×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は去年より気温が低い気がします
家内にVOLTYを譲ったので
「たまに乗ってやれよ」と言っておいたのですが
寒さのあまりまったく乗っている気配なし
明日ツーリングを計画している為状態を見がてら帰宅後少し走らせることに
VOLTYはセルを回す時にクラッチを握らないとセルが回らない構造のため
クラッチを握ったとたん「スカッ」という感触・・・
握ったクラッチを離してもレバーが戻らない!
「なんで?」と思ってクラッチレバーを覗くと見事にワイヤーが断絶
6000㎞で購入した中古なので無理もないっっちゃないけど
クラッチワイヤーが切れたのは初体験だったので
「へえ~こんなにプッツリ切れちゃうもんなんだぁ?」と感心してしまいました
夜遅かった事もあり部品の調達は困難明日のツーリングはキャンセルとなってしまいました
それにしても家内が運転中やツーリングの出先で切れなかった事が不幸中の幸い
明日は予定を変更して掃除とメンテナンスに決定・・・
家内にVOLTYを譲ったので
「たまに乗ってやれよ」と言っておいたのですが
寒さのあまりまったく乗っている気配なし
明日ツーリングを計画している為状態を見がてら帰宅後少し走らせることに
VOLTYはセルを回す時にクラッチを握らないとセルが回らない構造のため
クラッチを握ったとたん「スカッ」という感触・・・
握ったクラッチを離してもレバーが戻らない!
「なんで?」と思ってクラッチレバーを覗くと見事にワイヤーが断絶
6000㎞で購入した中古なので無理もないっっちゃないけど
クラッチワイヤーが切れたのは初体験だったので
「へえ~こんなにプッツリ切れちゃうもんなんだぁ?」と感心してしまいました
夜遅かった事もあり部品の調達は困難明日のツーリングはキャンセルとなってしまいました
それにしても家内が運転中やツーリングの出先で切れなかった事が不幸中の幸い
明日は予定を変更して掃除とメンテナンスに決定・・・
PR
この記事にコメントする
ワイヤーと言えば…
忘れもしないS?Sで買った中古のSRX600
うちの場合は北海道でデコンプワイヤーとかいうものがブッツリ
偶然近くにあってお世話になったバイク屋さんがメチャいいお店で、
取り寄せなど待つのは不可能な状態ですから
どうしたのか私には解りませんが手作りで直して下さったとか。
ひどい目に遭いました。故障は本当に困りますね。
奥様もそろそろ免許取得1年ですね~
今日はバイク仲間のお見舞いに行って来たんです。
数年前から癌と戦っている、私が18の頃から可愛いがってくれている人で
うちのだんなよりもっとお兄さんなんですが。
今maverickさんが、奥様やはるさんを優しく見守り、フォローされているように
18で免許取り立てのとろとろ走りの私の後をいつも走ってくれました
通常は200Km超で走っている信じられない人なので感謝感謝でした。
初めてお邪魔した時に「重い!」を読んで、納車秒読みになった今後悔の念が…
だんなに乗って帰ってもらお~と思っている今でも情けない私ですが
ツーリング中、バイクを出すのも「俺がやってやるよ」といつも助けてもらいました。
そう言う人がいなければ免許を取ったからといって、
そうそう走ったり取り回しができるようになるものではありませんよね。
maverickさんも頑張って奥様と北の大地を疾走して下さい
うちの場合は北海道でデコンプワイヤーとかいうものがブッツリ
偶然近くにあってお世話になったバイク屋さんがメチャいいお店で、
取り寄せなど待つのは不可能な状態ですから
どうしたのか私には解りませんが手作りで直して下さったとか。
ひどい目に遭いました。故障は本当に困りますね。
奥様もそろそろ免許取得1年ですね~
今日はバイク仲間のお見舞いに行って来たんです。
数年前から癌と戦っている、私が18の頃から可愛いがってくれている人で
うちのだんなよりもっとお兄さんなんですが。
今maverickさんが、奥様やはるさんを優しく見守り、フォローされているように
18で免許取り立てのとろとろ走りの私の後をいつも走ってくれました
通常は200Km超で走っている信じられない人なので感謝感謝でした。
初めてお邪魔した時に「重い!」を読んで、納車秒読みになった今後悔の念が…
だんなに乗って帰ってもらお~と思っている今でも情けない私ですが
ツーリング中、バイクを出すのも「俺がやってやるよ」といつも助けてもらいました。
そう言う人がいなければ免許を取ったからといって、
そうそう走ったり取り回しができるようになるものではありませんよね。
maverickさんも頑張って奥様と北の大地を疾走して下さい
OKYOさんへ
こんばんわ
コメントありがとうございます
デコンプってシリンダーの圧力を抜くことですよね?
