×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の日曜日はスケート観戦と
一走一宴の忘年会が予定されていたので
警視庁のセーフティーライディングスクールは行けないな~
などと思っていたので
事前登録が必要な表題の講習に登録しておきました
で
昨日が開催日
会場は府中の試験場
受付が8時40分~9時10分なので
余裕を持って7時15分頃には出発しようと思って
6時に目覚ましが鳴ったんですが
止めて二度寝

ハっと目が醒めたら何と7時
ヤバヤバ!寝すぎた~
速攻で準備して7時半出発
府中試験場は我がFC東京のホームスタジアムである
味の素スタジアムのちょっと先
だいたいの時間の目処はついているので
遅刻する心配は無いんですが
やはりちょっと気ぜわしい
尻手黒川線から溝の口を通り南武沿線道路で登戸
登戸からは多摩川の土手沿いを走って多摩川原橋を渡って
甲州街道に出て新小金井街道~東八道路で試験場と
頭の中の地図に描いていたんですが
何を勘違いしたか
多摩河原橋の手前の多摩水道橋を渡ってしまいました
これじゃ味スタ行くルートじゃん
まぁ方向的には問題ないのでいいんですが
急いでる時に限ってこういうポカをする
悪い癖というか
アクシデントに弱いというか
集中力に欠けてるというか
すぐにテンパッちゃうっていうか
何とかならんですかねぇ?
この欠点・・・
日曜の朝と言う事もあり
50分で現地到着
受付開始20分前です
結果論
んな焦る事なかったじゃん
一事が万事こんな感じなんです
んでもって
講習
いつも行く鮫洲に比べコース広っ!
鮫洲同様
①ド初心者
②まぁ初心者
③常連さん
と緑・黄・赤のビブスでクラス分け
俺は②の黄色いビブス
バランス走行から始まります
コースが広いのでレイアウトも多彩で
鮫洲よりも待ち時間がなくたっぷり走れます
休憩を挟み
制動練習
昼食後
また更に制動練習
その後座学で
白バイのお巡りさんから交通安全のガイダンスを受け
最後は総合練習
スラロームのコース走行
広いコースを縦横に使用し鮫洲の三倍近い一周の距離
修正したいところもこれだけ距離を走れると
一周走るうちに課題と修正が何とかできそうな気がします
広く待ち時間もあまり無いのでガッツリ走れるのはいいんですが
指導員の目が行き届かないと言う欠点もあります
これはグッドライダーミーティングだからなのかは
府中での警視庁セーフティーライディングスクールを
受けた事が無いので定かではありませんが
鮫洲の方が指導員が懇切丁寧にアドバイスをしてくれるので
講習会場により一長一短
どこの会場で受けるかを選択すれば
アドバイスが欲しければ鮫洲
ガッツリ走りたければ府中と
すみ分けするとかなり良い練習になるんではないでしょうか?
一走一宴の忘年会が予定されていたので
警視庁のセーフティーライディングスクールは行けないな~
などと思っていたので
事前登録が必要な表題の講習に登録しておきました
で
昨日が開催日
会場は府中の試験場
受付が8時40分~9時10分なので
余裕を持って7時15分頃には出発しようと思って
6時に目覚ましが鳴ったんですが
止めて二度寝


ハっと目が醒めたら何と7時

ヤバヤバ!寝すぎた~
速攻で準備して7時半出発

府中試験場は我がFC東京のホームスタジアムである
味の素スタジアムのちょっと先
だいたいの時間の目処はついているので
遅刻する心配は無いんですが
やはりちょっと気ぜわしい
尻手黒川線から溝の口を通り南武沿線道路で登戸
登戸からは多摩川の土手沿いを走って多摩川原橋を渡って
甲州街道に出て新小金井街道~東八道路で試験場と
頭の中の地図に描いていたんですが
何を勘違いしたか
多摩河原橋の手前の多摩水道橋を渡ってしまいました

これじゃ味スタ行くルートじゃん

まぁ方向的には問題ないのでいいんですが
急いでる時に限ってこういうポカをする
悪い癖というか
アクシデントに弱いというか
集中力に欠けてるというか
すぐにテンパッちゃうっていうか
何とかならんですかねぇ?
この欠点・・・
日曜の朝と言う事もあり
50分で現地到着

受付開始20分前です
結果論
んな焦る事なかったじゃん

一事が万事こんな感じなんです

んでもって
講習
いつも行く鮫洲に比べコース広っ!
鮫洲同様
①ド初心者
②まぁ初心者
③常連さん
と緑・黄・赤のビブスでクラス分け
俺は②の黄色いビブス
バランス走行から始まります
コースが広いのでレイアウトも多彩で
鮫洲よりも待ち時間がなくたっぷり走れます
休憩を挟み
制動練習
昼食後
また更に制動練習
その後座学で
白バイのお巡りさんから交通安全のガイダンスを受け
最後は総合練習
スラロームのコース走行
広いコースを縦横に使用し鮫洲の三倍近い一周の距離
修正したいところもこれだけ距離を走れると
一周走るうちに課題と修正が何とかできそうな気がします
広く待ち時間もあまり無いのでガッツリ走れるのはいいんですが
指導員の目が行き届かないと言う欠点もあります
これはグッドライダーミーティングだからなのかは
府中での警視庁セーフティーライディングスクールを
受けた事が無いので定かではありませんが
鮫洲の方が指導員が懇切丁寧にアドバイスをしてくれるので
講習会場により一長一短
どこの会場で受けるかを選択すれば
アドバイスが欲しければ鮫洲
ガッツリ走りたければ府中と
すみ分けするとかなり良い練習になるんではないでしょうか?
PR
この記事にコメントする
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析