[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日(1/6)午後9時より
NHKBS-2で
「おもさげながんす」と言えば
壬生義士伝の放送です
何度か見てはいるんですが
毎度吉村貫一郎には泣かされます
吉村が切腹するまでのくだりはヲヨヨヲヨヨです
さて
話はコロッと変わりますが
通勤でバイクを使用してます
ツーリングに行く時は高いヘルメットを被ってるんだけど
通勤の時はそこらのホームセンターで
5~6千円くらいで売ってるJETヘルメット
シールドが付いていて撥ね上げ式で開閉します
バブルシールド等のように固定式ではないので
便利なんですがこのシールド
小学校の時に使った透明の下敷きを
シールドの形にしたような感じ?
汚れちゃってウエスで拭いただけでキズ
3ヶ月くらい使うと劣化してきたのか
次第に白っぽくなってくる
この時期困るのがお今日様の位置が低いので
出勤の際真正面から陽光を浴びると
お先真っ暗
…じゃない
お先真っ白
小キズと白濁したシールドでは何も見えません~
AraiやSHOEIなどのシールドはスンゲー高いですが
やはり高いだけに品質は優れていますね
ホームセンターの何処のメーカーかも判らないものは
やはり安かろ悪かろ
まぁ
夏場は暑いので半キャップ
冬場の通勤でしか使わないので
良いのですがね安物でも
てなことで
表題とはまるっきり違った内容になってしまい
まんずまんず おもさげながんす
NHKBS-2で
「おもさげながんす」と言えば
壬生義士伝の放送です
何度か見てはいるんですが
毎度吉村貫一郎には泣かされます
吉村が切腹するまでのくだりはヲヨヨヲヨヨです
さて
話はコロッと変わりますが
通勤でバイクを使用してます
ツーリングに行く時は高いヘルメットを被ってるんだけど
通勤の時はそこらのホームセンターで
5~6千円くらいで売ってるJETヘルメット
シールドが付いていて撥ね上げ式で開閉します
バブルシールド等のように固定式ではないので
便利なんですがこのシールド
小学校の時に使った透明の下敷きを
シールドの形にしたような感じ?
汚れちゃってウエスで拭いただけでキズ
3ヶ月くらい使うと劣化してきたのか
次第に白っぽくなってくる
この時期困るのがお今日様の位置が低いので
出勤の際真正面から陽光を浴びると
お先真っ暗
…じゃない
お先真っ白
小キズと白濁したシールドでは何も見えません~
AraiやSHOEIなどのシールドはスンゲー高いですが
やはり高いだけに品質は優れていますね
ホームセンターの何処のメーカーかも判らないものは
やはり安かろ悪かろ
まぁ
夏場は暑いので半キャップ
冬場の通勤でしか使わないので
良いのですがね安物でも
てなことで
表題とはまるっきり違った内容になってしまい
まんずまんず おもさげながんす
先日もブログネタにしましたが
ドラッグスターにグリップヒーターを着けました
「冬だって走るぞ~」の意気込みの表れです
んで
寸又峡ツーで早速スイッチオン
「あったけぇ~」
冬装備で出発し上半身・下半身は毎冬通りでポカポカ
丁度この日は12月としては以上に気温が高い日でしたが
やはり早朝と標高が高いところでは冬並みに寒く
グリップヒーターの恩恵を受けました
にしても
手が暖かいというだけで
どうしてまたこんな幸せな気分になれるんでしょ?
手が暖かいだけで身体全体も暖かくなるような気がします
先週の日曜日のグッドライダーミーティングの日は
グッと冷え込み冬らしいキンと冷えた空気
今度はCBでスイッチオン
快適に講習を受ける事ができました
冬場のライディングではどうしてもトイレが近くなってしまうんですが
不思議と両日ともあまりトイレにも行きませんでした
手の冷えとおしっこって何か因果関係があるんでしょうか?
ご存知の方は是非とも教えてください
ドラッグスターにグリップヒーターを着けました
「冬だって走るぞ~」の意気込みの表れです
んで
寸又峡ツーで早速スイッチオン
「あったけぇ~」
冬装備で出発し上半身・下半身は毎冬通りでポカポカ
丁度この日は12月としては以上に気温が高い日でしたが
やはり早朝と標高が高いところでは冬並みに寒く
グリップヒーターの恩恵を受けました
にしても
手が暖かいというだけで
どうしてまたこんな幸せな気分になれるんでしょ?
手が暖かいだけで身体全体も暖かくなるような気がします
先週の日曜日のグッドライダーミーティングの日は
グッと冷え込み冬らしいキンと冷えた空気
今度はCBでスイッチオン
快適に講習を受ける事ができました
冬場のライディングではどうしてもトイレが近くなってしまうんですが
不思議と両日ともあまりトイレにも行きませんでした
手の冷えとおしっこって何か因果関係があるんでしょうか?
ご存知の方は是非とも教えてください
通勤の帰り道
今日は冷えてました~
手足とウエアの隙間から入ってくる風が冷たい~
帰宅後ちょいと出掛ける用ができたので
家内のLEAD100を拝借して出かけます
ブンと走り出してすぐに左のレバーを握ってしまいました
交差点に差し掛かり右足を踏ん張ってしまい
更に両腿であるはずのないタンクを挟もうとし
挙げ句曲がり方が判らない~
ドラッグスターを買うまではビッグスクーターに乗ってたのにぃ~
にしても昨晩装着したハンドルカバー
「こんなカバー着けたって風当たらないだけでやっぱ冷えるでしょ?」
と
半ば馬鹿にしてたんですが
手袋の中が暑い!
更に汗ばむ!
手袋を外し素手にしてみると
これで適温
「うっそ~」
原チャリのオバちゃんがよく着けてるのを見るけど
これは納得
しか~し
これをドラやCBに着けるのは
やはり抵抗がありますね
最近ではスタイリッシュなハンドルカバーも販売されていますが
ちょっとねぇ・・・
機能性を重視するか
見た目を重視するか
そば屋さんの出前みたいな見た目になるのに抵抗なければ
お勧めですよ~
ホームセンターなどでは安ければ1500円で買えちゃいますし
今日は冷えてました~
手足とウエアの隙間から入ってくる風が冷たい~
帰宅後ちょいと出掛ける用ができたので
家内のLEAD100を拝借して出かけます
ブンと走り出してすぐに左のレバーを握ってしまいました
交差点に差し掛かり右足を踏ん張ってしまい
更に両腿であるはずのないタンクを挟もうとし
挙げ句曲がり方が判らない~
ドラッグスターを買うまではビッグスクーターに乗ってたのにぃ~
にしても昨晩装着したハンドルカバー
「こんなカバー着けたって風当たらないだけでやっぱ冷えるでしょ?」
と
半ば馬鹿にしてたんですが
手袋の中が暑い!
更に汗ばむ!
手袋を外し素手にしてみると
これで適温
「うっそ~」
原チャリのオバちゃんがよく着けてるのを見るけど
これは納得
しか~し
これをドラやCBに着けるのは
やはり抵抗がありますね
最近ではスタイリッシュなハンドルカバーも販売されていますが
ちょっとねぇ・・・
機能性を重視するか
見た目を重視するか
そば屋さんの出前みたいな見た目になるのに抵抗なければ
お勧めですよ~
ホームセンターなどでは安ければ1500円で買えちゃいますし
朝晩徐々に冷えてきました
って
真冬に比べりゃまだまだ快適ですが
そろそろウエアも冬用を用意しとかなきゃ
という訳で
ジャケットを出してきたら
襟ぐりやら袖口やら排ガスで真っ黒
春にクリーニング出してなかった~
今回クリーニングに出したのは
もう20年位前に購入したスキーウエア
映画「私をスキーに連れてって」で一大スキーブームになり
ウエアも派手なデザインが人気で
艶やかな色合いがゲレンデにシュプールを描いてた当時のもので
「街じゃこっ恥ずしくってこんなの着れねーだろ~」
と言うようなショッキングピンク
スキーに行かなくなって久しいですが
一昨年古着を整理してたら押入れの奥からスキー道具一式が出てきて
「これ バイク乗る時に着れね?」という訳で
十数年ぶりに日の目を見ることのできた代物です
さすがスキーウエアで真冬でもバイク乗ってて寒くないんですよこれが
派手ですがかえって認識性が良く「ありかな?」
で
重宝してます
メーカーはバイクウエアも扱ってるゴールドウインなので
よく見りゃスキーウエアなんだけど
バイクウエアで騙しきれちゃうかな?
みたいな感じです
古いデザインなので肩幅がやたら広くできてて
ジャケットの下にプロテクターを着込んでも
まったく窮屈感がなく気に入ってます
ネットで刺繍ワッペンをポチッとして
クリーニングから上がってきたら貼り付けて
ホントのバイクウエアにしちゃおうかと計画中
あ
でも
このブログご覧の方には
スキーウエアだってバラしちゃいましたね
って
真冬に比べりゃまだまだ快適ですが
そろそろウエアも冬用を用意しとかなきゃ
という訳で
ジャケットを出してきたら
襟ぐりやら袖口やら排ガスで真っ黒
春にクリーニング出してなかった~
今回クリーニングに出したのは
もう20年位前に購入したスキーウエア
映画「私をスキーに連れてって」で一大スキーブームになり
ウエアも派手なデザインが人気で
艶やかな色合いがゲレンデにシュプールを描いてた当時のもので
「街じゃこっ恥ずしくってこんなの着れねーだろ~」
と言うようなショッキングピンク
スキーに行かなくなって久しいですが
一昨年古着を整理してたら押入れの奥からスキー道具一式が出てきて
「これ バイク乗る時に着れね?」という訳で
十数年ぶりに日の目を見ることのできた代物です
さすがスキーウエアで真冬でもバイク乗ってて寒くないんですよこれが
派手ですがかえって認識性が良く「ありかな?」
で
重宝してます
メーカーはバイクウエアも扱ってるゴールドウインなので
よく見りゃスキーウエアなんだけど
バイクウエアで騙しきれちゃうかな?
みたいな感じです
古いデザインなので肩幅がやたら広くできてて
ジャケットの下にプロテクターを着込んでも
まったく窮屈感がなく気に入ってます
ネットで刺繍ワッペンをポチッとして
クリーニングから上がってきたら貼り付けて
ホントのバイクウエアにしちゃおうかと計画中
あ
でも
このブログご覧の方には
スキーウエアだってバラしちゃいましたね
買出しに近くのホームセンターに行ったら
こんなもんが売ってました
ペンギンエース社 W-4
商品説明によると
「完全防水」「保温性」
何よりも
「白バイ隊員の為に開発されたグローブです」
という一文に心惹かれ衝動買い
ちなみに価格は2,480円
さてさて
「白バイ隊員の為に開発されたグローブ」
性能はいかに?
明日早速試してみよ~っと
お帰りの際ポチっとお願いします
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析