×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝6時半出発~
環状2号線~国道1号線~湘南新道~国道134号線~西湘バイパスで
早朝の箱根へ
西湘PAでは晴天の割にはバイクの数も少なく
やっぱり世間はOFFシーズンなのかなぁ?
でも
ち~っとも寒くないのにOFFはもったいない
おしっこしてコーヒー飲んで早速出発!
8時ちょい過ぎに風祭通過
もう渋滞してるので
三枚橋を左折し旧東海道(県道732)で畑宿
残念ながら七曲りでは前走者がいて
ゆっくりとコーナーをクリア
畑宿口から国道1号線すぐに大芝から県道75号線
湖尻を経由して仙石原
先日訪れた時はもう少しって感じでしたが

今日はすっかり黄金色
逆光だったのが残念・・・
仙石原から箱根裏街道(国道138号線)
途中で県道736号線に入り
長尾峠

綺麗な富士山が見れました
この辺で帰らないと午前中に帰れないので
せっかく綺麗な富士山でもったいないんですが
県道401号線で御殿場へ出て
東名で10時50分帰宅
100kmちょいの早朝ツーでしたが
楽しかった~!
環状2号線~国道1号線~湘南新道~国道134号線~西湘バイパスで
早朝の箱根へ
西湘PAでは晴天の割にはバイクの数も少なく
やっぱり世間はOFFシーズンなのかなぁ?
でも
ち~っとも寒くないのにOFFはもったいない
おしっこしてコーヒー飲んで早速出発!
8時ちょい過ぎに風祭通過
もう渋滞してるので
三枚橋を左折し旧東海道(県道732)で畑宿
残念ながら七曲りでは前走者がいて
ゆっくりとコーナーをクリア
畑宿口から国道1号線すぐに大芝から県道75号線
湖尻を経由して仙石原
先日訪れた時はもう少しって感じでしたが
今日はすっかり黄金色
逆光だったのが残念・・・
仙石原から箱根裏街道(国道138号線)
途中で県道736号線に入り
長尾峠
綺麗な富士山が見れました
この辺で帰らないと午前中に帰れないので
せっかく綺麗な富士山でもったいないんですが
県道401号線で御殿場へ出て
東名で10時50分帰宅
100kmちょいの早朝ツーでしたが
楽しかった~!
先週日曜日は雨だったので
20世紀少年第2章のDVDを見ました
舞台はEXPO'70の年昭和45年から始まります
主人公のケンヂやオッチョ達と同年代なので
「お~あったあった~」などと懐かしみながら
彼らの少年時代の場面を見入っていると
ふと自分の幼少時代のことを思い出しました
現在は横浜に住んでいますが
生誕の地は東京都世田谷区で
中学校1年生の秋まで世田谷に住んでいました
今だと世田谷なんて言うと山の手というイメージですが
その当時は確かに駅の近くは栄えていましたが
チャリンコでちょっと走ると林や空き地が沢山あり
ちょうどケンヂたちが作っていた秘密基地を
俺等も作っていました
秘密基地をベースに日が暮れるまで遊びまわっていました
ちょうどケンヂやオッチョやモンちゃんマルオみたく
外連味もなく無邪気で平たく言っちゃうと殆どおバカな
ガキらしいガキの時代を過ごしていました
「よげんのしょ」は書かなかったですが
仮面ライダーごっこや野球やチャリでのツーリング
楽しかった~
DVDを見ててその頃の仲間は今頃どうしてるんだろう?
って
池田公園の前に住んでいた親友のギリ
がっこの中でいつもベッタリつるんでたナカシ
大地主のお坊ちゃまだけど男気があったカッチン
野球でバッテリーを組んでノーコンのピッチングをキャッチしてくれたアサリ
北海道から越してきたアンダースローのヤジ
小学生とは思えない老けキャラのとっつぁん
敬虔なキリシタンのコサカ
グレートデンを飼うのが夢だったヒサリ
中学の文化祭でUFOの研究で深夜団地の屋上でUFOを一緒に呼んだカボラ
そして
小学生らしからぬクールビューティーでとうとう告れなかったけど
密かに好きだった原結花ちゃん
みんな元気かな・・・?
このブログ見て
もしや?
と思ったらコメント入れてね
・・・ありえないだろうな。。。
20世紀少年第2章のDVDを見ました
舞台はEXPO'70の年昭和45年から始まります
主人公のケンヂやオッチョ達と同年代なので
「お~あったあった~」などと懐かしみながら
彼らの少年時代の場面を見入っていると
ふと自分の幼少時代のことを思い出しました
現在は横浜に住んでいますが
生誕の地は東京都世田谷区で
中学校1年生の秋まで世田谷に住んでいました
今だと世田谷なんて言うと山の手というイメージですが
その当時は確かに駅の近くは栄えていましたが
チャリンコでちょっと走ると林や空き地が沢山あり
ちょうどケンヂたちが作っていた秘密基地を
俺等も作っていました
秘密基地をベースに日が暮れるまで遊びまわっていました
ちょうどケンヂやオッチョやモンちゃんマルオみたく
外連味もなく無邪気で平たく言っちゃうと殆どおバカな
ガキらしいガキの時代を過ごしていました
「よげんのしょ」は書かなかったですが
仮面ライダーごっこや野球やチャリでのツーリング
楽しかった~
DVDを見ててその頃の仲間は今頃どうしてるんだろう?
って
池田公園の前に住んでいた親友のギリ
がっこの中でいつもベッタリつるんでたナカシ
大地主のお坊ちゃまだけど男気があったカッチン
野球でバッテリーを組んでノーコンのピッチングをキャッチしてくれたアサリ
北海道から越してきたアンダースローのヤジ
小学生とは思えない老けキャラのとっつぁん
敬虔なキリシタンのコサカ
グレートデンを飼うのが夢だったヒサリ
中学の文化祭でUFOの研究で深夜団地の屋上でUFOを一緒に呼んだカボラ
そして
小学生らしからぬクールビューティーでとうとう告れなかったけど
密かに好きだった原結花ちゃん
みんな元気かな・・・?
このブログ見て
もしや?
と思ったらコメント入れてね
・・・ありえないだろうな。。。
このところ新聞誌上やニュースなどで
連日報道されている
公共事業仕分け
無駄を省くと言うことと公開にしたことは評価できます
ただ
あの数時間だけの討論で結論を出して良いの
という事業もありますよね
天下りや移動の時不必要な
ビジネスクラスやグリーン車
こんなのは絶対認めるべきでないのは当然なことで
今更議論されること自体が納税者をバカにしてる
ただ
科学技術や化学、宇宙開発
芸術、スポーツなど
結果が出るまでに何年も掛かり
これからの日本の生命線になりうるかもしれない
技術や研究に対して今慌てて結論を出さなくては
ホントにいけないのか
と疑問です
マニフェストに唱ったことの実現も大事でしょうが
それを100%達成できると信じて
先の選挙で民主党に投票した有権者なんていないでしょ
もっとフレキシブルな対応で仕分けてもらいたいと思うのは俺だけではないはず
突き詰めれば地方自治体の範疇のこのところ通いつめてる
二輪車講習会も
交通事故死がち~っとも減らないから
こんな講習やっても無駄という結論だってあり得るかもだし…
そいえば
今朝のラジオ
前原国交大臣が高速の無料化に東名と名神は
無料化から除外する考え
とのニュースでした
大動脈の東名と名神を除外して
無料化にする意味あるの?
これじゃ流通に関する経済効果なんて無いに等しいじゃん
こんな中途半端なことするなら無料化止めちゃえっつ~の
連日報道されている
公共事業仕分け
無駄を省くと言うことと公開にしたことは評価できます
ただ
あの数時間だけの討論で結論を出して良いの

