忍者ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日3月31日をもってガソリン暫定税率が失効となり
ℓ/25.1円のガソリン税が減額となった
マスコミは「混乱」などと騒ぎ立てているが
なぜ混乱ということになるのか理解できない
もともと取られていた税金分ガソリンを安くするのは当たり前で
仕入れ値より安く売る訳ではないので
何故ガソリンスタンドが赤字覚悟で値下げなどと言う
報道がなされるのか?
税金分安くして赤字になるのなら
税金が減税されなくても赤字なんじゃないの?
在庫分が今までの税金が掛かっているガソリンだからと言っても
いつまでも高いガソリンが在庫として残るわけでもないのだから
一時的なもので石油業界だけではなくて例えばデフレ経済で
メーカーが売らんがための値下げを打ち出した時
卸や小売は高い在庫を抱えながらもメーカーが出した値下げ幅に
対応し値下げをして販売するのは当たり前のこと
なぜ今石油業界だけがクローズアップされるのか?
値下げしなければ税金分丸儲けということになる
すると今まで私達が支払っていた今回の減額分25.1円は何だったのか?

拍手[0回]

PR
先週通勤で通った時には気が付かなかったけど
今朝街路樹にモクレンの花が咲いていました
3月も半ばいよいよ春ですね

拍手[0回]

Jリーグ開幕です!
今年もDSC11で東京を追っかけます!

 開幕戦観戦証明証

拍手[0回]

もう一ヶ月もツーリング行ってない
梅雨で雨の日多いがという理由もあったけど
天気予報見た時点でめげてプランを立てないと言う理由もひとつ
休日の晴れ間を見つけては乗ってはいるけど
イベントとしてのツーリングに行けていないのが悲しい
16日に台風も去り9時過ぎ出発で津久井まで走ってきたが
帰りの保土ヶ谷バイパスは渋滞
夏に近い日差しとエンジンからの熱気で少々バテ気味
朝の涼しいうちに出発し高原を気持ち良く疾走できるツーリングへ
早く行きたい・・・

拍手[0回]

今日の天気予報は雨のちくもりだったんですが
横浜は雨も降らず夕方から薄日さえ射してきました
梅雨時とは言えツーリングを予定してた方は
決行か中止か迷う天気ですよね。
決行された方は「降らなくて良かった~」
中止された方は「なんだよ~振らなかったじゃん!」
悲喜こもごもの土曜日と思います。

ここで連絡事項をひとつ。
クラブYAMAHAカフェでメッセージをやり取りしているお友達の皆さんへ
今朝からサーバーエラーの様でメッセージの投稿ができません
特に今日新車納入のmitfahrerさん
お祝いメッセージを投稿できませんのでこのブログの
コメントに飛ばしておきました
よろしかったらこちらでご一読頂ければと思います。

拍手[0回]

毎日鬱陶しい天気が続きますね
このところチョイ乗り程度にしかDSC11に跨っていません
6月17日には調布・味の素スタジアムでFC東京の試合があったので
DSC11で観戦に行き
6月24日は天気もはっきりしないので一日家でゴロゴロ
7月1日も朝起きて天気がはっきりしないので近場を流した程度
ちょっとストレス溜まり気味です
早く梅雨明けないかな・・・

拍手[0回]

今日はサッカー北京オリンピック予選で
国立競技場に観戦に行って来ました

自宅~R1~天現寺通り?~外苑西通り~
国立競技場
~帰路同ルート
走行距離約60km

拍手[0回]

お彼岸でお墓参りに行って来ました
天気も良く一斉に人が出たらしく道路は渋滞
今回は残念ながらクルマでの移動です
お墓参りをしたあとその足で静岡は磐田までサッカー観戦
ハードな一日でした

拍手[0回]

明日から組合の旅行で大分県まで行って来ます
「フグ」を食えるのは嬉しいんだけど
それ以上にせっかくの連休DSC11に乗れないのが悲しい

拍手[0回]

2月も最終の日曜日
来週の週末からはサッカーJリーグの開幕です
実は私、Jリーグ「FC東京」のファンでして
今日は「東京ヴェルディー1969」との開幕前のプレシーズンマッチです
キックオフは14:00なのですが全席自由席なので
席取りで11:00にはスタジアム到着

勿論DSC11を駆っての観戦です
ただ、今日はこの冬一番の寒さだそうで家(横浜)から
調布の味の素スタジアムまでのコースは多摩川沿いを走るので
ことさら寒さが厳しく、使い捨てカイロとインナースーツで防寒をしましたが
スタジアムに着くまでの約1時間ですっかり身体が凍えてしまい
スタジアム到着早々震える手で熱いコーヒーをすすり暖を取りました

試合は顔見世興行さながら1-1の引き分け
観戦中も凍える寒さでした
帰りは陽も落ち一層寒さが増し思わず帰路途中の
ファミリーレストランに駆け込みコーヒータイム
ドリンクバーで熱いコーヒーで掌を暖めつつ3杯流し込み気合を入れて
厳しい寒さに挑むための再出発!「寒い寒い」と言いながらも
何故か心はポカポカの極寒チョイ乗りでした

家~尻手黒川線~多摩沿線道路~町田調布線~市街路~
味の素スタジアム
~帰路同コース

走行距離約60km

拍手[0回]

最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS