×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月11日ドラを車検に出してきました
マフラーが車検不適合なので
車検を出しに行く前に純正マフラーに交換
先ずは社外マフラー外し
15分程で取り外し完了
普段マフラーに隠れて掃除できないところをフキフキ
純正のステーを取り付けて
エキパイを取り付け
マフラーをスリップオンして固定
はい
でっきあっがり~
作業時間1時間
久し振りに純正マフラーを装着した姿を見ましたが
純正のままもかっちょいい~
いやいや 純正の方がかっちょいい?
音さえもっと太ければな~
社外品なんて着けなくっていいのにぃ
早速購入店のYSP川崎中央にドラを預けに
1週間ぐらいで上がるそうです
次の土曜に走りに行けるかが微妙な納期・・・
せめて土曜に引き取れれば日曜にちょろっと走りに行けるのに
お帰りの際にポチっとお願いします
マフラーが車検不適合なので
車検を出しに行く前に純正マフラーに交換
先ずは社外マフラー外し
15分程で取り外し完了
普段マフラーに隠れて掃除できないところをフキフキ
純正のステーを取り付けて
エキパイを取り付け
マフラーをスリップオンして固定
はい
でっきあっがり~
作業時間1時間
久し振りに純正マフラーを装着した姿を見ましたが
純正のままもかっちょいい~
いやいや 純正の方がかっちょいい?
音さえもっと太ければな~
社外品なんて着けなくっていいのにぃ
早速購入店のYSP川崎中央にドラを預けに
1週間ぐらいで上がるそうです
次の土曜に走りに行けるかが微妙な納期・・・
せめて土曜に引き取れれば日曜にちょろっと走りに行けるのに
お帰りの際にポチっとお願いします
PR
オイル&フィルター交換
結局自分でやっちゃいました
マフラー外して
フィルターのカバー外したところで
バイク用品店店へ
マフラー外し・・・
フィルターカバー外し・・・
オイル4ℓとフィルター、ドレンリングとオイルサーバー
ついでに切れてた耐熱ワックスを購入
締めて8129円
この金額・・・どうなんでしょう?
手間掛けて自分でやるのとディーラーにお願いしちゃうのとで
費用対効果はどちらにあったのでしょうか?
まぁでもいじってるうちは楽しかったので自分でやって正解かな?
あとは洩れやにじみが出なければ良いのですが・・・
経過を写真に撮るつもりでしたが
手がOILまみれになってしまったので撮影は断念
次、昼間にゆっくり作業するときにでも撮影します
結局自分でやっちゃいました
マフラー外して
フィルターのカバー外したところで
バイク用品店店へ
マフラー外し・・・
フィルターカバー外し・・・
オイル4ℓとフィルター、ドレンリングとオイルサーバー
ついでに切れてた耐熱ワックスを購入
締めて8129円
この金額・・・どうなんでしょう?
手間掛けて自分でやるのとディーラーにお願いしちゃうのとで
費用対効果はどちらにあったのでしょうか?
まぁでもいじってるうちは楽しかったので自分でやって正解かな?
あとは洩れやにじみが出なければ良いのですが・・・
経過を写真に撮るつもりでしたが
手がOILまみれになってしまったので撮影は断念
次、昼間にゆっくり作業するときにでも撮影します
仕事を定時(五時)で上がれた為
まだ明るい内に帰宅できるので
速攻帰りしてDSC11を洗車しました
先週、真鶴ツーリングをした際海沿いを走ったので
早いところ潮抜きしたいなぁと思っていたのですが
月曜日以降残業と
今日に至ってしまいました
洗車を始めてDSC11に水をかけるとやたらと溌水がよく
あれ?最近WAX掛けたっけ?と思い出してみると
週末の雨とツーリングで一ヶ月以上はWAX掛けしてない
そう言えば奥多野~秩父ツーリングの前
時間がなかったので「フクピカ」でチョチョイと拭いただけ
ところが「フクピカ」の名前通り軽く拭いたらピッカピカ
オマケに数日経ってもこの溌水
恐るべし「フクピカ」
味をしめて今日はシャンプーで洗車後
仕上げにフクピカで拭き上げてみました
洗車終了時にはとっぷり日も暮れてしまったので
ピッカピカ度はイマイチ判りませんがきっとピッカピカでしょう
そ言えば不精してクルマのWAX掛けも怠っていたので
先日溌水シャンプーなるものを購入し洗ってみると
これまた洗っただけでWAX掛けしたかのような光沢と水弾き
最近のケミカル製品の進歩は凄いですね
暫くWAX掛けしなくなっちゃうな…
因みにフクピカですが
水滴を完全に拭き取ってから拭き上げないと
WAX分と思われる白い跡が残る場合があります
手間暇掛りますが最後に綺麗なタオル等で
乾拭きするとGooです
まだ明るい内に帰宅できるので
