×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この週末はお花見日和
毎年行ってる上瀬谷の海軍道路に行こうと思いましたが
走友も集まらなかったので
ちょいと足を延ばして家内を引き連れ小田原城まで行くことになりました
で
4月4日のお花見ツーレポです
7時15分自宅出発
環状2号線~横浜新道~国道134号線~西湘バイパス
途中辻堂のMacで朝食を食って
9時30分西湘PA到着

天気も良いのでバイクた~くさんでした


西湘バイパスを小田原出口で出て
国道1号線から小田原城にアプローチ
小田原城付近に10時には着いたのですが
バイクを止める所がない
駐車場は二輪お断りで係員に聞くと
反対の線路側に駐輪場があるのでそこに停めれるとのこと
お城を半周して駐輪場へ向かいます
その駐輪場はお城に向かう歩道を少し走らなければならず
徒歩のお花見客との並走を余儀なくされようやく到着
バイクを止めると後から付いて来る筈の家内が来ない
歩いて戻ってみると歩道へ入るところで立ち往生
「何やってんの
」と行ってみると
歩道に入る縁石の段差を超えれず立ちゴケしたらしい
通行人にバイクを起こしてもらったそうで
クラッチシフトはグンニャリ
駐車場で点検するとシフトペダルも少し曲がってる
シフトペダルは安普請のVOLTYならでは
手で引っ張っただけで調整完了
クラッチレバーも先端だけ曲がってるようで
操作には異常なし
やれやれ・・・
すったもんだありバイクを止め終えたのが10時50分
やっと小田原城内へ
城内は桜満開!
イベントもやっていました


大勢の人で人酔いしそう・・・
天守閣の近くまで行くと動物園?
猿と象しかいないんですが・・・
桜をバックにぞうさん

400円払って天守閣に登ります
それにしても人・人・人…
気持ち悪くなる…
天守閣から見下ろす桜
桜は綺麗だったけど何かとっても疲れました
一通り見終わって駐車場へ
駐車場に向かう参道の桜並木も綺麗でした

そして駐輪場に戻ってびっくり!
もともとチャリンコ対応の駐輪場らしく
出入り口がやたらと狭いところに持ってきてこれ

出入り口にドッカと
非常識にも程がありますね
奥に行けば駐車スペース充分にあるのに!
この駐輪場は四輪駐車場とつながってるので
出るのは駐車場の料金ゲートの歩行者用の隙間を通って
出るには出れるんですが
それにしても酷いですね
馬鹿ガキが乗ってるんでしょ・・・
こんなの一人のために善良なライダーが悪く言われたらたまらない・・・
出口を探していたら
小田原城主?
イラッとしてるところに癒してもらいました
さて
予定では箱根に登ろうと思っていましたが
家内の立ちゴケショックでの戦意喪失と
曇って来て富士山の眺望も危ういので
小田原の市場に行って昼飯を食うことに
13:00pm
さかなセンター内のどんにてまご茶漬け
先付け
まご茶漬け鮪ほほの刺身セット
お腹を満たして帰路につきます
国道1号線~西湘バイパス~134号線で渚橋から
久木ハイランドの桜のトンネルを通り朝比奈峠
でも日中の朝比奈峠 やはり混んでました・・・
走行距離 約180km
所要時間 約8時間
毎年行ってる上瀬谷の海軍道路に行こうと思いましたが
走友も集まらなかったので
ちょいと足を延ばして家内を引き連れ小田原城まで行くことになりました
で
4月4日のお花見ツーレポです
7時15分自宅出発
環状2号線~横浜新道~国道134号線~西湘バイパス
途中辻堂のMacで朝食を食って
9時30分西湘PA到着
天気も良いのでバイクた~くさんでした
西湘バイパスを小田原出口で出て
国道1号線から小田原城にアプローチ
小田原城付近に10時には着いたのですが
バイクを止める所がない

駐車場は二輪お断りで係員に聞くと
反対の線路側に駐輪場があるのでそこに停めれるとのこと
お城を半周して駐輪場へ向かいます
その駐輪場はお城に向かう歩道を少し走らなければならず
徒歩のお花見客との並走を余儀なくされようやく到着
バイクを止めると後から付いて来る筈の家内が来ない
歩いて戻ってみると歩道へ入るところで立ち往生
「何やってんの