圧抜きする為のワイヤーが切れちゃったんですかね?
すと エンジン掛からなくなっちゃうんですか?
SRX6ってセルは付いてないんですか?
折角北海道まで行ったのに災難でしたね
バイク仲間の方心配ですね・・・
病気が病気だけに軽口は言えませんが
ご回復をお祈りします
ドラちゃんは確かに重いですが
同重量のネイキッド等よりも重心が低い分
扱いは楽だと思いますよ
ハンドルが広いので取り回しは結構大変
シート高が低い分
跨ってバックしたりの方が安心だと思います
DSC11を買ってそろそろ2年になりますが
最近やっと降りて引き回しのコツを覚えました
引き回しのコツを覚えちゃうと跨っての取り回しより力が入る分楽です
何事も経験ですね
倒しちゃう不安はありますが
頑張って面倒見てあげてください~
コメントありがとうございます
デコンプってシリンダーの圧力を抜くことですよね?
圧抜きする為のワイヤーが切れちゃったんですかね?
すと エンジン掛からなくなっちゃうんですか?
SRX6ってセルは付いてないんですか?
折角北海道まで行ったのに災難でしたね
バイク仲間の方心配ですね・・・
病気が病気だけに軽口は言えませんが
ご回復をお祈りします
ドラちゃんは確かに重いですが
同重量のネイキッド等よりも重心が低い分
扱いは楽だと思いますよ
ハンドルが広いので取り回しは結構大変
シート高が低い分
跨ってバックしたりの方が安心だと思います
DSC11を買ってそろそろ2年になりますが
最近やっと降りて引き回しのコツを覚えました
引き回しのコツを覚えちゃうと跨っての取り回しより力が入る分楽です
何事も経験ですね
倒しちゃう不安はありますが
頑張って面倒見てあげてください~
そうですそうですそうなんです!
機械は全く分からないのですが間違いなくそうでした。
確かキックが異っ常~に重くなったか、踏み下ろせなくなったか。
セルなしだったのでホントに死ぬかと思いましたよ~
って壊れてからはずっとだんなにかけてもらってたんですけどね(笑)
だんなも一度坂道のUターンでバランス崩して
倒しちゃったことがあったらしいんです隠してたんですけど。
汗みどろの戦いのmaverickさんではないですが、泣きたくなったと言ってました。
11年間だんなの後輩に私のZEPHYR400は預けて乗ってもらっていたのですが、
どうしても乗りたくなかった理由が重さ。
装備重量で200ぐらいあったんですよね、で、重心が高い。
身長156体重45でブランク11年の私にはちょっと厳しくって。
だから出会ったチビドラはホントに楽で、1人で何の不安もなく
あちこちフラフラ走りに行ってました。
今朝「明日楽しみだな~」ってだんなが言うので
「楽しみじゃない。怖いから乗って帰って来て」と言いました。
「だいじょぶだよ~」とだんなは楽観視していますが、はてさてどうなることやら。
maverickさんとだんなの励ましを胸にボチボチ頑張らないとです~
maverickさんこそいつもお返事ありがとうございます。
でも寝るの遅すぎませんかっっっ!?