速攻帰りしてDSC11を洗車しました
先週、真鶴ツーリングをした際海沿いを走ったので
早いところ潮抜きしたいなぁと思っていたのですが
月曜日以降残業と
今日に至ってしまいました
洗車を始めてDSC11に水をかけるとやたらと溌水がよく
あれ?最近WAX掛けたっけ?と思い出してみると
週末の雨とツーリングで一ヶ月以上はWAX掛けしてない
そう言えば奥多野~秩父ツーリングの前
時間がなかったので「フクピカ」でチョチョイと拭いただけ
ところが「フクピカ」の名前通り軽く拭いたらピッカピカ
オマケに数日経ってもこの溌水
恐るべし「フクピカ」
味をしめて今日はシャンプーで洗車後
仕上げにフクピカで拭き上げてみました
洗車終了時にはとっぷり日も暮れてしまったので
ピッカピカ度はイマイチ判りませんがきっとピッカピカでしょう
そ言えば不精してクルマのWAX掛けも怠っていたので
先日溌水シャンプーなるものを購入し洗ってみると
これまた洗っただけでWAX掛けしたかのような光沢と水弾き
最近のケミカル製品の進歩は凄いですね
暫くWAX掛けしなくなっちゃうな…
因みにフクピカですが
水滴を完全に拭き取ってから拭き上げないと
WAX分と思われる白い跡が残る場合があります
手間暇掛りますが最後に綺麗なタオル等で
乾拭きするとGooです
仕事を定時で上がれたので
近くのパーツ屋へマフラーを見に行きました
バイク雑誌で当たりをつけていたのは2軒
夕方から2軒廻るのは時間的にも無理なので執りあえず今日は1軒
在庫もあり店のオヤジは「今晩預からせてくれれば付けとくよ」
と言ってくれたのですが、即決できず値段だけ聞いて「また来ます」
パーツ屋の帰りにバイク用品店に寄って
ウインカーのシルバーコーティングバルブを購入して
ポツポツ雨が落ちてきたので慌てて帰路につきました
小雨なのですが路面はすでに濡れており気を付けて走らなきゃ
と、思っていた矢先
登り坂の信号の手前で前を走る乗用車が青から黄色に変わっって
加速したので「ああ、突っ切るんだろうな」と思った瞬間
赤に変わった為停止線では止まれない位置なのに
何を思ったか急ブレーキ
私は信号で止まるつもりだったので減速はしてたけど登りなんで
アクセルは開いており、予想もしなかった事態に急制動
後輪はロックし挙動は定まらず追突は避けられたものの止まり切る
寸前で歩道の縁石に乗り上げ転倒
立ちゴケに等しい速度の転倒だったのでバイクのダメージは
殆ど無いものの、踏ん張っちゃったので足が車体の下に下敷き
後続の車の人にDSC11を起こしてもらい何とか足を抜きましたが
痛い、痛い
近くのパーツ屋へマフラーを見に行きました
バイク雑誌で当たりをつけていたのは2軒
夕方から2軒廻るのは時間的にも無理なので執りあえず今日は1軒
在庫もあり店のオヤジは「今晩預からせてくれれば付けとくよ」
と言ってくれたのですが、即決できず値段だけ聞いて「また来ます」
パーツ屋の帰りにバイク用品店に寄って
ウインカーのシルバーコーティングバルブを購入して
ポツポツ雨が落ちてきたので慌てて帰路につきました
小雨なのですが路面はすでに濡れており気を付けて走らなきゃ
と、思っていた矢先
登り坂の信号の手前で前を走る乗用車が青から黄色に変わっって
加速したので「ああ、突っ切るんだろうな」と思った瞬間
赤に変わった為停止線では止まれない位置なのに
何を思ったか急ブレーキ
私は信号で止まるつもりだったので減速はしてたけど登りなんで
アクセルは開いており、予想もしなかった事態に急制動
後輪はロックし挙動は定まらず追突は避けられたものの止まり切る
寸前で歩道の縁石に乗り上げ転倒
立ちゴケに等しい速度の転倒だったのでバイクのダメージは
殆ど無いものの、踏ん張っちゃったので足が車体の下に下敷き
後続の車の人にDSC11を起こしてもらい何とか足を抜きましたが
痛い、痛い
3連休最終日
朝からサドルバッグを物色にバイク用品屋めぐりしました
ネットで購入とも考えましたが質感等写真では解らないので
店で実際見て決めることに
毎月のローンの支払いも始まるのであまり高額なものも購入できず
バッグだけではなく巻き込み防止のステーやら付属品も結構高価なので
気に入ったバックから妥協を重ね手頃な値段の物に落ち着きました
家の近くに3件バイク用品店があるのですが
バイクで物色に廻って当りだけ付けて一旦帰宅してクルマで買いに行く
という何とも効率の悪いショッピングとなりました
初めからクルマで廻ろうかとも考えましたが
やはり、乗りたいですものDSC11に
購入後帰宅しサドルバッグの取り付けです
巻き込み防止ステーを付け始めたらボルトの長さが足らない!