歩道に入る縁石の段差を超えれず立ちゴケしたらしい
通行人にバイクを起こしてもらったそうで
クラッチシフトはグンニャリ
駐車場で点検するとシフトペダルも少し曲がってる
シフトペダルは安普請のVOLTYならでは
手で引っ張っただけで調整完了
クラッチレバーも先端だけ曲がってるようで
操作には異常なし
やれやれ・・・
すったもんだありバイクを止め終えたのが10時50分
やっと小田原城内へ
城内は桜満開!
イベントもやっていました
大勢の人で人酔いしそう・・・
天守閣の近くまで行くと動物園?
猿と象しかいないんですが・・・
400円払って天守閣に登ります
それにしても人・人・人…
気持ち悪くなる…
桜は綺麗だったけど何かとっても疲れました
一通り見終わって駐車場へ
駐車場に向かう参道の桜並木も綺麗でした
そして駐輪場に戻ってびっくり!
もともとチャリンコ対応の駐輪場らしく
出入り口がやたらと狭いところに持ってきてこれ

出入り口にドッカと

非常識にも程がありますね
奥に行けば駐車スペース充分にあるのに!
この駐輪場は四輪駐車場とつながってるので
出るのは駐車場の料金ゲートの歩行者用の隙間を通って
出るには出れるんですが
それにしても酷いですね

馬鹿ガキが乗ってるんでしょ・・・
こんなの一人のために善良なライダーが悪く言われたらたまらない・・・
出口を探していたら
イラッとしてるところに癒してもらいました
さて
予定では箱根に登ろうと思っていましたが
家内の立ちゴケショックでの戦意喪失と
曇って来て富士山の眺望も危ういので
小田原の市場に行って昼飯を食うことに
さかなセンター内のどんにてまご茶漬け
お腹を満たして帰路につきます
国道1号線~西湘バイパス~134号線で渚橋から
久木ハイランドの桜のトンネルを通り朝比奈峠
でも日中の朝比奈峠 やはり混んでました・・・
走行距離 約180km
所要時間 約8時間
PR
この記事にコメントする
無題
小田原も凄い人出だったようですね、お疲れさまです^^
奥様はケガされなかったのですか?
乗り上げでのコケなら大事には至らないでしょうが、精神的に凹んでしまいますからね( ´∀`)
それよか奥様を置き去りにして先にとは・・・他の女性同伴のツーではかなり気を使ってるようですがねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
奥様はケガされなかったのですか?
乗り上げでのコケなら大事には至らないでしょうが、精神的に凹んでしまいますからね( ´∀`)
それよか奥様を置き去りにして先にとは・・・他の女性同伴のツーではかなり気を使ってるようですがねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
無題
こんにちは~
小田原の桜、綺麗ですね~
この週末一気に咲いたようですね(^∇^)
奥さまお怪我は無かったようで良かったですね!
立ちゴケは・・・まあ良くある事でしょう(笑)
この象さんちょっと意地悪なんですよね~
気に入らない人に向けて水掛けるし・・・・
小田原の桜、綺麗ですね~
この週末一気に咲いたようですね(^∇^)
奥さまお怪我は無かったようで良かったですね!
立ちゴケは・・・まあ良くある事でしょう(笑)
この象さんちょっと意地悪なんですよね~
気に入らない人に向けて水掛けるし・・・・
でーみさんへ
こんばんわ
コメントありがとうございます
レス遅くなっちゃってごめんなさい
近くに三ッ池公園があり頑張れば徒歩でも行けるので
わざわざ小田原まで行く必要もないのですが
「お花見」をダシにバイクに乗る定義付けをしてる次第で・・・
立ちゴケは誰しも経験することだと思いますが
やはりコケると動揺しますからね
小田原城の象
今回は機嫌が良かったようですよ
結構動いていました
コメントありがとうございます
レス遅くなっちゃってごめんなさい
近くに三ッ池公園があり頑張れば徒歩でも行けるので
わざわざ小田原まで行く必要もないのですが
「お花見」をダシにバイクに乗る定義付けをしてる次第で・・・
立ちゴケは誰しも経験することだと思いますが
やはりコケると動揺しますからね
小田原城の象
今回は機嫌が良かったようですよ
結構動いていました
最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析