睡眠不足で体力落ちてると病気が寄って来るので気を付けて下さいね
おっとまた忘れるとこだった。
http://daikitihanayama.web.fc2.com/2004Touring/01.htm
ドラちゃん400のロンさんのツーレポはすごいですよ。
横浜からだと行けるルートもあるかなぁ?
道の好みとか色々ありますが、お時間あったら是非のぞいてみて下さい。
ではではまた
確かキックが異っ常~に重くなったか、踏み下ろせなくなったか。
セルなしだったのでホントに死ぬかと思いましたよ~
って壊れてからはずっとだんなにかけてもらってたんですけどね(笑)
だんなも一度坂道のUターンでバランス崩して
倒しちゃったことがあったらしいんです隠してたんですけど。
汗みどろの戦いのmaverickさんではないですが、泣きたくなったと言ってました。
11年間だんなの後輩に私のZEPHYR400は預けて乗ってもらっていたのですが、
どうしても乗りたくなかった理由が重さ。
装備重量で200ぐらいあったんですよね、で、重心が高い。
身長156体重45でブランク11年の私にはちょっと厳しくって。
だから出会ったチビドラはホントに楽で、1人で何の不安もなく
あちこちフラフラ走りに行ってました。
今朝「明日楽しみだな~」ってだんなが言うので
「楽しみじゃない。怖いから乗って帰って来て」と言いました。
「だいじょぶだよ~」とだんなは楽観視していますが、はてさてどうなることやら。
maverickさんとだんなの励ましを胸にボチボチ頑張らないとです~
maverickさんこそいつもお返事ありがとうございます。
でも寝るの遅すぎませんかっっっ!?
睡眠不足で体力落ちてると病気が寄って来るので気を付けて下さいね
おっとまた忘れるとこだった。
http://daikitihanayama.web.fc2.com/2004Touring/01.htm
ドラちゃん400のロンさんのツーレポはすごいですよ。
横浜からだと行けるルートもあるかなぁ?
道の好みとか色々ありますが、お時間あったら是非のぞいてみて下さい。
ではではまた
OKYOさんへ
こんばんわ
コメントありがとうございます
明日はいよいよ納車の日ですね!
おめでとうございます
乗って帰れる様に頑張って下さい
やはりSRX-6にはセルが付いてないんですか
そうするとデコンプできないと掛からないんですよね?
俺も坂道Uターンでコケましたよ~
ウインカー割っちゃいました
バランス崩した時に谷側に足付いたんですが
支えきれないっ
おろろ~っと思っているさなか
ゆ~っくりと車体が倒れて行き「ガチャ~ン」
あ~ぁやっちゃった
返信時間確かに遅いですが
飯食ってからウトウトして目が覚めた時に打って
それから本格的に寝てるので大丈夫ですよ
ご心配いただきありがとうございます
明日は伊豆に行こうと思い
早朝出発の予定なので今晩はそろそろ寝ようと思います
なのでご紹介頂いたサイトは後日アクセスしてみます
それではおやすみなさい
コメントありがとうございます
明日はいよいよ納車の日ですね!
おめでとうございます
乗って帰れる様に頑張って下さい
やはりSRX-6にはセルが付いてないんですか
そうするとデコンプできないと掛からないんですよね?
俺も坂道Uターンでコケましたよ~
ウインカー割っちゃいました
バランス崩した時に谷側に足付いたんですが
支えきれないっ
おろろ~っと思っているさなか
ゆ~っくりと車体が倒れて行き「ガチャ~ン」
あ~ぁやっちゃった
返信時間確かに遅いですが
飯食ってからウトウトして目が覚めた時に打って
それから本格的に寝てるので大丈夫ですよ
ご心配いただきありがとうございます
明日は伊豆に行こうと思い
早朝出発の予定なので今晩はそろそろ寝ようと思います
なのでご紹介頂いたサイトは後日アクセスしてみます
それではおやすみなさい
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析