という事業もありますよね
天下りや移動の時不必要な
ビジネスクラスやグリーン車
こんなのは絶対認めるべきでないのは当然なことで
今更議論されること自体が納税者をバカにしてる
ただ
科学技術や化学、宇宙開発
芸術、スポーツなど
結果が出るまでに何年も掛かり
これからの日本の生命線になりうるかもしれない
技術や研究に対して今慌てて結論を出さなくては
ホントにいけないのか

マニフェストに唱ったことの実現も大事でしょうが
それを100%達成できると信じて
先の選挙で民主党に投票した有権者なんていないでしょ

もっとフレキシブルな対応で仕分けてもらいたいと思うのは俺だけではないはず
突き詰めれば地方自治体の範疇のこのところ通いつめてる
二輪車講習会も
交通事故死がち~っとも減らないから
こんな講習やっても無駄という結論だってあり得るかもだし…
そいえば
今朝のラジオ
前原国交大臣が高速の無料化に東名と名神は
無料化から除外する考え
とのニュースでした
大動脈の東名と名神を除外して
無料化にする意味あるの?
これじゃ流通に関する経済効果なんて無いに等しいじゃん
こんな中途半端なことするなら無料化止めちゃえっつ~の

最新CM
[01/01 み~しゃ]
[01/01 み~しゃ]
[01/01 バイクおやじ]
[01/01 イツヲ]
[11/03 み~しゃ]
[11/01 sarimame]
[10/30 み~しゃ]
[10/29 sarimame]
[10/27 み~しゃ]
[10/27 み~しゃ]
リンク
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/01)
(10/18)
(10/14)
(09/23)
(09/11)
(08/16)
(07/01)
(06/17)
(06/07)
(06/03)
プロフィール
HN:
み~しゃ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/05/02
趣味:
ツーリング&FC東京
自己紹介:
40過ぎてからの二輪免許取得で
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
新たな世界を垣間見ています
もっともっと色々なところへ行って見たいと
ドラッグスターとCB400で激走中!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(03/02)
(03/04)
(03/10)
カウンター
アクセス解析