家内を乗せタンデムで走る機会もあるので新車購入時に
リアシートにバックレストだけはオプションで取り付けたので
バックレストのステーの分付属のボルトでは長さが足りなかったのです
普段なら「なんだよ!」とちょっと怒りがこみ上げてくるところですが
「またDSC11に乗れるチャンス」と逆に気分が高揚
早速近くのホームセンターにボルトを買いに
勿論DSC11で!
ボルト購入後難なくサドルバッグを取り付け丁度日も暮れて来たので
本日の予定終了
結局連休中は練習がてらチョイ乗りしかしませんでした
朝からサドルバッグを物色にバイク用品屋めぐりしました
ネットで購入とも考えましたが質感等写真では解らないので
店で実際見て決めることに
毎月のローンの支払いも始まるのであまり高額なものも購入できず
バッグだけではなく巻き込み防止のステーやら付属品も結構高価なので
気に入ったバックから妥協を重ね手頃な値段の物に落ち着きました
家の近くに3件バイク用品店があるのですが
バイクで物色に廻って当りだけ付けて一旦帰宅してクルマで買いに行く
という何とも効率の悪いショッピングとなりました
初めからクルマで廻ろうかとも考えましたが
やはり、乗りたいですものDSC11に
購入後帰宅しサドルバッグの取り付けです
巻き込み防止ステーを付け始めたらボルトの長さが足らない!
家内を乗せタンデムで走る機会もあるので新車購入時に
リアシートにバックレストだけはオプションで取り付けたので
バックレストのステーの分付属のボルトでは長さが足りなかったのです
普段なら「なんだよ!」とちょっと怒りがこみ上げてくるところですが
「またDSC11に乗れるチャンス」と逆に気分が高揚
早速近くのホームセンターにボルトを買いに
勿論DSC11で!
ボルト購入後難なくサドルバッグを取り付け丁度日も暮れて来たので
本日の予定終了
結局連休中は練習がてらチョイ乗りしかしませんでした
朝 起きたら天気も良かったので
せっかくの連休なので
何処かへツーリングに出ようと思いましたが
1000kmまでは馴らし運転だし
いきなり長い距離を走るのも不安なもの
午前中、まだ汚れてもいないのですが
日差しが弱いうちに洗車とWAX掛けをすることに
前に乗っていたビッグスクーターはカウルに覆われていたので
クルマの様にボディーをきれいにする感覚でしたが
DSC11はバイクとしては当たり前ですがエンジンから何から
全てがむき出しなのでビッグスクーターから比べると
洗車する箇所も時間も手間が掛かることを改めて感じました
特にホイールはそれ程走っていないのですが
ブレーキダストがうっすらと付いており
またスポークなのでタイヤ周りだけで結構な時間を要しました
WAXも掛けも前は大きな面を塗り延ばしていけばよかったのが
大きく塗れるのはタンクとタイヤカバーだけ
あとは細かく丁寧にと心がけ
磨き上げはバイクの周りを2周して見ないと
やはり拭き残しが何箇所か見つかります
猫の額程の庭先に置いてあるので
実際はバイクの周りを周回できず
左右片方づつ2往復といった表現の方が正しいのですが・・・
午後から映画を見に
馴らしを兼ねてマイカル本牧の映画館に
相変わらず1速から2速に上げる時に
ニュートラルに入ってしまうシフトミスを何度か・・・
早く慣れて改善しなきゃ
自宅~国道1号~海岸通り~山下公園通り~本牧通り~
シネマズ本牧
~本牧通り~尾上町通り~国道16号~国道1号~自宅
走行距離約30km
せっかくの連休なので
何処かへツーリングに出ようと思いましたが
1000kmまでは馴らし運転だし
いきなり長い距離を走るのも不安なもの
午前中、まだ汚れてもいないのですが
日差しが弱いうちに洗車とWAX掛けをすることに
前に乗っていたビッグスクーターはカウルに覆われていたので
クルマの様にボディーをきれいにする感覚でしたが
DSC11はバイクとしては当たり前ですがエンジンから何から
全てがむき出しなのでビッグスクーターから比べると
洗車する箇所も時間も手間が掛かることを改めて感じました
特にホイールはそれ程走っていないのですが
ブレーキダストがうっすらと付いており
またスポークなのでタイヤ周りだけで結構な時間を要しました
WAXも掛けも前は大きな面を塗り延ばしていけばよかったのが
大きく塗れるのはタンクとタイヤカバーだけ
あとは細かく丁寧にと心がけ
磨き上げはバイクの周りを2周して見ないと
やはり拭き残しが何箇所か見つかります
猫の額程の庭先に置いてあるので
実際はバイクの周りを周回できず
左右片方づつ2往復といった表現の方が正しいのですが・・・
午後から映画を見に
馴らしを兼ねてマイカル本牧の映画館に
相変わらず1速から2速に上げる時に
ニュートラルに入ってしまうシフトミスを何度か・・・
早く慣れて改善しなきゃ
自宅~国道1号~海岸通り~山下公園通り~本牧通り~
シネマズ本牧
~本牧通り~尾上町通り~国道16号~国道1号~自宅
走行距離約30km
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析