします?
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析