×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富士重工業が軽自動車の生産から撤収することが明らかになった
富士重工業といえばスバルブランドで数々の名車を生み出し
特に”スバル360”は昭和30~40年代の高度成長期の日本に
マイカーブームを起こす火付け役になった
近年トヨタと業務提携を交わし生き残りを模索していたようだが
今回トヨタグループであるダイハツからのOEM供給により
自社での軽自動車の生産は打ち切りとなる模様だ
スバルと言えば私も数々の思い出があり
我が家でも私の幼少期に”スバル1000”があり
その後私が自動車免許を取得しクルマを購入する際にも
最終段階の候補には必ずスバルブランドのクルマが残っていた
実際購入したのはトヨタ車ばかりだったが
レオーネ、レガシー、インプレッサと購入したクルマの対向車種として
必ずスバルブランドは頭の隅にあった
BIKEでもラビットというスクーターがあちらこちらに走っていた
年配者の話を聞くとスクーターと言えばラビット
その時代はスクーターのことを「ラビット」と呼んでいたそうだ
幼い頃タンデムシートに乗っけてもらった記憶もあり
そのラビットも乗用車生産中心の経営体制のあおりを受け
’68年に生産を中止
(余談ですが確か映画「オールウエイズ・三丁目の夕日」で三浦友和が演ずる
宅間医師が乗っていたのがラビットだったのではなかったでしょうか?)
今回富士重工業の軽自動車生産撤廃を受け
我が国日本からまたひとつ貴重な歴史が消えて
技術よりもアメリカ型拝金資本主義に傾向し
昔ながらの職人の心意気みたいのが無くなって行く事に
寂しさを感じるのは年のせいなのでしょうか?
だから、なをさらキャブレター、空冷エンジンのDSC11が愛おしい・・・
排ガス規制もあるでしょうがドラッグスターシリーズは永遠に
空冷、キャブ仕様でYAMAHAに頑張って頂きたい!
富士重工業といえばスバルブランドで数々の名車を生み出し
特に”スバル360”は昭和30~40年代の高度成長期の日本に
マイカーブームを起こす火付け役になった
近年トヨタと業務提携を交わし生き残りを模索していたようだが
今回トヨタグループであるダイハツからのOEM供給により
自社での軽自動車の生産は打ち切りとなる模様だ
スバルと言えば私も数々の思い出があり
我が家でも私の幼少期に”スバル1000”があり
その後私が自動車免許を取得しクルマを購入する際にも
最終段階の候補には必ずスバルブランドのクルマが残っていた
実際購入したのはトヨタ車ばかりだったが
レオーネ、レガシー、インプレッサと購入したクルマの対向車種として
必ずスバルブランドは頭の隅にあった
BIKEでもラビットというスクーターがあちらこちらに走っていた
年配者の話を聞くとスクーターと言えばラビット
その時代はスクーターのことを「ラビット」と呼んでいたそうだ
幼い頃タンデムシートに乗っけてもらった記憶もあり
そのラビットも乗用車生産中心の経営体制のあおりを受け
’68年に生産を中止
(余談ですが確か映画「オールウエイズ・三丁目の夕日」で三浦友和が演ずる
宅間医師が乗っていたのがラビットだったのではなかったでしょうか?)
今回富士重工業の軽自動車生産撤廃を受け
我が国日本からまたひとつ貴重な歴史が消えて
技術よりもアメリカ型拝金資本主義に傾向し
昔ながらの職人の心意気みたいのが無くなって行く事に
寂しさを感じるのは年のせいなのでしょうか?
だから、なをさらキャブレター、空冷エンジンのDSC11が愛おしい・・・
排ガス規制もあるでしょうがドラッグスターシリーズは永遠に
空冷、キャブ仕様でYAMAHAに頑張って頂きたい!
PR
この記事にコメントする
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析