×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間は三連休だそうですが
旗日出勤の俺は普段と変わらぬ週末
最近の早朝出発から比べると
ちょっとゆっくり目の朝6時自宅出発~
・・・
旗日出勤の俺は普段と変わらぬ週末

最近の早朝出発から比べると
ちょっとゆっくり目の朝6時自宅出発~

環状2号線から保土ヶ谷バイパス~国16号
主57号線から県511・県510を経て道志みち(国413)
っとその前に
青山のセブンイレブンで朝飯
道志みちは前走車はいたもののいいペースで
気持ち良く走れます
道の駅どうしの少し手前で
クッキリと富士山が望めました
幸先いいぞ~
8:45am
道の駅どうしはバイクた~くさん
画像の隣に写ってるハーレースポスタ883のオーナーさんと
暫し歓談して先に出発の883オーナーさんをお見送りして
お手水を済ませて俺も出発~
山伏峠を越えて山伏トンネルを抜け
正面にズドーンと富士山
かな?
って思ったんだけど
残念ながら雲の中
山中湖畔でも雲の中
国138号から国139号で富士急ハイランド辺りから
富士山の雲が切れてきた~
10:00am
河口湖ステラシアターへ向かう脇道で
139号鳴沢交番から主71号線で樹海の中をGO
GO
ヒンヤリした空気が気持ちいい~
この道はいつ来ても気持ち良く走れるね
天気も良いから対抗してくるバイクもたくさん
にしても道志みちからそうだったんだけど
ピースサイン
で挨拶しても一向にリピートが無い・・・
野麦峠・開田高原ツーでも戸隠・白馬・聖高原ツーでも野沢・志賀・嬬恋ツーでも
9割がたのリピート頂いたんですが
何なのよ~
富士山近辺
みんな照れてるのかな?
話は逸れちゃうけどさ
今ね
BSプレミアムの「宇宙の渚に立つ」って番組見ながら打ってるんだけど
国際宇宙ステーションからの映像見ててさ
何だかさよく判らないんだけど
涙ボロボロ出てきちゃってさ
特に日本列島の夜景を宇宙から写して三陸地方だけ暗かったの
切なかったな~
宇宙からのオーロラは感動の涙でした
すごいね宇宙
ってか
すごいね自然
閑話休題
樹海の中を爽快に抜け富士ヶ嶺付近になると
一気に視界が開け
10:45am
絶景の富士山登場

富士クラッシクゴルフ場へ向かう脇道にて
すごいね~
今日は富士山見放題
71号線とくりゃ
11:00am
ミルクランドとくりゃ

朝霧ミルクジェラード
ソフトクリームじゃなくジェラードだけど
ソフト部発動です!!¥350也
濃厚ミルクで美味しかったぁ~
71号線から72号線を経て
富士山スカイラインで富士登山
西臼塚PAでも富士山クッキリぃ~~~
12:15pm
気温も高いし珍しくまったく雲が掛かってない富士山
新五合目まで行っちゃわなきゃバチ当たるでしょ
13:00pm
新五合目駐車場付近で約1.5km渋滞してたけど
「寒い」って印象の5合目
今日はテンテン晴れで暑いくらい
9月半ばとは思えない絶好のコンディションだったね

こんだけ天気の良い新5合目は人生初
すごいね~富士山
やっぱ日本一いんや世界一の山だね
富士山スカイラインを御殿場まで降りて
昼飯食ってないのに気が付いて
萩原北交差点のとこの吉野家で牛丼ランチ
14:00pm
東名御殿場IC手前のガソリンスタンドで燃料補給して
東名高速で帰宅の途へ
ちょこっと事故渋滞はあったけど
順調に3時45分帰宅
走行距離 約310㎞
所要時間 約9時間
ピースサインリピート率 約1割
は~
今日も楽しかった
世間はお休みだけど明日からの仕事頑張れそう
主57号線から県511・県510を経て道志みち(国413)
っとその前に
青山のセブンイレブンで朝飯

道志みちは前走車はいたもののいいペースで
気持ち良く走れます
道の駅どうしの少し手前で
クッキリと富士山が望めました
幸先いいぞ~
道の駅どうしはバイクた~くさん
画像の隣に写ってるハーレースポスタ883のオーナーさんと
暫し歓談して先に出発の883オーナーさんをお見送りして
お手水を済ませて俺も出発~
山伏峠を越えて山伏トンネルを抜け
正面にズドーンと富士山

かな?
って思ったんだけど
残念ながら雲の中
山中湖畔でも雲の中
国138号から国139号で富士急ハイランド辺りから
富士山の雲が切れてきた~
河口湖ステラシアターへ向かう脇道で

139号鳴沢交番から主71号線で樹海の中をGO


ヒンヤリした空気が気持ちいい~
この道はいつ来ても気持ち良く走れるね

天気も良いから対抗してくるバイクもたくさん
にしても道志みちからそうだったんだけど
ピースサイン


野麦峠・開田高原ツーでも戸隠・白馬・聖高原ツーでも野沢・志賀・嬬恋ツーでも
9割がたのリピート頂いたんですが
何なのよ~


みんな照れてるのかな?
話は逸れちゃうけどさ
今ね
BSプレミアムの「宇宙の渚に立つ」って番組見ながら打ってるんだけど
国際宇宙ステーションからの映像見ててさ
何だかさよく判らないんだけど
涙ボロボロ出てきちゃってさ
特に日本列島の夜景を宇宙から写して三陸地方だけ暗かったの
切なかったな~
宇宙からのオーロラは感動の涙でした

すごいね宇宙
ってか
すごいね自然
閑話休題
樹海の中を爽快に抜け富士ヶ嶺付近になると
一気に視界が開け
絶景の富士山登場

富士クラッシクゴルフ場へ向かう脇道にて
すごいね~
今日は富士山見放題

71号線とくりゃ
ミルクランドとくりゃ
朝霧ミルクジェラード
ソフトクリームじゃなくジェラードだけど
ソフト部発動です!!¥350也
濃厚ミルクで美味しかったぁ~
71号線から72号線を経て
富士山スカイラインで富士登山
西臼塚PAでも富士山クッキリぃ~~~

気温も高いし珍しくまったく雲が掛かってない富士山
新五合目まで行っちゃわなきゃバチ当たるでしょ
新五合目駐車場付近で約1.5km渋滞してたけど
「寒い」って印象の5合目
今日はテンテン晴れで暑いくらい

9月半ばとは思えない絶好のコンディションだったね
こんだけ天気の良い新5合目は人生初

すごいね~富士山
やっぱ日本一いんや世界一の山だね
富士山スカイラインを御殿場まで降りて
昼飯食ってないのに気が付いて
萩原北交差点のとこの吉野家で牛丼ランチ
東名御殿場IC手前のガソリンスタンドで燃料補給して
東名高速で帰宅の途へ
ちょこっと事故渋滞はあったけど
順調に3時45分帰宅
走行距離 約310㎞
所要時間 約9時間
ピースサインリピート率 約1割

は~
今日も楽しかった

世間はお休みだけど明日からの仕事頑張れそう

PR
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析